男
-
117℃
-
18℃
女
-
90℃
-
21℃
女
-
92℃
-
20℃
男
-
116℃
-
18℃
女
-
89℃
-
20℃
女
-
96℃
-
20℃
7月4日木曜日。梅雨の晴れ間。真夏のように暑い東京。昨晩は初めてのホームミーティングであった。ホームの仲間が半分と残りが施設の仲間。一時的に仲間率百パーセントとなった。テーマは底ツキ。昨年1月のがっちゃん部屋体験の話をした。
アクアプレイス旭は久しぶり。こんな日はすぐに階上の水風呂を目指したくなる。焦る気持ちを抑えシャワーを浴びお湯にちょっぴり浸かってリラックス。満を持して階段をのぼる。水風呂→サウナ、水風呂→サウナ→水風呂。アクアの水風呂は水がやわらかく、とってもいい。気持ちイイ。水風呂サイコー!いよいよ水風呂の季節の到来だ。ボクはフォーシーズンいつでも水風呂の季節だが。サウナのテレビではエブリー。きょうの東京は今年初めての猛暑日だったらしい。アツいわけだ。
アクアプレイス旭、イイです。水風呂がイイ。サウナもイイ。また来よう。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1fd1-ce54-5d14-95300300b633/post-image-4644-1150-1720076204-bLvKyQVk-800-600.jpg)
今日1日の気分としてはサウナは軽めで良い、でも水風呂はゆずれない!ということでアクアプレイス。ここの水風呂は夏にこそ本領を発揮すると思ってる。
6月末に使い切った回数券を買い足し。このタイミングでだけ見られる、つながったままの回数券って意外とレア。鉄ヲタの硬券マニアみたいに毎年の集めてる人とかいるのかな
サウナも水風呂も今日の気分にドンスバでハマってえらい気持ちよかった。特に水風呂、混み具合見つつだけどずーっと浸かっていたくなる心地良さ。ぬるいわけでなくちゃんと冷たいけど出られなくなるこの魔力は一体…
サクッと2セットやって身体流してたら23時前にマット交換。え、営業時間0時までですよね?このタイミングで換えるってちょっとびっくり。まさかのホスピタリティに感服いたしました。
さっぱりした帰り道はコンビニで買った缶ビール片手に。寒くなるまではこのルーティンちょくちょくかましたいですなぁ
女
-
88℃
-
20℃
女
-
90℃
-
21℃
女
-
89℃
-
20℃
女
-
92℃
-
20℃
- 2018.04.05 19:04 くちびるパパ
- 2018.05.31 19:52 satoshiii♨️
- 2018.08.15 01:47 さうな姫(桜餅)
- 2018.10.04 08:00 ほソ
- 2018.10.30 06:50 ほソ
- 2019.01.05 17:10 ダンシャウナー
- 2019.02.23 21:12 宇田蒸気
- 2019.10.06 22:04 Totonotte
- 2019.11.02 23:30 湯っち
- 2019.11.02 23:31 湯っち
- 2020.01.31 14:07 あ
- 2020.02.21 07:48 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.03.24 09:23 moo
- 2020.04.18 18:16 ゴロリ
- 2020.06.19 12:56 ほソ
- 2020.08.23 01:46 hayamin
- 2020.10.05 18:52 ゴロリ
- 2020.12.04 22:45 ミッキー山下
- 2021.05.09 16:51 Masaru Ikeda
- 2021.08.11 18:13 ストーンオーシャン・クネピ
- 2022.01.17 21:08 たつ兄
- 2022.02.08 00:37 ゆき
- 2022.06.05 16:39 あまみ
- 2022.07.15 09:10 ちぇる
- 2022.07.20 23:40 やったん
- 2022.10.25 23:09 たつ兄
- 2023.04.10 16:16 干物
- 2023.05.18 20:10 干物
- 2023.05.18 21:55 干物
- 2023.07.04 13:37 たつ兄
- 2024.12.19 21:46 河口拓也