対象:男女

天然温泉ゆの郷 SpaNusaDua

温浴施設 - 埼玉県 川口市

イキタイ
632

サウナー20210731

2022.12.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

12時半IN
サ室90〜94℃
3段式
TV有り、12分計有り
サ室入口手前にビート板有り
水風呂15℃
5〜6名程度は入れる広さ、水深90cm
ハッカの入浴剤入りでクール!
休憩は、浴室内にリクライニングチェア、イス有り
14時18時20時松田慶三氏ロウリュ
現役プロレスラーの身体すごかった
トークも軽快でおもしろくて最高
年明け1/15で休館とのことで、本日から?
時間制限無くゆっくりできます
ご馳走様でした!!!

歩いた距離 3km

ユッケジャンラーメン

具材たっぷりで大満足!

続きを読む
22

やすパンダさん

2022.12.03

35回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:年明けに閉館と残念。。(>_<)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
27

パンチャー

2022.12.03

30回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
16

水澄まし

2022.12.02

11回目の訪問

サブスク会員ですが、恐れていたことが現実になってしまいました。受付移動、檜風呂治らない、エレベーター直らない、冷シャンプー撤去…あたりからマズそうな雰囲気はありましたが…。私のサウナライフはどうなってしまうんだろうか?

続きを読む
27

やすパンダさん

2022.11.27

34回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:日曜ですが混んでました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
8

やすパンダさん

2022.11.26

33回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:熱波で混んでました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
6

まるほ02n

2022.11.26

9回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

★西川口で手拍子しながらアツアツ熱波!
#SpaNusaDua #西川口 #サウナイキタイ #サ活 #サウナヘルスケアクラブ
サウナ:10分 × 3
熱波 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:3セット

フットサル終わりに訪問。川口周辺のサウナにはしばらく来ていなかったのでひさびさにヌサドゥアへ。

1セット目のサウナから激アツ!3段目で汗だくになってからのキンキン&クールバス仕様水風呂入った直後に熱波師松田さんの熱波に突入!
皆で手拍子しながら盛り上がるスタイルで久し振りの熱波を楽しめた!

歩いた距離 2.8km

らぁ麺 まる鈴

トリュフ香るまぜそば

ノーマル→トリュフ香る卵黄漬け→生レモン絞りの味わい三段活用

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
139

パンチャー

2022.11.26

29回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:檜風呂は修理する気ないのかな?

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
16

yoshinoring36

2022.11.25

7回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:金晩とて安定の空き具合、ホントに広いのに人がいない。ここに来ると割と都心部に住んでいる事を忘れられる。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
19

サウナーのひかる

2022.11.23

1回目の訪問

水曜サ活

W杯観戦前にサ活。
施設も客層もディープな感じで好みではありました。

外気浴こそないですが、浴室にリクライニングも用意されていて、ゆったりできます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
19

smooky

2022.11.23

34回目の訪問

水曜サ活

14時45分入店
サウナ:9〜111分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:適当 × 5
合計:5セット

本日は3時間コース。
休日なのに空いていて快適です。
エレベーターは1基はずっと休止中だし、
檜風呂もやってない。
本当に経営は大丈夫なんでしょうか?
また寄らせていただきます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
33

TTD

2022.11.23

34回目の訪問

水曜サ活

天気が悪いと体調もバットになる体質で、
今日はまさにだる重😰もう、仕事途中で切り上げスパヌサドゥアにダッシュで館内着着にイン😄三時間コースで1500円😄相変わらず休日なのに
超~~激空き😲😲ほんと落ち着いて最高だよー😚親子で来てた小学生低学年の子が
サウナ、水風呂を休憩なしでガンガン入ってたのにはビックリしたー😲水風呂も冷たいのに躊躇なく入ってすぐサウナ行くのを見て玄人キッズサウナーだなーとびっくらこきました🤣サウナ2セット入り館内着着て休憩中😚今日は家族でサッカー見ないとなんで、
またサウナサクッと入って帰ります😊

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
99

yoshinoring36

2022.11.23

6回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 3
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:湿度計はないので定かではないがここのサウナ室は温度は普通ながら割と刺激あるので湿度は高めかと思われる。相変わらずハッカの水風呂も気持ちいいし潜水可能。極めて導線のよろしくないところに設置されているデッキチェアは誰にも邪魔されずとても良くととのえる。ホントにいつも空いてるのでずーっと営業し続けて欲しい。

続きを読む
19

くま

2022.11.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

unknown

2022.11.20

1回目の訪問

「サウナと天然温泉のクオリティに反して空いている」

サウナは大型で木造りマイルドで良い。水風呂にはハッカ油が入っていてスッキリ感が強くて良い。風呂は人工温泉も天然温泉も特徴があってツヨくて良い。全てのクオリティが一定以上なのに、人が少なく穴場的な良い銭湯。施設全体も平成的健康ランド感があって良い雰囲気。

サウナは3段の超大型。入って左側にストーブとテレビがある。最上段は天井との距離が近い。天井部分以外は全体が木造り。使い込まれた木によって、マイルドな熱が充満している。古き良きサウナ室。

温度表示は92℃前後。最初の体感は温度通りマイルドだが、時間の経過とともに体感温度が上がり鼓動も早まる。特に最上段は天井からしっかりとした熱さが降りてくる。じんわりとした熱でしっかりと汗をかくことができる。

サウナ室が広いのでポジションによって体感が大きく変わる。ストーブ付近に座るとジリジリとした熱を感じる。一方、入って右側の奥まった場所では全身を包む熱を感じることができる。どこの場所からも絶妙にテレビが見えるのが面白い。

利用客はそこまで多くないので土日でもストレスなくサウナを堪能できる。入室待ちや上段待ちは発生せず、他人との距離を保つこともできる。また、マット板がサウナ横に積まれていて、さらにそこの横の洗い場でマットを洗うことができる。

水風呂は中型で深い。潜水OKなので深さを活かしたさっぱり感を堪能できる。水温は18℃前後で、体感もその通り優しめ。水にハッカ油が入っているので香りが良く、さっぱり感がさらに強くなって気持ち良い。深い水色になるくらいにハッカ油が入っている。スースー感はそこまでない。

休憩スペースは外気浴はなく内気浴のみ。浴場内にととのい椅子や椅子が数脚、リクライニングチェアが3脚ある。リクライニングチェアは浴槽の側の小上がり(?)のような場所に設置されている。リクライニングチェアの近くで強力な換気扇が回っている。

サウナだけでなく風呂もツヨい。天然温泉も人工温泉もある。天然温泉は化石深層風呂の黒湯。しっかり黒くて視覚的にも面白い。人工温泉は無色透明の鉱石風呂。岡山県の天然鉱石である「光明石」を使用しているらしい。

これといった派手さはないものの、サウナも風呂もツヨい。外気浴はないがサウナを堪能するには必要十分。西川口駅から徒歩20分とアクセスはやや難だが、埼玉や東京北部に用事があれば訪問しても良いかもしれない。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

続きを読む
28

ガネ

2022.11.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やすパンダさん

2022.11.19

32回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:熱波良かったです!お客さん多かったです!(^-^)v

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
14

yoshinoring36

2022.11.19

5回目の訪問

サウナ:16分 × 1 12 × 1
水風呂:3分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:熱波サービスに初めて出会したものの1セッション目の終盤だったためさすがに耐えきれず途中で断念。次回は必ず受けたい。今日は珍しく割と混んでいた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
10

niacin666

2022.11.19

1回目の訪問

サウナ,水風呂、休憩
全ての質がとてもよかった
また来たいと思う。
良いととのいでした

続きを読む
16
登録者: つばめ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設