2023.05.01 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ どんなサウナでも清掃がこまめで清潔感のあるサウナ。マット交換もこまめだと尚良き。テレビが無いサウナ。アロマがいい感じのサウナ。空いてるサウナ。個室サウナも大好き。サウナもお風呂もどっちも捨てがたく岩盤浴も出来る施設のサウナだと尚良き!大分市のシティスパてんくうが今のとこ一番好き。スパメッツァのサウナは混んでてもやはり最強。平日しか行かんけどねー。
  • プロフィール ありがたいことに都内でも銭湯の数に関してはサラブレッド級な区在住。 チャリでサクッとご近所銭湯サウナへGo! 心臓に軽い持病があるので無理なく心拍数を上げすぎないサ活を志してます。とはいいつつ…あまみの出具合を自分のサ活評価としています。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

TRGN

2025.05.01

2回目の訪問

サウナ飯

今日も天国へ来てしまいました。今日は2時間、90度のお部屋Eでした。アロマは前回と同じシトラス系。
今日は一人だったから湿度を高〜く。寝っ転がって爆汗かいて水風呂入ってまた爆汗かいて。

前回の部屋の水風呂の方が足を伸ばせて良かったなー。とは思いつつ。こちらもこちらでなかなかよい。
ホントにインテリアが素敵すぎる!
あ、ただひとつBluetooth飛ばせなかった。指定のアドレスは表示されず…だけど、ちょっと音を大きめに。ショパン→ラテンポップとやりたい放題。テレビがついてるサウナにはいつも辟易してるので、めちゃくちゃリラックスできたー😌
サウナ終わった後は更衣室でゆっくり髪乾かしてラウンジでまったり。あ、そうそう。前回載せ忘れてたんだけど。ちょっと小洒落てキューバンスクリューなんか頼んじゃったりも出来た。今日は時間なくて頼まなかったけど。てな感じでここ最近のお気に入りサウナに来れて幸せな午後を過ごせました!
次回は100度にチャレンジするのだ!

韓美膳 東京ドームラクーア店

石焼ビビンパ&スンドゥブチゲ

サウナ前に汗びっしょり💦美味しかったけど

続きを読む
44

TRGN

2025.04.30

13回目の訪問

水曜サ活

GWにつき、料金Cだから、回数券でなく課金して。湿度高めサウナに入りたくなったから。うーむ。
にしても高いなー。まあ、ゆっくり出来たけど。空いてるときと混んでる時の落差がありすぎるから、今後も通常平日限定回数券でよいかな。

続きを読む
42

TRGN

2025.04.29

3回目の訪問

藤の湯

[ 東京都 ]

今日もスタンプカードと回数券を握りしめて。
受付で4人と言われたが実際には3人。広々とのんびりと過ごしましたー!が、ちょっとテレビの内容がどうにもこうにも頂けなく消化不良気味で終了しちゃった。
あまみバッキバッキに出るサウナに連日入っていたので、ちょっと今日は調子が上がらなかったな。うん、でも、相変わらず藤の湯さんの優しい和やかな雰囲気とお風呂も最高!
あ、そうそう。サウナの回数券もあるみたいなので次回買おうかな。

続きを読む
44

TRGN

2025.04.25

8回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

実は忘れ物をして今日も行ってきた🎶
今日はスタンプラリーがたまりサウナ無料。おまけに共通回数券使ったのでお会計なし。ありがたい😆
サウナ、今日は最大3人。
一人の時もあったから昨日よりかはゆっくりできた。ロウリュウはラベンダーの香り。癒されたー!ちょこちょこと6セット。〆は高濃度炭酸泉に浸かる
この、足にジンジンじんわりくる気持ちよさはなんと表現すべき?ジュワジュワ?ポワポワ?オノマトペをずっと考えてた。
で、帰り、女将さんかな?いつもお見かけする店員さんとお話できて。笑顔が素敵な方でまたまた癒されましたー。
また来よう!

