研修3日目終わり。土日はさんであと5日間…。
福山・下関から新幹線で通って研修に参加されてる人も数人、家庭があるから自由にならない…みんな頑張ってる…
昼休憩に、前の席の男子お薦めの珈琲店へ。いつも遠いけど、わざわざ通う店が、たまたま研修場所の徒歩圏内と…。お薦めされた分、確かにすごくうまい…
昼の講義もお陰で眠気なく乗りきれた…しかし、疲れた…なれない3日、緊張の時間…私の心が、熱いサウナ希望…
夕御飯作らんと…、中学生二人…マックじゃ。ドライブスルー。期間限定 チーズロコモコ・エビフィレオのセット。ドリンクは、コーラとメロンファンタ。だいたいどっちがどっちと推測して…
案の定、大喜びよ…😁
機嫌良い中学生たちに許可をもらい、母さんは赤ビルさんへ…。
来た~。かわいい受付のお姉さん。
洗体後、身体温めて、サウナへGO。
常連姉さん、おられるので入り口の小さいスペースへ…。
常連姉さん、出たり入ったりするうち、「かけていい❔」 ロウリュー。 「どうぞ」 姉さん、ひしゃくで3杯。
7秒くらいして、私のとこに熱が…
「来ました~」 って言ったら 「そこが一番、天井伝ってくるけん、熱いよ…」 と。
思えば、はじめてロウリュー…。
10分×1 水風呂2分 地熱浴10分
8分×3 水風呂2分×3 地熱浴10分×3
今日は、サウナ欲張った…頑張ったけん…
ありがとう、またきます…



女
-
90℃
-
18℃
しごおわ赤ビル♨️
相変わらず毎日暑くて嫌になるけどサウナには行きたくなるんよね🫠
回数券使ってIN
身体を清めて電気風呂でほぐして
水風呂でクールダウンしてサ室へ
それなりに埋まっとって久しぶりに下段スタート
9分入ったくらいで上段が空いて移動
トータル15分滞在
水風呂1分からの寝水風呂3分
前日のハッカ水風呂の残り香がちょっとしてスッキリ笑
2セット目は上段ゲット
11分からの水風呂4分
3セット目でロウリュゲット
これまた11分
人が増えてきたけん水風呂は様子見ながら寝水風呂へ
4セット目もロウリュゲット
ロウリュした後1人だったけん団扇で猛アウフグース笑
団扇導入してくれたおかげで激しいあまみがまた出るようになって嬉しい👏
たまにでいいけんロウリュ水にアロマ入れてくれる日とかあればいいのにな🥺
男
-
98℃
-
15℃
男
-
100℃
-
15℃
赤ビルの湯、19:30の熱波。
受付No.1。えっ1人。
更衣室でバンブーさんにご挨拶。「今日はおひとりです。特別な日になりますよ。」とのこと。
それならばと、アウフ未経験の息子を呼び出し、まさかの親子2名で貸切アウフ。バンブーさん対親子、贅沢すぎる時間。
序盤は香木のアロマで静かに始まり、ウイスキー、緑茶と続くロウリュウ。香りの重ねにバンブーさんの丁寧なアウフが加わり、じっくり熱が入っていく。
途中、息子は水分補給で一時離脱するも、2人なので問題なし。最後はブロワーで焼かれて締め。
水風呂が苦手だった息子も、この日はしっかりドボン。「なんか、スッキリした」と一言。サウナの良さが少し伝わったかもしれない。
風呂上がりに2人でガリガリ君。窓の外ではちょうど花火大会が始まる。
静かに並んで眺めながら、今日はいい日だったなと思った。
赤ビルの湯とバンブーさんに、感謝。
初夏の良い思い出になった。



男
-
90℃
仕事終わって赤ビル♨️
西条方面に用事あったけん不本意じゃけど山岡家で先に飯食ってからのサ活
今更ながらやっと回数券購入笑
ちょいと遅めの時間じゃけんか人も少なめ
1セット目は8分
水風呂3分
最近金曜日にしよる入浴剤入りの水風呂やっと入れた👏
2セット目はロウリュゲット
ロウリュしてちょうど人おらんかったけん団扇で激しめセルフ熱波しよったのにタイミング悪くサウナマット交換で外に…笑
水風呂入るにはちょっと蒸しが足らんなぁって思ってクールダウンせずに待っとったけど
これまた微妙に時間空いてしもうて入り直したけど5分くらいで出た🤣
2セット目は不完全燃焼
親子でサウナ入っとる人おって いいな〜って眺めようたけど
父ちゃんがかけず小僧だったけん例に漏れず息子も…笑
父ちゃんしっかりしてもろて…笑
3セット目もロウリュゲット
10分からの寝水風呂5分
4セット目は12分
水風呂4分
途中でずっとドスドス音立てて足踏みしよるじいさんおって発狂しそうになった
テレビとかで音がなりよるならそんな気にならんけど無音のサ室であれはかなりイラッとする🫠
ちょっとモヤッとする事もあったけど4セットしてスッキリ🙏

