対象:男女

権堂温泉テルメDOME

温浴施設 - 長野県 長野市

イキタイ
598

風呂場放浪記

2024.05.02

1回目の訪問

初参泉。内湯と外湯(こちらも屋内)の2パターンのサウナがある珍しい施設。
最初は迷路みたいで迷子状態。
外湯の湯が広くて気持ち良い。
サウナは激アツ。
特に熱風吹き出し口の上段正面は死にます…。
水風呂もバイブラで体感15℃以下。
皆さんマナーが良くて久しぶりにノーストレスで入れました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

おおつ_か

2024.05.01

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ10分✖︎2
いつもよりあつい設定でした。

続きを読む
3

とーーも

2024.05.01

7回目の訪問

水曜サ活

水曜日サウナあつい日
外湯サウナは地獄の熱さでした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,102℃
  • 水風呂温度 15℃,14℃
9

もも

2024.04.29

34回目の訪問

サウナ飯

1715の内湯ロウリュからの30の外湯ロウリューと思ってたのに、1710から1725まで内湯サウナにいたけどロウリュに出会えず😭内湯水風呂からの休憩なしで外湯ロウリュ受けて、からの休憩はすごい気持ち良かったです。
今日は外湯サウナ匂いが独特で、、サウナ室でフルメイクの方もいらっしゃったし、、ちょっとモヤりながらバイブラ水風呂長めに浸かって休憩すればまぁいっか。
でも内湯ロウリュはリベンジ。無事1815は出会えました。気持ち良かったです!ありがとうございました。

冷凍食品とかカップ麺とか

幸せ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 20℃
30

2024.04.29

34回目の訪問

日々アップデート続けられていて感心いたします。
内湯のサウナも毎時10分でスタッフさんのロウリュされるようになっていたり、周辺の飲食店のマップができてたり
これまでも短期間で冷え冷えジョッキ、冷凍食品、ウーバーイーツ等々間違いないアップデートの連続サウナ施設の勉強続けているか、サウナ好きの方が運営されていないとこういうことはなかなかできない。
家から通える距離にこういった施設あると人生だいぶ充実するだろうなーいいなー。
今日もありがとうございました。

続きを読む
22

まひこ

2024.04.29

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

🈂️坊主

2024.04.29

3回目の訪問

高校時代の友人と。サウナ好きな友達を権堂の爆風に曝す。身体が燃えているかのごとく熱い…、と友人と話した。
GWだからか思いのほか混雑していて、ととのい椅子で休憩できないこともしばしば。でもしっかり4セット入って整いました。

続きを読む
22

かっさん

2024.04.28

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

息子と自転車でサウナへゴー

ここは持ち込み可能なので、スーパーで買い出しして入店

内湯サウナで爆風ロウリュウイベントがあり、初体験

今度は、いむらやのあんかけ焼きそばを出前で注文したい

続きを読む
1

とーーも

2024.04.28

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃

KM

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

息子の関係で長野に来たので、初めて訪問

内湯・外湯に分かれており、最初は内湯に入ってみると、思ったより狭いので、あれっ?と思いつつ1セット

サウナは90度くらいですが、体感は結構熱く感じます。
水風呂は15度、内湯と外湯の間の通路に寝転び椅子があったのでそこで休憩

次に外湯の方に行ってみると、こちらが広くてとても良い感じ
サウナ2セット
水風呂、休憩

オートロウリュウで真正面に座ったら、熱風が強すぎて、最後まで耐えられませんでした汗

サウナも水風呂もかなり好印象
源泉掛け流しの風呂も気持ちよかった。

サウナ上がりはオロックスで水分補給
休憩所で爆睡しちゃいました

ココス 長野柳町店

ジャポネギハンバーグ・カットステーキ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,93℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
23

しんたろ

2024.04.28

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む
20

deca6740

2024.04.27

129回目の訪問

GW初日
特にどこかへ行く予定もない。
でも私には権堂温泉がある。
いつもありがとうございます。

続きを読む
14

saki

2024.04.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hiroaki Ishikawa@茶白丸

2024.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット

一言:自転車でサイクリングがてら、権堂温泉に行ってきました。
お昼どきでかなり空いてました。
内風呂と外風呂に、それぞれサウナがあります。
内風呂は10人ぐらい、外風呂は15人ぐらいの大きさで、それほど混んでもおらず、快適にサ活してきました。

てんてん 権堂店

豚とんとろ?

いむらやが激混みで、近くのてんてんへ。 週末限定メニューで、コラーゲンたっぷりの一品です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,93℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
24

🈂️坊主

2024.04.26

2回目の訪問

【ゲリラ熱波】権堂で初めてゲリラの熱波を受けた。
ヨモギの香りのロウリュウ。
スタッフが優しい風と強い風を織り交ぜて、次第に熱くなるサウナ室。2回目のロウリュウと熱波を浴びた後リタイア。
高湿度の後の水風呂が凄く気持ち良い…。
もし、ととのいスペースに扇風機があったら最高。

続きを読む
17

deca6740

2024.04.26

128回目の訪問

4セット
今日は謎だけどあまみがよく出た。
ラスト整い中にゲリラロウリュ開始
また逃した。

続きを読む
17

ここえくサウナ2年生

2024.04.25

4回目の訪問

サウナ飯

【よもぎとウチワに癒されととのう】
お久し振り権堂温泉さん。

湯通し5分の後に外湯サウナ。
本日は80℃...にしては熱っちーな。
8分でたまらず退室。
その後の水風呂は2分間。
たっぷり冷やすとしっかりととのいます。
あまみは出ないけど浮遊感覚凄い!

2セット目のサウナ、
ここで本日のイベント「ウチワロウリュウ」。
「本日のアロマはよもぎです。この季節のアレルギー・風邪予防に効果があります。」
スタッフさんの解説嬉しい☺️
熱波もくるくる!
一生懸命な姿に癒されちゃったよ。
手を大きく広げてたっぷり頂きました。

3セット目は内湯サウナ。
このサウナは優しいね。
ロウリュウはタイミング悪く体験出来なかったけど、
12分ゆっくり蒸されました。

休憩後は締めの外湯サウナ。
この時には私手足真っ赤っかの
あまみ星人。
もっと赤くなぁれ...って事で10分味わう。
その後の休憩は天国だったな。
権堂温泉のととのい椅子、アジアンな編み上げのチェアー、
最高だと思う。
自宅にもコレ欲しい、おいくら万イェンなのかしら?

最近汗の出方が変わってきました。
今まではベトーッとしてたのに
近頃は玉のような汗が出るようになり全身タコの吸盤のように。
美しい...✨
良い兆候なのかしら?ウフフ。

今日もサウナにありがとう🥰

Hanten(ハンテン)

和牛のボロネーゼ ふきのとう

施設がまとめた「サ飯マップ」に登録された飲食店。権堂温泉のレシート提示でドリンクサービス。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃,14℃
188

とーーも

2024.04.25

5回目の訪問

サウナ飯

2夜連続
空いてて、よかったです。

らーめんハウス ne ne

もつラーメン

辛い、美味い

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
13

しんたろ

2024.04.25

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む
20

Asuna

2024.04.24

10回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12℃
登録者: ひまらや
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設