女
-
17.7℃
2月1日の夜に訪問。駐車場が満車に近かったので混雑しているかと思いきや、ほとんどがホテル利用客だったようで浴室利用者は常に10人以下と相変わらず空いていた。
都心部に住んでいる人からしたら泉都乃湯の設備、料金でこの空き具合は驚愕するのではなかろうか。素晴らしい穴場環境である。
昨年11月に訪問した際と比較してサ室や水風呂のセッティングに変化はなかったが、ととのい椅子が内外1席ずつだったものが2席ずつに増えていた。
ただ、初回訪問時から気になっていたサ室の座面に出来た汗染みと、黙浴の呼びかけがない点が変わっていなかったのが残念だ。
間接照明で照らされている箇所が汗染みだらけなのは少々滑稽で、風情のある浴室の造りもワーワーと喋り声が響いていては興が削がれてしまう。是非改善して欲しい。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b096600b-0d4b-47b1-8349-07338d5ac680/post-image-61462-29167-1675356591-BgZUJdME-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b096600b-0d4b-47b1-8349-07338d5ac680/post-image-61462-29167-1675356860-xbmsZgWL-800-600.jpg)
女
-
88℃
-
18℃
いい場所見つけた。貸切。ニヤリ
気になっていた泉都乃湯!!!
できてから数ヶ月なので、全然綺麗だ!!!
外見がオシャレ!!
入り口の柱には伊万里焼?のデザインが!
わくわくしながら中へ!!!
受付で入浴券買って、
ロビーはオシャレ。待合の椅子が並べられている。蟹御殿におしゃれ感が少し似てる?
そう思いながら女湯へ。
扉もおしゃれ。
あれ?誰もいない?テンション上がる。
洗面台やロッカーがきれい。
初めて見るくらい大きなロッカー!荷物入れやすい!冬はコートなどあるから、荷物多い人には助かる。
浴室は内湯と露天風呂。
洗面台などは薄暗く、清潔感。
身体を清めてまずは内湯。
41度で少しぬるく感じた。まあ外寒いしね。
少し浅めの内湯。
露天風呂は少しヌルヌル系?に感じた。
こちらは42度。こっちの方が温かくて気持ちいい!!
しっかり下蒸しして、メインのサウナへ。
壁はレンガ?のような造り。まだ新しいので、椅子も綺麗。
サウナ室は電気。ストーンがたくさん乗っている。
カラカラ系だけど90℃。
汗出にくいかなと思ったけど、すぐに汗が出てきた!!
テレビもなくて、瞑想できる。
瞑想好きにはいい!
10分入って17°の水風呂。
サウナの目の前にあるから、動線よし。
腰の深さまであって、深め!!
17℃でも今日の気温だと冷たい!
外気浴は露天にチェアが2つ。内湯に2つ。
露天で外気浴したけど、すぐ冷える。
空が見えて少しこじんまりだけど、外気浴にもってこいな造り。
でも、となりのビル?から見えそう???!
非常階段からととのい中は見える?
気になって、内湯へ。笑
内湯の椅子少し動線よくして、次のセットへ準備バッチリにした。笑
んーたぶん露天のチェアの配置はやめたがいいかも。
2セット目は、15分。ゆっくり蒸される。
内湯のチェアで休憩。
人誰もいないから、静かで内湯でも気にならない。
あ〜ビリビリ🔥🔥🔥🔥🔥🔥
1セット目の間ごとに湯に浸かれば、発汗もしやすい!
冬はやっぱり寒いから、お湯に浸かる方がととのいしやすい。
3セット終わらせ、湯でゆっくり休んだ。
ここは良いかも!!✨✨✨✨✨
できたばかりで、利用者がまだまだ少ないし!!!
秘密基地だっ!!!!!!
もちろんロウリュできたら最高だけど、
温度高いからしっかり汗は出る!
ロウリュが全てってわけではないしね。
何より人が少ないのがいい!笑
綺麗だし、好き!!!!!
家からまあまあ近いし!また来よう☺️☺️
宿泊者が少ない平日は狙い目かもですね!