続きを読む
53

TRGN

2025.04.24

7回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

最近お気に入りのあそこへ東京都公衆浴場業共通回数券を握りしめてルンルンしながらチャリ漕いであの曲がり角曲がったら明かりがついてない…
あー。やってもうた。
休みだった。って事で区を超えてこちらへ。久しぶり!いつも激混みだから避けてたけど。今日も混んでた。
多くて4人。
だけどこちらも102度のサウナなので爆汗かいたー!
3セットサクッと。もっとゆっくりしたかったなー。
もっと広くて、外気浴できて、女性にもっと優しく、空いてたら最高なチャリ案件ご近所サウナなんだけどねー。とは言っても、あの煙突みるとにんまりしてしまう。
で、久々きたら、色々アップグレードしてた。リファは前からだったけど、台数も増えて。シャンプー類がポーラになってて。高そうな基礎化粧品類が。人気銭湯になれば色々タイアップしてくれるのかしらね。
さっ。ビール🍺と思ったけどチャリ🚲なのでやめました。偉いな。私。

続きを読む
50

TRGN

2025.04.23

10回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久々に。やっぱり、いいね!100度超えてるんだけど、耐えられる。今日は二段目で。大粒の汗!いつもと汗のかき方が全然違う!夢中になって5セットもしちゃったらくっきりと網目状のあまみが!久々お目にかかりました👀
インフィニティチェアとロッキングチェアとそれぞれしっかりとととのったー!でも、よっぽどお腹空いてたのか、チゲか麻辣担か案山子のコラーゲンたっぷり鶏白湯ラーメン!あー。サ飯が待ち遠しい💕と頭の中が食べ物でいっぱいでしたー。
で、結局、案山子の担々麺をチョイスし、妄想グルメは妄想で終わるという…

案山子 KAKASHI

担々麺

九条ネギと卵追加。あー、美味しかった!

続きを読む
48

TRGN

2025.04.18

2回目の訪問

藤の湯

[ 東京都 ]

今日も来てしまった!男性用はロウリュウとか言ってるからストーンなのかしら?いーなー。
女性用は遠赤外線だからあまみも出方が違い網目状にはならないけど、体の芯まであったまり、爆汗かいた。
水風呂も16℃だから冷たすぎずいい感じ👍
それにシルキーバスが42.5℃で高濃度炭酸泉は39℃とまさに理想的な温度なんで、サウナの後に浸かるとジンジンビリビリ血流めっちゃ感じて最&高、この上なき!
たまらん!
あー!お願いだから混まないで。マジで内緒にしたい。

続きを読む
44

TRGN

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

最&高とはまさにコレ!
本日90℃の部屋にした。
100分間好き勝手にサウナ入りまくり。整いまくり。
ロウリュウも出来るから好みの湿度高めに。
水風呂は15℃にしたからあまみでまくり。
深呼吸しても白い目で見られないし。リラックスしすぎてため息でまくり。広い個室だからインフィニティチェアのポジションを考えずにガバっと倒せるし!
ロウリュウのアロマも選べて。大好きなミントが入ったシトラス系でレモングラスが強めのアロマにしたんだけど、めちゃくちゃ良かった!
ロッカーに荷物預けてラウンジを2時間も使えるからお昼寝出来たし。
ここは天国かと思った。
コスパ良い個室サウナ巡りしたくなった!
帰りに抹茶パフェも食べて。
今日は東京ドームシティに課金しまくったよ。

韓美膳 東京ドームラクーア店

スンドゥブとチーズビビンバ

スンドゥブだけで良かったな。あとも少し辛かったらな〜。

続きを読む
51

TRGN

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活

藤の湯

[ 東京都 ]

もっと早く来たかったー!
めちゃくちゃいい!
洗い場であれ?と思った。シャンプー、コンディショナーが改栄湯とおなじ。水質もヌルヌルしていて柔らかい!炭酸泉もじんじんするし。水風呂もそこそこ深く16℃でバイブラも。サウナは遠赤外線で違うけど、小さな小さな劇場型的なユニークな作り。改栄湯と関係があるのかな?と思ったら設計士が一緒なんだって。
チャリ案件だけど通いたい!かなり良すぎて、内緒にしたい

続きを読む
44

TRGN

2025.04.14

12回目の訪問

サウナ飯

今日も回数券で。あと4枚!
ナンバーズインとfweeコラボしてた。同じ会社だからね。5番のクレンジング頂けて嬉しい😆
今日も課金して岩盤浴へ。めちゃくちゃ空いてたー。
サウナもめちゃくちゃ空いてて。
しっかりじっくり汗かけたよ。最高じゃ!
至る場所が空いてて、快適快適!
毎日こんなんだといいけどねー。
外気浴も最高だったなー。
あ、あと、肉痺辛麺がめちゃくちゃ辛かったー!
まさにサ飯!

