対象:男女

名水はだの富士見の湯

温浴施設 - 神奈川県 秦野市

イキタイ
675

町田KARAイクゾウ

2023.10.14

15回目の訪問

サウナ飯

本日、シゴオワにIN、
サウナ 10分×1、20分×2、
水風呂 3分×3、
外気浴 10分×3 で完了。

外気浴も日陰だと肌寒い季節になってきた、風が冷めてぇ〜!
だけどキンキンに冷え切った身体に沁みるサウナの心地良さは格別。
今日はキャッキャと騒ぐお猿さん達が不在、
滞在中は静寂の中じっくり癒されました。

ここの下足箱とロッカーは100円玉返却タイプ、帰りの脱衣所でまっ裸になって100円玉が無い事に気がついて、わぁー、わぁー騒いでる利用者を見かけた。
過ぎ去りし日の我が身、
傍(はた)から見ていてかなり滑稽、
今後も気をつけていきたい。

明日も休日出勤かぁ〜、アホな頭脳を必要としてくれる事に喜びを見出さねば。

餃子の王将 小田急マルシェ秦野店

醤油焼きそば(大盛)、餃子2枚

帰りの電車賃を計算しながらギリギリまでオーダー。気のせいか餃子のニンニク含有量が微妙に多い感じがする

続きを読む
168

シバクン

2023.10.14

1回目の訪問

ひょんな事から、訪問。
秦野市、伊勢原市民は割引で、
サウナのテレビは秦野市特集のDVD。
どこまでも地元愛が強い。。。

サウナ、水風呂良かった。
時間のせいか年配者が多く、自分も落ち着いて過ごしている。。。自分もおっさんだった。。

4セット

続きを読む
20

ゆ(♀)

2023.10.12

2回目の訪問

お仕事半分な移動に絡めて、1年弱ぶりに再訪。相変わらず、濡れた体を拭かないままサ室に入る&黙浴と書いてあるけど黙浴しない常連さん多めです。

サ室、天然水風呂、メタケイ酸豊富な温泉のバランスのよさを再確認。やっぱり水がよい♪穏やかにスッキリ整いました◎

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
11

ゆ(□)

2023.10.12

2回目の訪問

急遽、神奈川県唯一の村に行くことになり、ついでに盆地で給水して、名水に浸かることに。

以前の来訪時はお昼時ということもありさほど混んでいなかったけれど、夕方に到着するとなかなかの混雑具合。
ちょっとサ室待ちが発生していました。
が、なんならサウナはいらんでも水に浸かれればそれだけで幸せかもしれないと思わせる相変わらずの優しいお水。
うれしい。

今日もありがとうございました。

続きを読む
22

ヒロ

2023.10.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トゥーゲン

2023.10.05

1回目の訪問

名水を求めて😅

続きを読む
6

いまりょう(Ryo)

2023.10.05

31回目の訪問

2023.10.03

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
18

chikao

2023.10.03

20回目の訪問

富士見の湯にお邪魔しました🤗
今週はサウナを諦めかけましたがやっぱり来てしまった😬10月になり人事異動の為、違う職場になりなんか気持ちがモヤモヤザワザワしてたのでリセット。
サウナがあることに改めて感謝です🙏
3セット入り気持ちも落ち着かせまた明日から頑張ります🤗

続きを読む
16

zoo3

2023.09.30

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:そこそこ × 3
合計:3セット

神奈川でも空気の美味い外気浴がしたくて来ました。ホントは「神奈川 サウナ 穴場」って調べて出てきたので来ました。

雰囲気がアットホームな地元の温泉って感じで良い。立地も結構自然に包まれたとこなので、自分好み。

浴場で駄弁ってるヤツがうるさかったが、サ室は静かなのでまぁ良しとする(何様)。施設に対してサ室はやや年季が入ってた。が、年季が入ってる方が個人的には好き。テレビは秦野のヤツがループ再生。秦野を全く知らん俺からすると、オモロイ。

水風呂が一級品。かけ流しで肌に優しい感じ。じっくり冷やせてなかなか良かった。

外気浴はスペースの割に椅子も多くて、空気も美味くて最高。ガンギマリした!立ち上がると見える景色もなかなか。

食堂も21:00までオーダー出来るので、月見とろろうどんとオロポを注文。めちゃ美味くてサ飯でまたととのう。

なかなか歩いたのだが、またキタイと思ういい温泉でした。秋田から車持ってきた暁には通いたいレベル。

人生♨でした。

つきみとろろ オロポ

続きを読む
21

三浦 啓介

2023.09.30

1回目の訪問

水風呂が17〜18℃くらいかな!?
まろやか系で気持ち良かった👍

続きを読む
16

Shun

2023.09.30

2回目の訪問

久しぶりに訪問。

ここの水風呂は良すぎる。
ありがとうございました🫠

続きを読む
12

タスクメロン

2023.09.28

14回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

一言:秋かと思ったらまだまだ暑い〜 いつ涼しくなるんですかね

続きを読む
16

多彩なキウイ

2023.09.28

1回目の訪問

こちらの施設に初めて伺いました。
アクセスはちょっと良くないですが、ものすごい名施設でした。

平日の午後ですが、高齢者の方を中心になかなかの混雑。
サウナ室はタイミングによっては満席でした。
湿度も結構あり、芯からあたたまるタイプのサウナ室でした。

中のテレビでは、秦野市を取り上げたTVKの番組をDVD?で流していました。
おそらく、録画だと思いますが、画面には放映時の時間が表示されていますが、実際の時間とは違うのでご注意。

水風呂は、17度くらいでしょうか。
「名水」というだけあり、プラセボもあるかもですが、ものすごい気持ちいいです。

外気浴スペースは、今日は富士山は見えませんでした。造りとしては、外の見晴らしが良いというのも含めて、「海辺の湯 久里浜店」に近い印象です。

ちなみに、施設を出た後、サウナ室内で見た秦野市にあるピーナッツのソフトクリームを食べに行きました。☆☆☆☆

続きを読む
17

セロトニン

2023.09.28

2回目の訪問

10分、12分
サ室のほのかな木の香りがよかった。

続きを読む
18

レイ

2023.09.26

1回目の訪問

露天風呂もサウナも水風呂も、気持ちよくて、とても良かったです

個人的には

外風呂の
木のベンチが、かたいので、
ちょっと整いにくかったのが残念

景色もすごく綺麗でよかったです!

続きを読む
17

Amamix

2023.09.25

1回目の訪問

9/23
秦野たばこ祭りへ初めて行ってみようとなり、その前に訪問。
イキタイを見るとここはサウナ師匠がよく訪れているようで、さすが師匠の好きそうな落ち着いた雰囲気だな〜と思いつつ階段を登ると、ちょうど浴室を出た師匠と偶然偶然!!🤣
本当にいらっしゃるんですね!笑

運命的なバッタリにひとしきり笑った後サウナへ。
水風呂が掛け流しで珍しい。
秦野の名水が飲み放題なのも嬉しい。
何より雰囲気良し⭕️癒されました。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
50

UーG

2023.09.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃

ino24tetsu

2023.09.24

1回目の訪問

登山帰りに寄りました!
サウナ室は広くは無いけど、掛け流しの水風呂
富士山も見える外気浴が最高でした
足湯が外にあります

続きを読む
12

00Richard

2023.09.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさかまさかのグーゼングーゼンに愕然慄然😆

続きを読む
1
登録者: 蒸し卍
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設