土曜日の夕方4時頃、雪の中、少し足を伸ばして、久しぶりの千成湯へ^ ^
もう1年以上経っての訪問なので、どんな銭湯サウナなのか忘れてた^ ^
古いレトロな銭湯に行くことが多い私には、おっなんか照明が明るい、洗い場の白とオレンジのタイルが綺麗、シャワーの出がいいし温度がちょうどいい、という感じで、なんか垢抜けてて、若い人や女性にも受けが良さそうと思った^ ^
サウナは遠赤外線サウナって書いてあり、温度は90度を指していて、熱すぎない^ ^
水風呂はバイブラがあって水温は低く、入ると体温が一気に削られていく…ちょっと苦手^ ^;
ここはガチ目のサウナーに見える人が多い印象^ ^
外気浴ならぬ脱衣所浴をされている方がちらほら^_^
PayPayが使えるのが嬉しい^_^
キレートレモンでビタミンをチャージして帰りました^_^
また来たいな^ ^
男
-
90℃
仕事が早くに終わったので用事を済ませ千成湯へ蒸されに♨️
開店10分前到着も開店してた模様😅
入浴料490円をPayPayで支払い男湯脱衣所で鍵付きロッカーに服を押し込み浴場へ。
空いているカランに椅子と桶を運び身体を清め茶褐色の電気風呂に入るもかなり深く少し驚くも電気が強烈でさらに驚く😂
身体を拭きサウナ室前まで移動するとMAX6人は入れそうなサウナ室はコロナの影響か?4人までとの貼り紙有りで既に3人座っていて下段に腰を掛けようとすると上に座れますよと声を掛けて頂いたので上段に腰を掛ける。
コンパクトながら薄暗くテレビ無しで12分計も無いが砂時計有りでマイルドながら気持ち良く蒸され水風呂へ。
水風呂前に冷水シャワーで汗を流し入水もしっかり冷たくて気持ち良い。
美春湯もしくは森林公園温泉きよらよりも冷たくMAX気持ち良かった。
後がある為サウナ水風呂を3回繰り返し白湯で身体を温めて終了♨️
明日サ活出来なければ今日が北海道での最後のサ活になるのかな?
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5ad3660a-3725-42e0-9ca1-eac99ea2ff59/post-image-5001-113544-1699880484-5X4dZznE-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:5ad3660a-3725-42e0-9ca1-eac99ea2ff59/post-food-image-5001-113544-1699880484-JGK5RI7E-800-600.jpg)
男
-
85℃
-
10℃
男
-
90℃
-
15.4℃
男
-
90℃
-
15℃
本日は学園前近くの千成湯へ
人は結構いたがサウナ利用者はいなく貸切状態
サウナ室は熱め!
微かにUSENが掛かっていてもう少し音大きめで掛かってくれたらな…と思いました。
砂時計5分計があり2回回して10分で入ろうと思ってたら途中でギブアップで目安7分くらいで出てしまったが普通の時計を確認したら10分経っていた!砂時計すり減っておかしくなってるのかな…?
水風呂は冷ためで更にバイブラも付いてて最高!
2回目でととのうことができました!
1回目14.3.5
2回目10.3.5
3回目10.2.7
途中から入れ墨の団体さんが来て場所取り始めて賑やかになってきたので3回目はロビーで休憩。それでも風通しの良い場所に座れたので気持ちよかったです!
トータルで良いところだと思いましたが入れ墨気になる人にはおすすめは出来ないかなと思いました。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/OwSoPOM3AIX3rD4gUx323hfZA8I2/1694602177100-800-600.jpg)
千成湯に来たナリ
主浴槽が熱い流れ風呂でテンション上がる
でんき風呂の奥の壁に水が伝っていて、壁泉って言うのかな、オシャレ、美術館みたい
小振りのサウナは4人制限で、常連さんたちのお話を聞きつつ暖まる
何かよい香りのするサウナだった、すごく汗が出た
「今日は混んでるね」ってワタシのことかな?
お気遣いなく。人畜無害です
水風呂が深くてバイブラできりりと冷たく、風呂の隅っこで思いっきりぶっ飛んだ
初めてのお風呂って、ちょっと緊張感あるのがいいのかも、目茶苦茶ぐるぐるした、最高か
千成湯、皆さん背中を流しあっていてアットホーム、老若みんな仲良しなのね
脱衣場でおばあさんに何かを急に話しかけられて聞き取れなかったのでキョトンとしたら、大声の独り言だったみたい…
返事しなくてよかった、ずっと「体重計は重さを量る」とか言ってた。正解ですよ
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:71111c05-d0da-4d3b-98c2-4d2b9bd373da/post-image-5001-22047-1694099309-7Ka0jJVi-800-600.jpg)
女
-
80℃
男
-
90℃
-
15.1℃
昨日の訪問です。
最近は札幌の銭湯の中でもクオリティの高いところばかり行ってて、今回もいい感じに仕上がることが期待できる千成湯さんに訪問しました。
17時にチェックイン。先客はかなりの混み具合でしたが上がろうとしてる人もちらほらいたのでタイミング的にはよかった方だと思います!