痺れ肉まぜ蕎麦

辛い!サウナ飯に最適

続きを読む
52

TRGN

2025.04.08

15回目の訪問

今日は酷かった!マジで。
17時頃IN!常連多数。自分、いつもこの時間帯は避けるため、常連のおばさま方の面々が違う。
て、今日の5時台の常連のオバハンたち、民度やばかったわー。
汗を他人に撒き散らしながらマッサージ!場所とり上等!
三段目のど真ん中にくまもんのクッション、ほかの常連のオバハンの場所とりタオル、鎮座!やつら知り合いみたい。
それに、場所とりのオバハン、水風呂で汗まみれのタオル、洗う洗う!
そこで正義のミカタ登場!場所とり、ダメでしょ!それ、どかして!
水風呂で汗まみれのタオル洗ったっちゃダメばい!と注意。コンニャロ!とばかりに視線をロックオンなさったら、不届き者。あ、常連ぶってるオバハンね。タジタジ…
正義のミカタ、最高やわ!
まじ、こんな輩…常連ぶってる非常識極まりなき輩のオバハン、締め上げてくださいな!腹立つわー。
あ、私も常連ぶってるから奴らに負けんけどな。冷たい視線しか送らないけど💦
席とりとか水風呂で汗まみれのタオルを洗うとか汗撒き散らすとかマジありえんわー!こちら、5時台の入浴はやめた方が良いかも!てか、施設の方、対策ねってください!
ホテルの施設なのに、こいつらのせいで、質をさげてまっせ。

続きを読む
43

TRGN

2025.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと来たかったこちらへ。
お風呂もついて、しかも二つ。水風呂もあり!
コスパ最強じゃないですか!バレルサウナや露天風呂にインフィニティチェア…ちょっと経年劣化は否めないけど、サウナは炎がメラメラと🔥ロウリュウもバッチバチになるし。何よりも眺めが良き良き。あたり一面畑だし。遠くに桜。しかも風でどこからか桜の花びらがひらりひらり。
おまけに九州新幹線を愛でながらサウナに入れるし!
外気浴も最高だったなー。
1時間しか入れなかったけど至福のひとときでしたー!
また来よう!会員登録したから次回は2時間以上使いたいな。

玉名ラーメン 桃苑

玉名ラーメン

玉名ラーメンで分類すれば熊本イチ美味しいのでは?余韻が半端ない!また食べたい!

続きを読む
56

TRGN

2025.04.01

11回目の訪問

サウナ飯

昨日のサ活。回数券を使った。残りあと6枚!昨日は月曜日だけど、朝から長蛇の列。岩盤浴したくって課金したから岩盤浴からスタート。始めは女性専用もあまり居なかったけど午後にはいつも空いてる女性専用は並んでた!初めてだよー。それだけ混んでたのね。
とは言え、浴室も混んでたけどサウナは結構空いてて。5セット快適に。相変わらず湿度も高くじっくり汗かいたー!そして、雨がポツポツだったけど外気浴がたまらなく良かったな。

フォー・ボー

辛いやつ入れすぎた。パクチー追加すれば良かった。

続きを読む
59

TRGN

2025.03.23

2回目の訪問

サウナ飯

サ飯投稿忘れたんでごめんなさい。
お化粧する時間がもったいなくて、キャナルシティのトイレでサクッと。で、うどんか韓国料理か悩み韓国料理屋へ。大正解だった!

あぷろ食堂

ユッケジャン定食

スンドゥブ気分だったが…牛肉にやられた…サウナ後の辛味摂取は不可欠。

続きを読む
41

TRGN

2025.03.23

1回目の訪問

マジ凄かったわー!ココ!
今日は超絶ラッキーな事にめちゃくちゃ空いてまして。全てのサウナ貸切。おこもりサウナとか初めての体験だったし。ポンチョ着用だったからじんわりじんわり汗をかき、長時間寝っころびながら満喫という贅沢なサウナ時間を過ごせた!ただ水風呂がないのはやはり物足りないし、あと、温浴施設じゃないのもがっかりだけど、ここはサウナテーマパークと思えばいいのかな…
ととのい時間はブランコに座り。ハーブティーを飲みながらという。なんて豊かな時間なんでしょ。あ、ただ男女共同エリアのシアターサウナは70度しかないから物足りなく直ぐに退散した。あと、ゆらゆら揺れるロッキングチェアがあれば良かったな。
saunaLab、かなり良すぎて神田にも絶対行こうと思った!あと、名古屋にも。一瞬でハートを鷲🦅掴み。
サウナ目的で名古屋旅行もかなり価値があるよね!