綺麗なので使いやすいです!!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b3b5a7f5-7d3a-4084-92e8-d62a91781790/post-image-61462-133103-1674651144-wWfOjZ2N-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b3b5a7f5-7d3a-4084-92e8-d62a91781790/post-image-61462-133103-1674652228-3SO2X18J-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b3b5a7f5-7d3a-4084-92e8-d62a91781790/post-image-61462-133103-1674652253-RuO1piWk-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b3b5a7f5-7d3a-4084-92e8-d62a91781790/post-image-61462-133103-1674652281-eJVeUsuC-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b3b5a7f5-7d3a-4084-92e8-d62a91781790/post-image-61462-133103-1674652303-CNn2bVWx-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b3b5a7f5-7d3a-4084-92e8-d62a91781790/post-image-61462-133103-1674652325-UWXAbUF9-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b3b5a7f5-7d3a-4084-92e8-d62a91781790/post-image-61462-133103-1674652346-3Tx2sj5U-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b3b5a7f5-7d3a-4084-92e8-d62a91781790/post-image-61462-133103-1674652390-wPMHUxM9-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b3b5a7f5-7d3a-4084-92e8-d62a91781790/post-image-61462-133103-1674652424-fGa8Je3I-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b3b5a7f5-7d3a-4084-92e8-d62a91781790/post-image-61462-133103-1674652451-KraJRJbv-800-600.jpg)
女
-
90℃
-
17.2℃
男
-
90℃
-
18℃
1ヶ月前にオープンしたと聞いて行ってみました
まだ知られていないからか、混雑しておらず、途中から1人でした。めちゃくちゃ広いプライベートサウナ状態でした。
人気サウナの多い九州に穴場のサウナができたように感じました。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
#サウナ
metosのサウナが奥にあります。
温度は92〜95℃
サウナ室は明るいです。テレビがないので集中できます。ロウリュはできません。
#水風呂
水温が18℃弱です。少し物足りなく感じるかもですが、冬の時期は外気浴で冷えるので、これくらいがいいかもです。夏場はもう少し温度が下がると嬉しいです。
深さは1mくらいでしょうか。しっかりとした深さがあります。2人が限度だと思いますが、利用人数をふまえれば全然問題ないです。
#休憩スペース
外にしっかりとした作りのイスが2つ。浴室内にも2つあります。浴室のコンセプトに合ったデザインのイスです。座り心地もよかったです。
外では風が割と吹き込んできます。冬場なので少し寒く感じたくらいです。あまみがすごい量出ました笑
歩いた距離 0.6km
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:daac405f-6def-41ae-86b6-acba43160357/post-image-61462-72373-1671519818-Ckjs8PJY-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:daac405f-6def-41ae-86b6-acba43160357/post-food-image-61462-72373-1671519818-5rg5qpk0-800-600.jpg)
男
-
93℃
-
17.7℃
男
-
93℃
-
17.4℃
James Arthurを聴きながら
夕暮れ時の海岸線を唐津経由で伊万里へ。
本日はコチラでサ活!
サウナ8分10分12分
水風呂1分〜2分
休憩10分
3セット
今日はとにかく何もかもが決まらなかった。
聴きたい音楽も、どこに行きたいかも全てがわからなくなってしまってモヤモヤ。
自分は目的地に行くまでの道中も非常に重要で何を聴くか、どの道を通るか、どこに寄るかなど、とにかく面倒くさいオジサン。
妻はきっといつも呆れているかもしれない。
とりあえず、いつも通り音楽を聴きながら車を走らせる。何かが違う。途中コンビニに寄りながら音楽をダウンロードする。最初は、まむしの湯を目指していたが、心変わり。
ホント面倒くさい男です。すみません。
関係ない話が続きましたが、施設に着くなり駐車場がいっぱいで、こりゃヤバい金夜だし時間もいい時間になっちゃったし多いかな〜と思いながら入ってみると空いてる。
なんだったんだあの車の数は。
浴場はわりとコンパクトでシック和モダン。
