2023.10.03 登録

  • サウナ歴 4年 9ヶ月
  • ホーム 金春湯
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 2019から蒸されてます。 昔のアカウントが使えなくなってしまったので、改めて再スタートします。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

風呂場放浪記

2024.06.13

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

久しぶりの入泉。
やっぱりここのアウフグースは最高。
相変わらず混んでるけど、サ室が広いので圧迫感がなくて、心地よい。
シメのイチゴカキ氷も最高だった。

続きを読む
15

風呂場放浪記

2024.06.11

2回目の訪問

久しぶりの聖地入泉。
相変わらずトゴールの湯がよい。
ずっと入ってられる。
サウナはいつもよりゆっくり入れた気がする。

続きを読む
9

風呂場放浪記

2024.06.05

1回目の訪問

水曜サ活

初入泉。最近流行りのバズーカ系サウナ。
表面が熱くなりすぎてしまい、水風呂に長く入れない感じ。
施設は新しくキレイだけど、夜は学生さんがおしゃべりタイムで…。

続きを読む
10

風呂場放浪記

2024.05.29

4回目の訪問

水曜サ活

昼の合間の入泉。

続きを読む
13

風呂場放浪記

2024.05.27

8回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

近くで直帰のため、止むを得ず入泉。よき

続きを読む
5

風呂場放浪記

2024.05.15

3回目の訪問

水曜サ活

またまたコリドー入泉。
初めてのフリータイム。
時間を気にせずゆっくり自分のペースで入れて良かった。もう少し食事メニュー充実してくれたらなぁ。

続きを読む
2

風呂場放浪記

2024.05.09

1回目の訪問

10数年振りの入泉。
古さも感じず改めて良い施設だった。
お湯が良すぎてサウナは2回だけ?

続きを読む
33

風呂場放浪記

2024.05.03

7回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

久しぶりに自称ホームサウナに参泉。
やっぱりここは最高だった。

続きを読む
3

風呂場放浪記

2024.05.02

1回目の訪問

初参泉。内湯と外湯(こちらも屋内)の2パターンのサウナがある珍しい施設。
最初は迷路みたいで迷子状態。
外湯の湯が広くて気持ち良い。
サウナは激アツ。
特に熱風吹き出し口の上段正面は死にます…。
水風呂もバイブラで体感15℃以下。
皆さんマナーが良くて久しぶりにノーストレスで入れました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

風呂場放浪記

2024.04.25

2回目の訪問

またきてしまいました。
前回の静かなサウナが忘れられず。。
しかし、今日は全く別物…。
グループ、外国人(アジア系)ですこぶる賑やか。
黙浴のチラシなんてお構いなしでした。
この状態なら、高い費用だしたくないなぁ。。

続きを読む
11

風呂場放浪記

2024.04.22

1回目の訪問

サウナ飯

初参泉。
とにかく最高でした。

和定食とビール

500円

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
1

風呂場放浪記

2024.04.10

1回目の訪問

GRAND lodge FIELD

[ 千葉県 ]

キャンプのついでの初参泉。
あまり期待してなかっただけに好印象。
こちらは薪ストーブサウナ。
温度は衝撃の130°!
暑すぎてドアあけたままのサウナ。
アロマロウリュもあり大満足。
水風呂は小さい水道掛け流しの樽二つ。
外気浴はインフィニティチェアが4.5脚あって最高でした!

続きを読む
1

風呂場放浪記

2024.04.10

1回目の訪問

水曜サ活

水曜21時頃in。予想に反してかなりの混雑。
学生さんが多い印象。サウナはマットの湿気がそのまま室内の湿気につながってる感じ…。

続きを読む
11

風呂場放浪記

2024.04.03

2回目の訪問

水曜サ活

先週に続き連チャン。
雨だからか、比較的空いてて快適。
外気浴スペースもガラガラでよかった。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
12

風呂場放浪記

2024.04.03

3回目の訪問

水曜サ活

久しぶりの準ホームの蒲田へ。
結構空いてて、1人色々考えながらのサウナ。
でも途中でどうでも良くなるいつものパターン。
ここのロウリュは温度は90°しかないけど、体感温度はなかり高い。高温サウナより熱いんじゃないか。
相変わらず気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
34

風呂場放浪記

2024.03.27

1回目の訪問

水曜サ活

2回目の訪問。
外気浴スペースが素晴らしい。
ここ最近、瞑想系が多かったので、久しぶりのスタジアム方TV付サウナが新鮮。
でも、やっぱり瞑想系がいいな。

続きを読む
2

風呂場放浪記

2024.03.26

3回目の訪問

最近よく行くライオンサウナ。
この時期だからか団体が多く、1時間そこそこで切り上げ。相変わらずアチアチ。メディテーションの方がお気に入り。

続きを読む
4

風呂場放浪記

2024.03.20

2回目の訪問

水曜サ活

yubune

[ 広島県 ]

宿泊のため、翌日も朝ウナ。
終始貸切!
ここは宿泊がオススメです。
外は雨の中、外気浴ま最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
12

風呂場放浪記

2024.03.19

1回目の訪問

yubune

[ 広島県 ]

サウナイキタイ広島No. 1のこちらへ初参泉。
とにかく最高でした。
ほほユブネにはつからず、サウナオンリー。
温度は90〜92°なのに、珍しく12分入れた。
今までで一番清潔な銭湯サウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
5

風呂場放浪記

2024.03.17

2回目の訪問

仕事帰りにまた来てしまいました。
(土日料金はちょっときつい)
ライオンサウナがイベントか何かで賑やかで、落ち着かなかったな。
瞑想サウナはよき。

続きを読む
10