対象:男女

名水はだの富士見の湯

温浴施設 - 神奈川県 秦野市

イキタイ
672

キキかじり

2024.04.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山サウナー🏔ヨージ

2024.04.14

1回目の訪問

サ 室:★★★☆
水風呂:★★★☆
休憩所:★★★★☆
動 線:★★★
カラン:★★★★

総評:★★★★

サ室・水風呂はコンパクトながらも品質十分。貸し出しのマットは嬉しい。休憩所の丹沢の山々や富士山を望める眺望は最高だが、椅子に座ると見えなくなっちゃうのは残念。

続きを読む
11

チェックイン

続きを読む

ℝ𝕐𝕆𝕋𝔸ℝ𝕆🧗

2024.04.14

1回目の訪問

3と7の日以外でも、90度あった笑
水風呂が、天然水でほんとに最高!

露天に、寝れる椅子が増えててさいこうでした!
初投稿でした。もっと前からやりたかった〜

続きを読む
7

町田KARAイクゾウ

2024.04.13

18回目の訪問

サウナ飯

秦野方面の出張帰り11:30入館、
サウナ15分×3
水風呂2分×3
外気浴10分×3
一服して
サウナ10分×2
水風呂1分×2
外気浴5分×2 で完了。

6連勤の疲れが一瞬で回復する程の気持ち良さ、
鳥の囀り(さえずり)が四方から耳に、
自然はやっぱり良い、
すこぶる快適な空間です。
但し敷地内の喫煙所の椅子やテーブルが撤去されてたのは悲しかったですが。

露天風呂で人生の先輩方の会話が何気に耳に入ってくる
「山里の温泉はご褒美、その後のお酒はもっとご褒美」
もっともな話です。

「温泉は度数が高い程良いねぇ、お酒も度数が高い程良い」
う〜ん、限度がありますがね。

帰りの住宅街のタバコ屋さんの看板
「住らしにつながる この一服」
うん、その通り!日陰者の喫煙者は税金(タバコ税)を多く納めてるんです。

本日は誠に含蓄のある「お言葉」の数々に出会える事が出来て有意義な時間を過ごせました。

昼過ぎから山帰りの方々が続々と来館、
来週は丹沢の山開きかぁ、シーズン中は本来の目標である登山からのサ活という快楽の追求を模索していきたい。

身長175.5㎝ 素っ裸体重76.85㎏ 
14:45退館、これから秦野の名水5ℓリュックで持ち帰る、フゥ。

餃子の王将 小田急マルシェ秦野店

醤油焼きそば(大盛)、餃子2枚

隣席の酔っ払いのオッさん達が異常に騒がしい、溜まってんなぁ。場所が違うんじゃない?でも良いと思います

続きを読む
145

ヒロ

2024.04.12

7回目の訪問

37の日じゃないのに94度。いいね。
ラッコの大判タオル忘れた、問い合わせたらあって翌日とりにいったら乾燥させて綺麗に袋にいれてくれていて感動。
素晴らしいスタッフさん、ありがとうございました。

続きを読む
1

サウナー20240209

2024.04.12

5回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
9

ゆーすけ

2024.04.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryu

2024.04.11

10回目の訪問

サウナ:身体と相談しながら × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
露天風呂:5分 × 3
合計:3セット

一言:身を清めるときに、はじめて洗い場で並んだ。なぜだろう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

Ryu

2024.04.11

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TKB47

2024.04.11

1回目の訪問

サウナ飯

お久しぶりな初訪問!

アジフライ定食

日替わりランチも気になりつつ。 富士山を眺めながらいただきました!

続きを読む
47

ABoo(あべ)

2024.04.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
0

チェックイン

続きを読む

マッキャン

2024.04.06

4回目の訪問

土曜夜19時45分頃

計4セット
思ってたより人多め。
正直2セット目でととのっちゃってたから、3.4セット目は蛇足感あったけどね。

気付いたらテレビがアド街からアルピーの番組に変わってたね。秦野市紹介番組、何気にオモロイ。

57.5→56.65kg

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
10

Ryu

2024.04.04

8回目の訪問

サウナ:身体と相談しながら × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
露天風呂:5分 × 3
合計:3セット

一言:コーヒー牛乳が180円に値上がりしてた。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
2

Ryu

2024.04.04

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しだいふく

2024.03.31

1回目の訪問

弘法山でピクニック後に富士見の湯へ。
3と7がつく日はサウナが90℃以上になるそうで。
サ室は狭いけど、ギンギンに熱くて水風呂も冷たく一回で整いました。外気浴は富士山が立てば見えるところにチェアがあり、春の風を感じられて気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
11

たてこ

2024.03.31

1回目の訪問

#サウナ
3と7が日にちにつく日は90度以上とのポスターがサウナ室に。
31日だったので、92度で、確かに90度超え。
テレビあり。

#水風呂
温度計がなかったものの、ぬるくもなく冷たすぎもなく、17度くらいだろうか。


#休憩スペース
露天スペースに設置された椅子からは、山と空の景色を眺められて開放感あり。

続きを読む
8

チェックイン

続きを読む

kaiweb

2024.03.30

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2 12×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:リピート!
連勤後のサウナ最高に整った!

写真撮るの忘れた〜笑

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
9
登録者: 蒸し卍
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設