絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kaiweb

2025.02.18

13回目の訪問

海辺の湯 久里浜店

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18℃

kaiweb

2025.02.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 20℃

kaiweb

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに森乃彩さんにin
サウナはオートロウリュ付きでアウフグースあり
人がかなり多く、足場もない状態だか高段を確保!

ロウリュ始まり、サウナ室内が熱くなったところでアウフグース!
高段で直撃、無差別に殴られてる様な感覚、、ヒリヒリしていたいので中段に避難!
避難先は心地いい、

ここのロウリュはいいがアウフグースは痛いし、長い、、、

水風呂は隣にあり動線完璧、深さもほどほどあり好きな深さ、

外気浴へは少し歩かなければならないがととのいエリアがあり木々の音も心地いい。
最高にととのいました!

みそ処 麺屋 いはし。

いはし。味噌ラーメン チャーハンセット

味噌ラーメン専門店のラーメンうますぎ チャーハンも格別!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
18

kaiweb

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:埼玉に出張に来たのでせっかくなら
ロウリュのある温泉を探したところ近くにあり訪問

サウナ室はかなり大きく、低段と高段でかなり温度差あり自分的には1番上がすき
ロウリュは1時間に一回のペースで実施されてる
ロウリュ後はかなり温度高くなり自分的には最高に好きなサウナ
水風呂への動線も完璧。温度も最高に心地いい…!!
深さもかなりあり立って入れそう

整いスペースもかなりあり待ちもなく整えて最高!!
また行きたい!

ノンアルコールビール

風呂上がりのビール最高!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
24

kaiweb

2025.01.29

12回目の訪問

海辺の湯 久里浜店

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

kaiweb

2025.01.26

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

kaiweb

2025.01.21

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃

kaiweb

2025.01.16

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,100℃
  • 水風呂温度 13℃

kaiweb

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:新年初のサ活
〜サウナ🧖〜
サ室はとても狭くてこじんまりしている印象
年末は、インフルにかかり、サウナ納めができなかったため、サウナには入れる興奮を抑えつつ黙々と3セット
サウナ室から水風呂、外気浴の動線は完璧すぎる、
整いスペースも至る所にあり、整い待ちは発生せず、
新年初サ活はいいスタート切れました!

〜温泉♨️〜
泉質: ナトリウム ・塩化物・炭酸水素塩温泉
ぬるぬるした泉質で、しっとりと肌に吸い付く感じ、
内風呂だけ、温泉で露天風呂は多分、温泉ではない感じがしました

チルアウト

サウナ後のチルアウトでさらに整いをブーストかけていく〜!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
15

kaiweb

2024.12.19

13回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:連勤中無性に行きたくなって準ホームサウナ化してるのぼり雲に19:00ごろin
普段行かない時間帯で温泉は混んでるが、サウナ内はガラガラ
迷わず上段に直行ー!104度の上段だが、無性に心地よい…
最近サウナ中のマイブームのめーそーぽい事してみる笑
仕事の悩みとか、人間関係の悩み、どーでも良くなって来るそしてめーそー終わりに水風呂inすると頭がスッキリする感じが本当好き笑
(実際はなんも解決してないけどね笑)

そんなこんなで3セットやりましたっ!

今月はあと何回行けるかなー?

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,104℃
  • 水風呂温度 15℃
24

kaiweb

2024.12.14

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃

kaiweb

2024.12.10

11回目の訪問

海辺の湯 久里浜店

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

#サウナ
サウナ内はガラガラだったので最上段確保
サウナストーブの前、熱い…って思いつつその後の快楽のため我慢我慢…
テレビも最高のサウナでした
#水風呂
ナノ水を使っておりなんとなくトロっとした水の感じ
水の冷たさもかなりいい、、
動線も完璧👌
#休憩スペース
かなり少ないけど内気浴、外気浴共にできる環境が最適
外気浴の方がかなり整える環境

文章書くの苦手…
誰か助けて〜笑

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
19

kaiweb

2024.12.05

11回目の訪問

サウナ:10分 × 3
(塩サウナ:10分×2)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事でミスして気持ちを切り替えたくてサ活へ
普段より人少なくて広々と使えるサ室内、
いつもサ活中色んなこと考えちゃって頭の中ぐるぐるしちゃうけど、今日は何も考えずほぼ精神統一状態笑
何も考えないようにしてるけど熱い…っていう感情だけはでてくるんですね笑
高温サウナで3セット精神統一して塩サウナ2セット
気持ちリフレッシュできました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
15

kaiweb

2024.11.27

12回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,98℃
  • 水風呂温度 16℃

kaiweb

2024.11.20

10回目の訪問

海辺の湯 久里浜店

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言: 
雨なので混んでるかなって思いつつ19:30ゴロIn
思ったより空いててサウナの待ちもなく上段へ
二週間ぶりのサウナであぜだくだく、、サウナってこんなに熱かったっけ…って思いつつ一セット目終了
水風呂に入り内気浴へ
なんとも言えない心地よさ…これを毎回味わいにサウナに行ってたんだって思い出しました笑
一セット目から整えて最高でした!
全然サウナ行けなかったからこれから巻き返すぞ〜!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
22

kaiweb

2024.11.09

3回目の訪問

枇杷の湯

[ 長野県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 24℃

kaiweb

2024.11.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ずっと行きたかった温泉地へ
温泉自体貸切でサウナも貸切状態
こじんまりしていてものすごく心地よい、、
水風呂はないものの、シャワー浴びて、外気浴でめちゃくちゃ整える
整い中に川のせせらぎや木々の音など聞きながらゆっくり出来てめちゃくちゃ整える

温泉♨️
泉質:アルカリ性温泉
Ph:10.1
かなりぬるぬるとした温泉で最高でした

次は泊まりたい…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
16

kaiweb

2024.10.30

11回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事終わりのサ活
普段より混んでるけどサウナ室内は空いている
サウナ室内はテレビもなく、静かなので瞑想🧘してみた笑
初めてやったから瞑想出来てるかはわからないけど頭の中のごちゃごちゃがスッキリした感じする笑
水風呂もキンキンに冷えてて外気浴中の風の音、草木の擦れる音が心地よくてめちゃくちゃ整えた!

11/11はメンテナンスで休業だそうです

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,102℃
  • 水風呂温度 16℃
23

kaiweb

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

正徳寺温泉初花

[ 山梨県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
〜サウナ〜
こじんまりしておりかなり心地よい空間が広がっている
温度も100度越えだが、湿度もちょうど良く、100度と思えないほど。
水風呂は二種類あって24度と17度の好きな方を選べる
自分は17度一択笑
とののいスペースにも、インフィニティチェアがあり
最高に整えた!

〜温泉〜
泉質:低張性アルカリ泉
Ph:9.5
かなりぬるぬるとした温泉でシャワーまでも温泉水を使っておりシャンプーが流れたか分からないほどのヌルヌル感
最高に泉質のいい温泉です!

鰻重(上)

鰻重美味しすぎ

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 24℃,17℃
16

kaiweb

2024.10.23

10回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

サ活

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
35