続きを読む
39

TRGN

2025.03.22

4回目の訪問

バレルサウナに入りたくって。こちらへ。今日は空いてました!1,000円で貸し切れるって最高じゃない?
通常サウナも相変わらず場所取りする人もいるけどアウフグースもロウリュウも楽しめて良き良き。
あ、でも岩盤浴はめちゃくちゃ地声でくちゃべるおばさんが居たのは頂けなかったなー。あと、女性専用のとこにマスクで場所とりしてたり、バスタオル敷きっぱなしだったし。マジでひっぺがえそうかと思ったよ。しなかったけど。
にしてもさ。ここのレストラン、揚げ物多めなのが腑に落ちない。汁なし担々麺も塩分強めで、この塩分抜くためにどんだけサウナに入らせんの?と心の中で突っ込み。一番辛いやつにしたけどそんなに辛くなく一味を足した。辛味調整の醬は塩っ辛いし。
あと普通に麻婆豆腐食べたいのにモツとか入れやがって…
ちょっとサ飯的目線で選ぼうとすると突っ込みどころ満載です。サラダにも揚げ物入ってるし💦あと一歩のとこで残念なんだよねー。

続きを読む
42

TRGN

2025.03.07

9回目の訪問

今日は動物園でゴリラ🦍の写真を撮るという薮用があったので悩んだ結果、こちらへ。なんと今日はサウナの日!平日30分無料券とジュースを頂きましたー‼️太っ腹だねー🙌ありがとうございます!
ここのサウナはやっぱり、湿度の高さに温度。水風呂も13度弱だからバリッバリのあまみが出て。しっかり汗をかきむくみが解消したー!そしてそしてロッキングチェアにインフィニティチェアでしっかりととのえるが至極幸せ❣️

続きを読む
53

TRGN

2025.03.05

14回目の訪問

二連ちゃん。美容液をまとうような泉質は病みつきだなー。ここはドライサウナだし90度くらいなんでずっと入っていられるから、ととのいとか無縁でついつい修行してしまう。あと、平日はめちゃくちゃ空いてるし。
それと、ここで売ってるイチゴ。自分が行ったときは4種あって…食べ比べしたけど、さがなんとか〜っていう品種が美味しかった!

続きを読む
47

TRGN

2025.03.04

13回目の訪問

久々に。やっぱ泉質がたまらん!めちゃくちゃ良い。
ミルキーバブルバス?も炭酸泉だからサウナ→水風呂→熱風呂→水風呂→サウナの修行をする時はビリビリ血流をよく感じるし。空いてるし、たまに修行サウナしたい時にはここが良き!
サウナは昔ながらのドライだけど、芯から温まるからそれはそれで良い。
今日は常連さんが床掃除してたから自分もしなきゃかな?と床掃除してみた。大田区のとある銭湯みたい!とは思ったが…
あ、やな感じではないです。

続きを読む
50

TRGN

2025.03.01

6回目の訪問

久々に。サウナも久々。なかなか大粒の汗にならずじっくりじっくり耐えた。から水風呂、外気浴がめちゃくちゃめちゃくちゃ良かった!
けど、イスに水掛けようとしたら、大量の虫が浮いててかなりげんなり。それ以降、室内のシャワーで水をかぶるなどして対応。
どうしても露天だと虫が入ってしまう。とは言え、尋常じゃないレベルの虫はやっぱり勘弁。しかも、県外在住なんで1回1,600円の値段はやっぱ高いよなー。なんだかなー。と思いつつサウナ入ってた。あと、相変わらずインバウンド客かなり多め。サウナマットに直座りしてるし、ちょっとやだな。とは言え、あの西の聖地は好きじゃないので、街中だとココ一択なんだが…

今日は3セット。運よくオートロウリュウに2度当たりラッキー✌️
あ、あと、カードキー渡されたけどドア開かず…
毎回そんな感じなので、こちらのカードキーは開かない、何度もフロントに行かないといけないと脳内インプットしてる。かなり不便。

続きを読む
46