対象:男女

宿河原浴場

銭湯 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
306

K

2023.11.26

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kaz

2023.11.24

5回目の訪問

今日も来ちゃった。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
30

Kaz

2023.11.22

4回目の訪問

今日も入湯。

少し早めだったので空いていました。

浴室2人だったので、今日はサウナ独占かなと思ってドアを開けたら蒸しZ(茶髪オールバックのダンディ)がひとり佇んでおられました。

さすがです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
30

Kaz

2023.11.21

3回目の訪問

【水風呂の構造が良い】

お尻をつけて座れる。
縁を枕にできて、浴槽内の段差に脚を置ける。
バイブラがある。


脚だけ縁から出して「犬神家スタイル」で水風呂を愉しむ常連様もおられます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
38

K

2023.11.21

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うちょだ

2023.11.19

6回目の訪問

12分×3セット 21時のサウナ終了までの一時間一本勝負!良い感じに整えました!

続きを読む
9

よしお

2023.11.19

9回目の訪問

今日も一日お疲れ様でした🙇‍♂️

今日の疲れは今日のうちに取れ!
ということできました。宿河原浴場♨️

フロントで『サウナ混んでいるから』 
と言われ、渋々風呂🛀だけで我慢か?

と思っていたが、
意外にもサウナ利用者がどんどん出ていくので

フロントのおじさんに小窓から
『サウナ空いたので入ります』と言って
サウナ代を渡し、サウナ室へ。

今日は時間の都合で2セットで終了。

水風呂ももう十分冷めたく

本日の疲れを取ることができました😊

もちろん遠赤外線風呂♨️にも
じっくり浸かりました😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
151

癖毛のアライグマ

2023.11.18

46回目の訪問

サウナ飯

17:30入店
浴室もサウナ室も貸切。

今日は明日の川崎多摩川マラソン出場の為両親が上京。
浴槽の熱さに驚きながらも久々の銭湯に満足してもらえた。

サウナ室はいつも通りのコンディション。
母にも私のいつものルーティンで入ってもらい、
ととのいを体感してもらえた。
水風呂はマイ水温計では24℃。
体感は大体当たっていたようだ。

フロントの隠し扉にあるドライヤーが接触不良で使えず、
代替え品も無いとの事なので
初めてお釜ドライヤーを恐る恐る使ってみた。
怖かったけど何とか乾かせた…

ヒッコリーファーム

アンチョビ、ポルチーニ、ニシンのピザ、イカスミパエリア

店長のピザ回しパフォーマンスも見られて大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
18

K

2023.11.16

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごとうのおっさん

2023.11.15

1回目の訪問

サウナ飯

町田を出て〆ようと思うが大蔵湯は混んでてカオスだろうし、越の湯定休日、つるま湯は駐車場ないし…
多摩区まで来て10何年ぶりの宿河原浴場へ21時IN。
ずっとまた来たいなと思いながらここまで来れなかったがやっと叶えられた、久々の宿河原の街もまた良し。
サウナが混んでなかったのでつけることに。サウナ、バスタオル付き650円は破格すぎる。
相変わらず全て、少し熱めのお湯、温い水風呂、レトロな雰囲気は全く変わらない。二人定員の外気浴スペースもなんか好き(笑)
松葉浴場、よしの湯、大蔵湯、相模浴場と自分が小田急線沿線に住んでたときの懐かしい銭湯をしばらく巡っていたがやっぱりどれも好き。川崎、町田、相模原は最高。
あぁ懐かしいなぁ、素敵な雰囲気、やっぱりいいよ。
今回初のテレビもない8人定員のサウナ、今回入っても4人だったし空いててよかった。熱さも優しく熱い、🦦とは真逆のサウナ(笑)これもいい。
10分×1、12分×1、14分×1の計3セット。
最後はひたすらあつ湯に身を任せ熱さバッチリのシャワーで流して楽しんだ。
やっぱりここいいなぁ、たまに来なくてはね。
帰りに新世寄って家についたら日付が回ってた。
本日も遊びまくった、最高でした。

