ごとうのおっさん

2023.11.15

1回目の訪問

サウナ飯

町田を出て〆ようと思うが大蔵湯は混んでてカオスだろうし、越の湯定休日、つるま湯は駐車場ないし…
多摩区まで来て10何年ぶりの宿河原浴場へ21時IN。
ずっとまた来たいなと思いながらここまで来れなかったがやっと叶えられた、久々の宿河原の街もまた良し。
サウナが混んでなかったのでつけることに。サウナ、バスタオル付き650円は破格すぎる。
相変わらず全て、少し熱めのお湯、温い水風呂、レトロな雰囲気は全く変わらない。二人定員の外気浴スペースもなんか好き(笑)
松葉浴場、よしの湯、大蔵湯、相模浴場と自分が小田急線沿線に住んでたときの懐かしい銭湯をしばらく巡っていたがやっぱりどれも好き。川崎、町田、相模原は最高。
あぁ懐かしいなぁ、素敵な雰囲気、やっぱりいいよ。
今回初のテレビもない8人定員のサウナ、今回入っても4人だったし空いててよかった。熱さも優しく熱い、🦦とは真逆のサウナ(笑)これもいい。
10分×1、12分×1、14分×1の計3セット。
最後はひたすらあつ湯に身を任せ熱さバッチリのシャワーで流して楽しんだ。
やっぱりここいいなぁ、たまに来なくてはね。
帰りに新世寄って家についたら日付が回ってた。
本日も遊びまくった、最高でした。

ごとうのおっさんさんの宿河原浴場のサ活写真
ごとうのおっさんさんの宿河原浴場のサ活写真
ごとうのおっさんさんの宿河原浴場のサ活写真
ごとうのおっさんさんの宿河原浴場のサ活写真

新世 宮前店

チキンチャーハン

竹の湯の常連さんが生麦店に行ったらしく…釣られて来てしまいました(笑)新世最高、大好きだ(笑)

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 24℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!