対象:男女

名水はだの富士見の湯

温浴施設 - 神奈川県 秦野市

イキタイ
672

まる

2024.02.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カブノリゾウ

2024.02.15

8回目の訪問

富士見の湯さん、こんばんは。
静かでマッタリ蒸されました。
4セットで退館です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
31

サウナー20240209

2024.02.15

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
15

ワカフロアツフミ

2024.02.11

1回目の訪問

【名水秦野を感じる】
ハイキングをした後にふらっと立ち寄った。
名水とは聞いていたこの地であるが、水風呂に浸かるのは初めてである。

体を充分にあたため、
いざ水風呂へ。

あーこれこれ、
天然水ならではの柔らかさ。
1セット目の休憩から昇天したのであった。

続きを読む
2

戦国

2024.02.10

1回目の訪問

サウナイキタイを始めてから初の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
46

RS0426

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:土曜日のため午前中は空いていて、時間が経つにつれ混んできた。

続きを読む
6

町田KARAイクゾウ

2024.02.10

17回目の訪問

サウナ飯

シゴオワに入館で、
サウナ10分×1、20分×2
水風呂2分×3
外気浴5×2
外気浴30分×1(外の喫煙所で日光浴しつつ一服)で前半戦終了。

明日は重要なミッションで休日出勤、
予定通り上手くいけばいいなぁ、
何も起こらなければ良いが、
今からドキドキ。
明日への英気を養う為今日はダラダラしたい、よって珍しく後半戦、
サウナ20分×2
水風呂2分×2
外気浴5分×1、内気浴5分×1 で完了、
身長175.5㎝ 素っ裸体重75.95kg。

肌感覚ですが山岳エリアの外気温はさすがに低い模様、
寒くて鳥肌が立つ程、
風はひきたくないので外気浴は短時間で終了。
それでもお頭(つむ)がスッキリしたぁ、
明日の業務、しっかり全うしたい。

ローソン・スリーエフ 秦野曽屋店

缶チューハイ(ストロング系)

富士見の湯近くのローソンで外飲み、湯上がりの一杯はどんなシュチュエーションでも美味いなぁ!

続きを読む
131

カブノリゾウ

2024.02.09

7回目の訪問

富士見の湯さん、こんばんは。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
21

サウナー20240209

2024.02.09

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:

続きを読む
10

kassy6

2024.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

マッキャン

2024.02.03

3回目の訪問

サウナ飯

土曜夜19時半頃

計3セット
ちょいちょい混み合ってる感じ。
サウナも水風呂も丁度いいなー。

56.7→56.1kg

山菜うどん

名水によって美味さ倍増

続きを読む
14

san

2024.02.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

KobaShiba

2024.01.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

P(ピ)

2024.01.31

3回目の訪問

三ノ塔登山後に来訪。
11:20in
平日なのに混み混み。サ室もキツキツ。おじいちゃんと肌が触れ合う。13:00で空き始める。
サウナ 10分〜20分×3

続きを読む
19

セロトニン

2024.01.28

3回目の訪問

10分、8分、12分
地下水◎夜景◎落ち着きます☺️

続きを読む
14

k.k

2024.01.27

1回目の訪問

1セット

続きを読む
6

なぽり

2024.01.21

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
久しぶりのサウナ。水風呂が秦野の名水でとても気持ちよかった!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
3

ぺー

2024.01.21

2回目の訪問

サウナはじめ、少し遅くなったが、あけおめサウナ。
何事も継続が大事。

サウナを触れて、好転へのきっかけを見つけるのだ。
人生。

サ室でアド街、秦野鶴巻温泉が流れており、
3セットかつタイミングがよかったため、
恐らく全ランキング見れた!

秦野は水が綺麗。
そば、豆腐、お酒、食べたいものがたくさん見つかった。
カントリーマームのほとんどが秦野工場で作られていたり、知れば知るほど、楽しい発見がたくさん。

続きを読む
3

YuZu

2024.01.21

3回目の訪問

サウナ飯

コストコにいったので、ここの近場で
と、思ったけど、
ここの源泉が恋しくなって
ちょっと遠いけどきました(^^)



サウナ室 
10分 10分


水風呂も名水と言われるくらいだから、とてもなめらか。

外気浴
夜だから富士山はみえないけど
風があまりないから
冷っとした空気が気持ち良い(^o^)


源泉につかって
ほっとひと息。
やっぱりこの、なめらかなお湯が本当に気持がよい。肌触り最高。

かつや 伊勢原店

ロースカツ定食

豚汁とセットでパワーをチャージ。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
21

くり湯♨️

2024.01.20

1回目の訪問

1セット目:10分

秦野のドキュメント??
アドマチック天国?👼

流れててなんか幸せな気分になりました。

雨で富士山見えなかったのが残念😢
また遊びにきます。

続きを読む
3
登録者: 蒸し卍
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設