なんかオサレなシャンプーとかコンディショナーとかボディソープ。いい匂い。オジサンびびって、なんかいつもみたいにゴシゴシ洗えない雰囲気。笑
コンパクトなりにも広めの内湯。武雄から温泉を輸送してるみたいですね。なんか昨日もそんなとこ行ったような。
サ室はLEDバーライトでコレまたオサレに演出。テレビは無く無音空間。カラカラ気味ですが、排気口近くは多少湿度があるかもです。
サ室出てすぐに深めの水風呂。
小さめの露天風呂を経由して2脚椅子がある外気浴スペース。とにかくココまでの間、聞こえてくるのは浴場の水の音と、時々通る電車の音だけ。集中できる空間。
とにかくシンプルを追求したような感じの浴場。物置も無いし、サウナや水風呂、露天などの案内表示も無い。あるのは各浴槽のデジタル温度表示と時計とサ室のストーブに水をかけないで下さいの小さな表記だけ。ある意味、不親切でお客さんを選ぶような感じはあるけれど、自分は嫌いじゃ無かったです。お客さんが多かったら違った印象になっていたかもしれません。この設備でこの値段設定にしているのも、この空間作りの為なのかもしれませんね。ただシンプルだからこそ汚れや乱れが目立ってしまうのも確かですね。
まだ新しい施設。古くなってくるとどう変わっていくのかも楽しみですね。
感慨深いものがありました。
またひとつ良い体験ありがとうございました😊
そして面倒くさいオジサンの投稿に最後まで付き合っていただき誠に誠に藤田まことにありがとうございました。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:886f2cad-a4e0-46de-b84b-f1a535376f00/post-image-61462-30336-1670590842-LrhQEmZq-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:886f2cad-a4e0-46de-b84b-f1a535376f00/post-image-61462-30336-1670600171-HlDVUtY7-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:886f2cad-a4e0-46de-b84b-f1a535376f00/post-image-61462-30336-1670600193-DklGBIjm-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:886f2cad-a4e0-46de-b84b-f1a535376f00/post-image-61462-30336-1670600213-X4pNXdvI-800-600.jpg)
男
-
94℃
-
17.6℃
11月にオープンしたばかりのコチラへ初訪問!
印象としては
ザ・シンプルの極み!!!
洗い場も綺麗に整頓され、内湯が1つと露天が1つ。
そしてサウナと水風呂。
貼り紙や棚などもなく、BGMやテレビもなし!
必要最低限だけど、必要なものはちゃんとある。
それが気持ちがいい。
洗い場には質の良いシャンプー、コンディショナー、ボディーソープ。
更衣室内のドレッサーには、雪肌精で揃えられたクレンジング、化粧水、乳液。
個包装の綿棒も嬉しい♪
しかし肝心のサウナは、湿度がなくカラカラ🥲
10分入ると鼻と喉が痛くなってしまう💦
2セット目3セット目は、いつも背もたれ火傷防止に肩からかけているタオルを口元にあて、湿度確保で10分入れました♪
水風呂も100センチと深く、冷たくて気持ちいい!
ちょうど2日前に、露天に椅子が2脚設置されたばかりで、心地よい風にあたりながら休憩〜
無事にトトノエましたー♪
オートロウリュ出来たら最高だな~
なんて考えながら退店。
金曜18時入店で、車は満車状態でどうなるかと思いましたが…
どうやら宿泊の方達のようで、お風呂はお客さんが少なくゆったり快適に入れました😊
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5154d97e-12aa-438b-b94d-61f31eb58a62/post-image-61462-164428-1670592230-Z6fXOqJe-800-600.jpg)
女
-
90℃
-
17.2℃
- 2022.10.28 21:31 ゆきんこ
- 2022.10.28 21:35 ゆきんこ
- 2022.10.28 21:37 ゆきんこ
- 2022.10.28 21:47 ゆきんこ
- 2022.10.28 21:57 ゆきんこ
- 2022.10.30 23:00 ゆきんこ
- 2022.10.31 23:26 ゆきんこ
- 2022.11.01 19:52 ゆきんこ
- 2022.11.03 21:15 ミントちん
- 2022.11.03 23:17 ゆきんこ
- 2022.11.05 15:49 masahiro
- 2022.11.05 15:51 masahiro
- 2022.11.05 15:53 masahiro
- 2022.11.05 15:55 masahiro
- 2022.11.05 15:56 masahiro
- 2022.11.05 16:02 masahiro
- 2022.11.12 19:53 masahiro
- 2022.12.09 23:36 みすず
- 2022.12.10 01:03 Ryohey!!
- 2022.12.10 01:07 Ryohey!!
- 2023.02.05 15:14 POI
- 2023.02.05 22:02 masahiro
- 2023.02.05 22:12 masahiro
- 2023.02.05 22:13 masahiro
- 2023.02.11 11:45 ゆきんこ
- 2023.03.27 00:12 ベジータα
- 2023.06.03 14:31 福岡サウナ迷子♨️ととのいちゃん
- 2023.08.14 13:26 永溪
- 2023.08.26 17:47 ころころ
- 2023.10.04 21:13 ころころ
- 2024.05.31 12:10 乱廻のS