千成湯
銭湯 - 北海道 札幌市
銭湯 - 北海道 札幌市
昨日の訪問です。
最近は札幌の銭湯の中でもクオリティの高いところばかり行ってて、今回もいい感じに仕上がることが期待できる千成湯さんに訪問しました。
17時にチェックイン。先客はかなりの混み具合でしたが上がろうとしてる人もちらほらいたのでタイミング的にはよかった方だと思います!
脱衣所には20代に聞いてた曲が流れている…
あ、そうだ!ここはサウナ室でも有線が流れていた場所だったと再認識をして浴場へ。
最近の温浴施設ではテレビが主流となってますが、自分の中では有線が1番なんです。
逆に1番嫌なシチュエーションをいえば常連さん達が周囲を気にせずに会話してることで…あ、このような非常識なシチュエーションは誰もが嫌ですよね!笑
これを除いていえば相撲や相撲が終わったあとにチャンネルが変えられずにNHKのニュースなんかが流れてる時が1番集中できなくて嫌ですね。
それはさておき、さっそく体を清めてまずは水通しでクールダウンさせてからサウナ室へ…
サウナ室は人数制限されていますがスムーズに上段に座ることができました。
そして耳をすませると微かに流れてくる有線なんですが、こんなに音が小さかったかなと思えるくらい小さかったんですよね…
音量調整ができるようであればもう少しだけでも音量を上げてほしいと次回聞いてみます。
10分間しっかり蒸されてから水風呂へ…
完全1人用のキンキンな水風呂、七福湯さんと甲乙つけがたいレベルなんで七福湯好きのサウナ友達にもおすすめしたいと思います。
副浴槽のバイブラ付きの薬湯に浸かり水枕で首元を冷やしてからの水風呂…最高すぎます!
スタンプラリー3周目もゴールに近づいてきたのでまた近々来ようと思います!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら