対象:男女

名水はだの富士見の湯

温浴施設 - 神奈川県 秦野市

イキタイ
675

Kentaro Abe

2023.11.04

1回目の訪問

サウナ飯

※若干の辛口投稿(サウナに関して)

三憩園のチャーシューワンタン麺が食べたくて、その近所にある温泉施設でサ活😁
土曜日のため、館内は賑わっていましたね

施設名に「名水」と付いているだけあって、温泉は丹沢から湧き出る軟水を使用してて、とても気持ちよかったです👍
給水器にも秦野の名水が使われており、これがめちゃめちゃ美味しかった!

サウナは92℃表示のカラカラストロングスタイルで、体感温度はそれよりも少し上
10分程入って、気持ち良く全身アツアツに

ただ、室内ほぼ全ての木材(主に座るところ)が多くの人の汗にやられてヌメヌメしてて気持ち悪かった、、
悪臭がないのは唯一の救い
ビート板は用意されているが、マットを敷くか木材を取り替えるか、施設側に改善を求めますね
それ以外は良質なのに、もったいない、、

水風呂も秦野の名水を使用!
温度計は無かったが、体感は16℃程でめちゃ気持ちよかったです✨

外気浴スポット最高です😁
丹沢と富士山を眺めながらの休憩はチートすぎる笑
これだけでもここに来れて良かったなと思います☺️

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

富士山見ながら外気浴する体験ができたので、来れて良かったです👍
給水器の水は過去一の美味しさでした😁
あと、サウナ室の木材を全て要改修です

手打ちらーめん 三憩園

チャーシューワンタン麺

これはマジで美味すぎた、、また食べたい🤤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
22

MON

2023.11.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:足ならしに弘法山に行った帰りに寄りました。コンパクトながら快適な空間でした。夕暮れの富士山も見えて良かったです。但し、駅までの公共機関が無いのがつらかった

餃子屋栢山店

餃子

会社の人に紹介された餃子!とても美味しかったけど、欲張って2皿分にしたら腹パンです

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
17

ラーク

2023.11.04

1回目の訪問

水風呂オブザイヤー

続きを読む
13

pianoman

2023.11.03

4回目の訪問

三ノ塔ハイキングの後に訪問です。
サ室は常時5人ほど入っててちょっと混んでたかな。まぁ、待ちが発生しなかっただけマシか。

7-7-10の3セット。遠征でしっかり蒸されたのは久しぶりかも。
潜水じじいがいたのがイマイチだったが、天気も良く景色良かったので気にしないことに。

続きを読む
15

Hitoshi

2023.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

数年ぶりのヤビツ峠走27.7kmからの2セット。東海大学前のさざんかが閉店したのでここに初訪問。キレイな施設でよいですね。

ねぎとろしらす丼

うまかった!

続きを読む
26

サキウタ

2023.10.31

1回目の訪問

10月ラスト!名水に魅せられて🩵

続きを読む
80

チェックイン

続きを読む

チルチルマイスター

2023.10.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のちゃ

2023.10.28

2回目の訪問

久々サウナ。山登ってサウナ。きもちよかった。
これからビールとアジフライ。

続きを読む
20

耳目

2023.10.28

2回目の訪問

案山子かもしれずおばさんかもしれず 耳目
(案山子=かかし)

善波峠に出ると

弘法里湯と富士見の湯の二択になる

今日はなんとか体力が残っていたので山2つ越えて富士見の湯です!

ここ来るの二回目かな?前回も富士山見れなかった気がする‥

まあ今日は富士山見れそうにないからこのコースしたので自分のせいですが

そんな感じで8分、10分、10分で完了

前回はコロナで数分置きにサ室のドア開けられたのだけどそれが無くなったので快適でした!

次はばっちり富士山が見られるタイミングで来よう

そんな感じで本日のコースは聖峰→高取山→弘法山→富士見の湯

登山口へ行くバスでいつも気になる「伯母様バス停」

地図を見ると近くに伯母様山、伯母様ノ頭なるピークもある

藪こぎしなきゃ行けないっぽいんで行きませんが、いつか行‥かないな

大休止無しで3時間の行程でした。高取山直下が急峻で登りも下りもきついけどそれ以外は歩きやすい道ですね。

まだトリカブトもちょこっと残っていました
紅葉もまだですが暦の上では来月は冬なんだよなあ

そんな感じで

本日もご馳走様でした

続きを読む
21

ぉゆきさん

2023.10.25

1回目の訪問

おはつ訪問

名水はだの富士見の湯♨︎

まろやかなお水でのお風呂も
水風呂もよかった

食事処の秦野そばもおいしかったし
接客もいい

だけど利用者側のマナー
………残念。

好き放題だな、おい!って思って

しんどかった(°∀°)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
49

せーちやん

2023.10.25

1回目の訪問

水風呂はかなり良かったです。
おそばも安くて美味しかったです。

でも、、、
2セット終わってから
3セットめにいく気がしませんでした。
(決して満足したわけではない。)