女
-
90℃
しごおわ赤ビル♨️
こうも暑いと仕事も集中できんし毎日イライラしてしまいますな🫠
暑くてイライラするけどサウナには入りたい矛盾🤣
サクッと身体を清めて
最近ヘルニア爆弾にじわじわと火がつきよるけん電気風呂へ
水風呂で締めてサ室
人少なめで快適👏
ストーブ変わってすぐは人多かったけど落ち着いてきた感ある
1セット目からロウリュいただき
1.2.3セットは10分
次の人来ん時は水風呂も4分くらい入れてしっかり整う🙏
途中若い子らぞろぞろ来た
これまた不慣れな感じだったけどサウナマットを水風呂につけて洗うのはダメやろ😩
4セット目は12分
椅子も埋まっとったけ寝水風呂にて6分昇天👼
最後はサクッと8分入って終了🙏
土曜日坂シーレのアウフグース行くか違うところ行くか悩む🥺
次の日ちょっと早いしなぁって思いと行きたい気持ちが格闘中
広島県呉市に出張です。🚢
広島市には、「ニュージャパンEX✨」というお気に入りがあるんだけど、今回は呉市に来ました。
宿泊予定だった「大和温泉」は長期休業中💦
そんな中、「赤ビルの湯」を見つけましたが、宿泊施設はなし…😱と、ガッカリしてたら、同じビル内に、
「RED submarine」という潜水艦の中を再現した宿泊施設が併設されており、これがまたオシャレ✨
しかも、宿泊客は、赤ビルの湯を無料で利用できるので、コスパ最高😀
いつもの、サ12分→水→休の1セットを5ラウンド🧖
平日に利用しましたが、客の多さに対しサウナand水風呂が狭い気が…(水風呂は1人用?)💦
※入館の際に見落としていたのですが、ピーク期(金土日祝)以外はタトゥー🙆♀️(写真参考)
1泊2日のハードスケジュールでしたが、整いました✨




男
-
90℃
女
-
88℃
-
15.8℃
- 2019.08.04 16:20 まほら
- 2019.08.04 16:26 まほら
- 2019.08.04 16:27 まほら
- 2019.08.11 15:52 yukari37z
- 2019.09.28 19:21 あるふぉんす
- 2019.09.28 19:23 あるふぉんす
- 2020.01.19 07:51 あるふぉんす
- 2020.02.09 08:45 taka
- 2020.04.24 23:52 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.07.24 18:10 ★サニ丸d★
- 2021.07.24 18:13 ★サニ丸d★
- 2021.07.24 20:47 ★サニ丸d★
- 2022.03.28 17:38 ruta(クリス主任)@うわばみサンチーム
- 2022.05.13 16:50 ruta(クリス主任)@うわばみサンチーム
- 2022.08.27 14:00 ダンシャウナー
- 2022.11.01 19:33 田口 航
- 2022.11.26 15:33 mirorinn
- 2023.01.04 16:28 田口 航
- 2023.06.11 11:50 よしくん
- 2023.11.28 14:09 fujimura youhei
- 2023.12.14 16:08 kentaro
- 2023.12.14 16:18 kentaro
- 2024.12.13 12:21 すみっく
- 2024.12.18 12:08 赤ビルの湯@番頭さん
- 2024.12.18 12:09 赤ビルの湯@番頭さん
- 2024.12.18 12:11 赤ビルの湯@番頭さん
- 2024.12.18 12:12 赤ビルの湯@番頭さん
- 2024.12.18 12:16 赤ビルの湯@番頭さん
- 2025.01.18 11:44 バンブー
- 2025.01.31 17:47 赤ビルの湯@番頭さん
- 2025.01.31 17:58 赤ビルの湯@番頭さん
- 2025.01.31 18:00 赤ビルの湯@番頭さん
- 2025.01.31 18:01 赤ビルの湯@番頭さん
- 2025.01.31 18:02 赤ビルの湯@番頭さん
- 2025.01.31 18:05 赤ビルの湯@番頭さん
- 2025.01.31 18:08 赤ビルの湯@番頭さん
- 2025.01.31 18:08 赤ビルの湯@番頭さん
- 2025.01.31 18:10 赤ビルの湯@番頭さん
- 2025.01.31 18:10 赤ビルの湯@番頭さん
- 2025.01.31 18:12 赤ビルの湯@番頭さん
- 2025.01.31 18:13 赤ビルの湯@番頭さん
- 2025.01.31 18:15 赤ビルの湯@番頭さん
- 2025.01.31 18:18 赤ビルの湯@番頭さん
- 2025.01.31 18:28 赤ビルの湯@番頭さん
- 2025.06.19 16:23 赤ビルの湯@番頭さん
- 2025.06.19 16:25 赤ビルの湯@番頭さん
- 2025.06.19 16:26 赤ビルの湯@番頭さん