対象:男女

名水はだの富士見の湯

温浴施設 - 神奈川県 秦野市

イキタイ
672

netemosametemo.sauna

2024.03.04

1回目の訪問

水風呂が秦野の名水掛け流し〜💧やわらか〜💧
平日だけど地元の方々で賑わってた!
サ室は3と7がつく日は90度超えるらしい🧖🏻‍♀️でも普通の日も90度だったよ。
唯一気になったのは、、、サ室のテレビが国会中継〜笑 
まあまあ音も大きめだったから、精神統一の修行にはなった🧘サ室では心穏やかに過ごしたい。
そういえば音楽も流れてたな🎼
サクッと5セットしっかり整い露天風呂のべんちで日向ぼっこ🌞


メモ📝
下駄箱とロッカーは100円入れる式。
サ室はテレビあり、マットあり、12分計あり🕰️
給水機も秦野の名水🚰
ドライヤー無料だけどナノケアは5分100円。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

chikao

2024.03.04

23回目の訪問

筋トレ中にサウナに入りたくなったので富士見の湯へ🤗少し遅い時間なのでそんなに混んでない。
サ室ではやっぱり録画したTV番組が再生されている😅これはどうにかならないのかと毎回思う😅
でもここのサウナの熱さは好きだ😊そして水風呂も最高🤭3セットとも最高だった🤗
今月から減量開始〜8月までに体を仕上げなきゃ💪🏾

続きを読む
27

ゆ(□)

2024.03.04

4回目の訪問

神奈川の盆地給水DAYということで、名水に浸かりに。
サ室がどうとかではなく、浴室は花粉がなくて休まる。。。

そして、今日も優しいお水で迎えてくれてありがとうございました。

続きを読む
22

toshi828

2024.03.03

1回目の訪問

3セット

混み合ってました💦

続きを読む
10

かめじ

2024.03.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20240209

2024.03.01

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
6

こけし(男湯)

2024.02.29

2回目の訪問

サウナ飯

雨で富士山 見えないけれど 自慢の水風呂 全集中
無念無想で 夜風を浴びて 第1セットで ととのった!

牡蠣スンドゥブ

ここで一番高いメニュー1590円。プリプリの牡蠣が3つでなかなか満足!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
19

アツ

2024.02.25

1回目の訪問

地元の人で賑わうほっこりするお風呂


サウナはそこまでだが、水風呂は名水を謳うだけあって良かったです。

続きを読む
2

ペコット

2024.02.25

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.02.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

昭和ストロング、あまみたっぷり
水風呂は今までで1番気持ちよかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
16

hyde

2024.02.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

西湘ミドルサウナー

2024.02.24

18回目の訪問

サウナ飯

京都旅行後は溜まった仕事がえげつなく全くサウナに行けず中4日が空いてしまいました…
ようやくお休みの本日は少し間が空きましたがさ名水はだの富士見の湯へ。

ニフティクーポンで50円引きの950円で入館。午前中はそれなりに人は居ましたが全体的に落ち着いていて静かで過ごしやすい雰囲気です。

まずは目覚めの清めからサウナへ。
サ室は92℃。比較的マイルド目な体感で寝起きのサウナにはちょうど良いです。秦野をテーマにした番組の録画物を観ながら蒸されること12分でしっかりと汗をかいた後は待望の水風呂。

秦野の名水が掛け流される水風呂は極上の一言。吐出口より流れてくる名水を手で受け止めればより感じられる滑らかさ…体感温度は16℃くらい…

のんびり5セットいただき外気浴へ。
久しぶりの晴れ間が覗く空の元で心地よい外気浴。程よい風もありのんびりとしか休日のスタートを感じます。

そして大好きなバイブラでのんびり過ごして、最後は露天風呂でフィニッシュ。

退浴後は近くのラーメンショップでネギラーメン。いやー穏やかな休日です。幸せ…

ラーメンショップ 曽屋店

ネギラーメン

ラーメンショップはやっぱりこれっ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
119

YuZu

2024.02.23

4回目の訪問

サウナ飯

寒いので犬の散歩もいけないので
サウナにはいろう。
それなら、ここの源泉にもはいりたい!


16時過ぎに到着(^^)



源泉で下茹でしてからのサウナ


10分 10分 10分

水風呂はだいたいの体感です。


外気浴。
今日は富士山の日みたいなんだけど
まったくみえない(笑)
雲?けむり?きり?もや?

山にも空にも一面(笑)


風があまりないけど
冷えた外気で
身体からの湯気がすごい。
今日のワタシには心地よさがベストでした。
小雨だけど屋根があって◎。


1度、ご飯タイム。

そばを食べたかったけど、
お豆腐も美味しそうで、
スンドゥブがたべたくて、そっちにしました。



今日のお供は
娘と弟


娘⇒お子様うどん ドリンクバーつき
弟⇒山菜そば(温)


うどんと蕎麦
わかめがたっぷり!
かまぼこ!

それなら、わたしも月見そばがよかったーって思ったけだ
スンドゥブもとても美味しかったよ(*´ω`*)


後半

サウナ 8分 10分


19時半退館。

帰る前に
娘⇒コーヒー牛乳
ワタシ⇒ザクロ酢のドリンク


気持ちよかったです!

ここの源泉
本当にすき\(^o^)/

豚キムチスンドゥブ

お豆腐が美味しい!辛味はマイルドです!卵はまだ半熟なので、自分のタイミングで黄身をくずしてたべました

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 18℃
20

かの

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

水風呂良き良き良き
サ7 水 外
サ7 水 外
サ8 水 外

全体的にこじんまりしたお風呂。
とても清潔に保たれてる施設
名水と言われるだけあってかとても水風呂やわらかい。ずーーーーっと入っていたくなるような水。
洗い場に泥パックあり
サウナ室は足元だけサウナマットがあり、ビート板タイプのマットを使用。
サウナ室を出て目の前が水風呂だが、手すりが無い。そして水風呂の前に10センチ弱の段差があり。サウナでてぽわぁとしてたからか2回ほど躓いた。
露天風呂に木のベンチが2つあり夜空を見上げながらクールダウン。
お風呂のお湯もとてもやわらかく穏やかに入れた。

らーめん 醤家

こってり醤油ラーメン

味玉サービスは嬉しい

続きを読む
15

田邊セブン

2024.02.17

1回目の訪問

さくっと富士見の湯へ。

続きを読む
12

まる

2024.02.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カブノリゾウ

2024.02.15

8回目の訪問

富士見の湯さん、こんばんは。
静かでマッタリ蒸されました。
4セットで退館です。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
31

サウナー20240209

2024.02.15

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
15

ワカフロアツフミ

2024.02.11

1回目の訪問

【名水秦野を感じる】
ハイキングをした後にふらっと立ち寄った。
名水とは聞いていたこの地であるが、水風呂に浸かるのは初めてである。

体を充分にあたため、
いざ水風呂へ。

あーこれこれ、
天然水ならではの柔らかさ。
1セット目の休憩から昇天したのであった。

続きを読む
2

戦国

2024.02.10

1回目の訪問

サウナイキタイを始めてから初の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:5分

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
45
登録者: 蒸し卍
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設