続きを読む
45

サウナと旅と私

2023.10.23

1回目の訪問

秦野。名水。

続きを読む
1

サ帽子

2023.10.22

1回目の訪問

匂いが…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
7

ブラックシャバーニ

2023.10.22

2回目の訪問

合計:3セット

一言:水風呂は安定感のある気持ち良さ。
富士山が雲でなかなか見えず、見えたのは頭だけ。山の方に沈む夕焼けが綺麗。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
14

じゅ

2023.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Nko

2023.10.19

1回目の訪問

今日は水風呂が気持ちよいという話を
聞いて...名水秦野富士見の湯へ🚗

富士山もきれいに見えました🤩

身体と髪を洗ってまずは温泉へ♨️
私の好きな温度❤️でテンション上がる⤴️
じわりと温まったところで
身体を拭いてサウナ室へGO!

そんなに広くないサウナ室ですが
テレビ(NHK)がついていて..上段へ。
地元の方々の憩いの場の雰囲気もいい感じ

じわじわと汗が出てきて、10分後...
シャワーを浴びて本日の目的である
秦野の名水の水風呂へ⭐️
おぉーー気持ちいい🥰ではないですか
1分ほど肩まで使って、身体を拭いて
外へ。ベンチで外気浴。
はい、最高です♪

ロッカーも使いやすく、また秦野の名水が
脱衣所で紙コップにいれて飲めます🎵

しっかり3セットいただきました。
また私の好きなサウナと出会いました♪
今日もありがとうございました😊

続きを読む
19

タスクメロン

2023.10.17

15回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:今日は肉体労働日。サウナのために頑張って、サウナに癒された。

続きを読む
18

西湘ミドルサウナー

2023.10.17

16回目の訪問

夜の会議まで少し時間がありそうだったので、移動も兼ねて名水はだの富士見の湯へ。

ニフティクーポンフェイスタオル付き800円で入館。

やっぱりこちらは平日空いていて良いですね。

まずは身体を清めてサウナへ。
サ室は94℃。ストーブ横の席では輻射熱も感じられて充分満足できる熱さです。TVでは神奈川テレビの秦野の特集が流れていて、ぼんやりと眺めながら蒸されていきます。

名水を惜しげもなく掛け流している水風呂は17℃。肌辺りの良さは間違いない感じで、これだけでここに来る価値があります。

時間の都合で4セットだけいただき外気浴へ。夕暮れから夜になるその間の雰囲気はなんとも言えないエモーショナルな感じ…

大好きなバイブラで少しだけのんびりしてフィニッシュです。

ちょっとの時間でしたが、癒されました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
133

西湘ミドルサウナー

2023.10.14

15回目の訪問

比較的早めに仕事が終わったので、久しぶりに名水はだの富士見の湯へ。

土曜日ということもあり、地元の方々や登山客で賑わっています。

ニフティクーポンでロゴ入りタオル付き1000円で入館。

浴室は人は多いものの、皆さん静かにに過ごされていて落ち着いた雰囲気。

早速身体を清めてサウナへ。
サ室はほぼ満席で推移。タイミングによっては2、3名扉の前で待ちが発生していました。
温度は92℃。ストレスの少ない体感温度ですが、今日は比較的湿度もあり発汗が良い感じ。

水風呂は体感17℃。抜群の水質を誇る秦野の名水を余すことなく全身で感じられます。やっぱりこの水風呂は素晴らしい。

混雑していましたが、タイミングをみながらスムーズに5セットサウナを行い外気浴へ。
ちょうど空が暮れてきて、天気はイマイチながらも良い雰囲気の中、リラックスできました。

そしてその後はお気に入りのバイブラ。温度帯もちょうど良く、疲れからウトウト…
この寝落ちしてしまいそうな瞬間がたまらなくいい…

最後は退浴後に丹沢サイダーを。ここに来るとついつい飲んでしまいます。

今日も良いサウナとお風呂ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
125
登録者: 蒸し卍
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設