新世 宮前店

チキンチャーハン

竹の湯の常連さんが生麦店に行ったらしく…釣られて来てしまいました(笑)新世最高、大好きだ(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃
28

ノリック

2023.11.14

2回目の訪問

長期休暇の締めは、やはりサウナ。
近場の宿河原浴場さんへ。

サウナ 80〜85度 13分
水風呂 18度ぐらい 1分
外気浴 10分
を3セット

サウナが少し温度低いので、
いつもより長めで。

満足でした。

続きを読む
0

癖毛のアライグマ

2023.11.14

45回目の訪問

久々のホーム
18時入店
浴室内5人程度、サウナ利用者他に1人。

いつも通りのコンディション。
でも久々に入ったらサウナ室の温度が低く感じたので
もう1人が居なくなった時にタオルで仰ぎまくる。
ドアの隙間(金属の劣化による穴)のせいか、
足元の温度が低すぎる。
下から上へ仰ぐと冷たい風が巻き上がる。
めちゃくちゃ仰ぎまくったせいで汗をかいたのか
サウナ室の温度が循環したのかわからないが
とりあえずじんわりゆっくり蒸されてととのった。

駅前ローソンで雪見だいふく白い恋人ゲット。
断捨離頑張ったご褒美。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
13

Kaz

2023.11.08

2回目の訪問

湯もサウナも水風呂も最高。

洗い場のシャワーが激熱。

いつも入り口寄り下段に鎮座している茶髪のオールバックのおじさんがダンディ。宿河原蒸しZ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃
31

0__0_tani

2023.11.07

1回目の訪問

湯船の赤いライトが素敵…もちろんサウナも素敵です。

続きを読む
16

K

2023.11.07

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K.

2023.11.05

2回目の訪問

2度目。
前回よりもサウナ利用者が多く、貸し切りとまでは行かないまでも、タイミングずらしたりすれば充分快適だった。

前回の教訓を活かして、サウナマットは持参。
案の定、敷いてあるタオルはびちゃびちゃだった。笑

90度後半でアツアツ。
水風呂は20度くらいなので、この時期は丁度良い。
しっかり水気を拭いてから、脱衣所で外気浴。
外からの風が気持ち良い。

TVではちょうど日本シリーズ最終戦がやっていたから、時折番台から歓声が聞こえてきたりして、町の銭湯らしさが心地よかった。

続きを読む
2

2023.11.03

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K

2023.11.03

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BSデカいひと

2023.11.01

4回目の訪問

今日は朝から「しごおわしたらサウナ」と決め込んで仕事をし、終わって向かったのは宿河原浴場さん。

サウナ前の熱いカランの湯で身体を洗ったり、熱い浴槽に浸かると「宿河原浴場に来た」と実感する何とも言えない安堵感…
そんな仕事終わりとその場所の安堵感を抱えて入るサウナの気持ち良いことか、1セット目から大量発汗で静かにじっくり2セット蒸されて汗をこれでもか、とかいてスッキリ😌

いつ行っても落ち着いてじっくり入れる不思議な宿河原浴場さんのサウナ、今日も気持ち良かった🤤
ありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
45

ノリック

2023.10.28

1回目の訪問

久しぶりの宿河原浴場
サウナ、タオル付きで650円は
とてもリーズナブルです。

開場ほぼ同時に行ったので、下足箱もロッカーも37をゲット。

サウナ 90度、9分
水風呂 25度(多分)1分
外気浴 10分
を3セット

サウナマットがないので、自分のタオルを敷いて対応
常連さんも多いが、ほとんど外気浴無しでサウナと水風呂の繰り返してました。

場所もサウナも久しぶりだったけど、大満足でした。

続きを読む
1
登録者: しは幸せのし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設