脱衣所には20代に聞いてた曲が流れている…
あ、そうだ!ここはサウナ室でも有線が流れていた場所だったと再認識をして浴場へ。
最近の温浴施設ではテレビが主流となってますが、自分の中では有線が1番なんです。
逆に1番嫌なシチュエーションをいえば常連さん達が周囲を気にせずに会話してることで…あ、このような非常識なシチュエーションは誰もが嫌ですよね!笑
これを除いていえば相撲や相撲が終わったあとにチャンネルが変えられずにNHKのニュースなんかが流れてる時が1番集中できなくて嫌ですね。
それはさておき、さっそく体を清めてまずは水通しでクールダウンさせてからサウナ室へ…
サウナ室は人数制限されていますがスムーズに上段に座ることができました。
そして耳をすませると微かに流れてくる有線なんですが、こんなに音が小さかったかなと思えるくらい小さかったんですよね…
音量調整ができるようであればもう少しだけでも音量を上げてほしいと次回聞いてみます。
10分間しっかり蒸されてから水風呂へ…
完全1人用のキンキンな水風呂、七福湯さんと甲乙つけがたいレベルなんで七福湯好きのサウナ友達にもおすすめしたいと思います。
副浴槽のバイブラ付きの薬湯に浸かり水枕で首元を冷やしてからの水風呂…最高すぎます!
スタンプラリー3周目もゴールに近づいてきたのでまた近々来ようと思います!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:2cb01d04-b5f7-47c6-b9aa-1d8472e99a65/post-image-5001-275190-1694053156-lZnYtyIF-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:2cb01d04-b5f7-47c6-b9aa-1d8472e99a65/post-image-5001-275190-1694056131-dxjikW0Z-800-600.jpg)
あたしの体調が回復したと思ったら、父親から「かあさんだうん かれーつくて」と電報のようなSOSLINEが😱
それから実家→仕事→実家を繰り返してるけど、よく考えたら今は6連勤中、そして火曜日からは出張サウナ旅、ちなみにその翌日から4連勤🤔
さすがに疲れが…😑
ちょっと早く帰らせてもらおうと後輩に甘えて1時間早く退勤、
夕飯の支度のため実家に行くとお母さんが「あんた疲れてるでしょ、サウナ行ってきていいよ」と😭ワァアン
というわけで前から気になっていた近くの千成湯へ✨
って、これなんて読むの?🤔せんなりゆ?せんせいゆ??🤔🤔
17時15分頃イン、おおう、すんげー混んでる😐洗い場の空きが奇跡的に一つ😐😐
サ室の定員は4人…洗髪洗体終えて覗くと2人…予熱はなしだすぐに蒸されスタート🤤
居心地が良い…🤤そうか、まず臭くない✨
そして座面の板がキレイ✨
見てたら常連さんは退室のときに必ずタオルで座面を拭いてる!ここは良い施設だ!✨
さらに居心地が良い…そうか、無音だ!🤤
ゆっくり12分…🤤
後半、常連さんと2人きりになったので思い切って聞いてみた🤔
未「ここはいつもこんなに混んでるんですか?」
常「明日と明後日が定休日だからだよ〜」
常「普段のこの時間はいつも空いてるからオススメだよ〜」
常「16時から18時は人いないからゆっくりできるよ〜」
常「ここの水風呂は冷たいから、他のところ行けなくなるよ〜」
…たくさん情報返ってきた笑
優しい常連さん、ありがとうございます😊
ほっこりした気持ちでオススメの水風呂へ………はぁあ!!!ホントに冷たいっ🤤
銭湯でこんな水風呂入れるの最高🤤🤤
洗い場のイスで明日のジョースタイルで昇天🤤🤤
もう1セット10分やって大満足🤤
ありがとう千成湯😭ありがとうお母さん😭
帰ってすぐご飯支度しようとしたら、お母さんが「まずはビール飲んで一服してゆっくりしなさい」と😭ワァアンイタダキマスー
サウナは関係ないですが、先日お父さんが「未希が来たとき困らないように」と大好きなマルエフを1ケース買ってくれた🤤
先日泊まったときに6本飲んだから昨日6本冷やしておいたら、
「4泊分にしかならないじゃないか」とすぐにAmazonで2ケース注文してくれた🥺お父さん大好き🥺🥺
「6本で足りるの?」って心配してくれたお母さんも大好き🥺🥺
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b9f90459-0b6d-4864-bf9e-46df81f11a48/post-image-5001-170688-1692524282-nuZT9631-800-600.jpg)
男
-
92℃
-
14.9℃
男
-
90℃
-
14.9℃
- 2018.10.12 20:03 絹張 蝦夷丸
- 2018.12.09 20:45 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.08.17 23:09 メオトサウナ~(夫)
- 2019.08.17 23:58 メオトサウナ~(妻)
- 2021.04.03 21:36 saunner 1
- 2021.08.31 17:59 ハマ
- 2022.11.28 01:12 トンヌラ子
- 2022.11.28 01:13 トンヌラ子
- 2023.07.20 19:35 ハマ
- 2023.07.20 19:37 ハマ
- 2024.04.09 21:53 ハマ
- 2024.05.26 21:10 ぬるぽ
- 2025.01.07 15:14 ハマ