男
- 95℃
- 16℃
女
- 90℃
- 19℃
女
- 98℃
- 17℃
久々に秩父方面のドライブ!
天気はイマイチですが…(_ _;)
初訪問です🔰
《施設レビュー》
あまり大きくない。でも、玄関はカッコイイ!
●浴場
内湯に天然温泉、露天に天然温泉、変わり湯があるのみ。
●温泉
ヌルっとしているが、しっとり感はない。色みは、鹿島園温泉に近い。
●BGM
浴場側の建物はオルゴール調、食事処側は何故かジャズ。ジャズは雰囲気ぶち壊しですよね(-_-;)
★サウナ
狭めのサウナで、ニオイは独特。12分計は新品ピカピカでした!
★水風呂
いい感じに冷たい。
《サ活内容&感想》
8分→8分→8分
以上、3セット!
ちょっとBGMがうるさいかな?
外気浴は涼しくてよかった(≧∇≦)b
男
- 96℃
- 14℃
埼玉は秩父に立地。
星が見える露天温泉が有名な温浴施設。
100点満点中100点(内訳↓)
サウナ:20/20
水風呂:20/20
休憩:20/20
雰囲気:20/20
施設全体:20\20
サ活内容(解説アリ↓)
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
サウナ:
6人ほど入れる大きさ。
温度は90度前後。
目立った特徴はないが、安定したヒノキのサウナといった感じ。
水風呂:
サウナのすぐ横にあり3人ほど入れる大きさ。
休憩:
内風呂にベンチ1つ
外にイスが2つ、ベンチが3つ。
ととのい環境はかなり良い。
特に雲がない夜なんかは星が綺麗に見えて最高にリラックスできる。
寝転がるスペースはないが夜風が気持ちよく、田舎にきて良かったと思える瞬間。
【感想コーナー】
西武秩父より車で40分ほど。
毎月のように星音の湯に併設するばいえるに泊まりにくるので、大体月一利用。
施設全体の雰囲気もとても良く、畳の大広間もありゆっくり過ごせる場所。
提案や川を模したデザインで赤い橋などもかかっており、気分が良くなる。
温泉の泉質もとても良く、保湿がしっかりしてる印象。露天をオススメ。
ここの施設は民度がとても良い気がする。
毎度のことながらサウナ室で大声で話す方もおらず、静かに過ごせる場所。
たまに大学生の話を聞くのは楽しいのでok。
秩父観光の際には必ず立ち寄りたい場所。
歩いた距離 2km
男
- 92℃
- 14℃
本当ならば「式」の方や「スペシャル」な方とバシキョーあたりでサウナ&サ飯をかます予定でしたが無理言ってリスケしてもらいました。
ならば充実した日を過ごさねば申し訳ない、ということで台風来てるっつーのに埼玉の和光経由の長瀞方面へ。
台風は温帯低気圧に変わり、しかも予想より足が早かったので強い雨にあたることもなく快適ドライブ。やっぱクルマは楽しいね。
埼玉キャンペーンで宿泊した宿は埼玉クーポンとは別に近所の温浴施設の入場券もサービスサービス!
ほぼノー予習で行ってみたらサウナもあるじゃないですか!
ラッキー!!
■サウナ
L型1段+2段。7人MAXぐらい。オリンピア遠赤ガス。95℃表示だがそこまで熱くない。湿度低め。
■水風呂
体感19℃。2人MAX。ちょっと長めに入ればしっかり冷えます。
■休憩
露天エリアで。イス2脚、ベンチ3台くらい?あとは切り株イス多数。
空がよく見えて気持ちいい。
正直、サウナは期待してなかったのでスペック云々よりも存在したことに感謝。
温泉も楽しみ、大満足。
さ、部屋戻ってビールどぁーー!
歩いた距離 0.5km
- 2018.06.20 16:45 wataru
- 2018.10.31 11:22 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2018.10.31 11:25 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2018.11.11 20:47 クマっち MT-03【モトブログ問屋】
- 2018.11.11 20:48 クマっち MT-03【モトブログ問屋】
- 2018.11.14 23:11 ちゃんぱ@サウナ
- 2019.03.10 16:28 wait0000
- 2019.03.10 16:29 wait0000
- 2019.05.01 18:53 しげちー
- 2020.08.02 16:50 宇田蒸気
- 2020.08.02 17:36 ダンシャウナー
- 2020.08.14 07:01 蒸しKING
- 2021.09.17 22:56 響
- 2021.10.04 23:44 i
- 2021.10.04 23:46 i
- 2022.02.02 21:27 モリ
- 2022.12.19 23:01 すえぞう
- 2024.11.05 14:55 浅見 裕 yutaka azami