対象:男女

酒々井温泉 湯楽の里

温浴施設 - 千葉県 印旛郡酒々井町

イキタイ
729

ラッキー

2024.11.08

1回目の訪問

サウナ飯

9:10〜12:25

サウナ10分+水風呂30秒+外気浴5分
サウナ12分(オートロウリュウ有)+水風呂30秒+外気浴5分
サウナ12分+水風呂30秒+外気浴5分
2セット目までは下段、3セット目は中段。
それぞれ、合間に炭酸泉や寝湯+泥パック、露天温泉に入る。

寒くなったせいか、サウナに入っても汗をかきにくい。特に腕や足。寒い季節は源泉掛け流しが沁みる。
他の人と上がるタイミングが重なったのかドライヤーが混んでいて、ゆっくり身支度はできなかった。家に帰るだけなので別にいいのだが。
サ飯は秋メニューのつけ汁うどん。きのこいっぱいで美味しかった。

きのこのつけ汁うどん

秋の味覚

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
6

諸悪の根源

2024.11.06

74回目の訪問

3週間ぶりのサウナは心底沁みるね

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
8

無名サウナー

2024.11.06

2回目の訪問

サウナ飯

キッチリ3セット
押忍!

ラーメンショップ椿 酒々井SP前店

くろばらのりラーメン

780円て安すぎだわ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
38

サウナととのい隊

2024.11.04

2回目の訪問

サウナ飯

写真撮り忘れた。。。。
ゆめ牧の帰りで寄りましたが
今までで1番混んでたかも

久々に夜サウナしましたが
夜空もいいものでした

ラーメン山岡家 千葉佐倉店

ネギ醤油ラーメン

なんとなく

続きを読む
74

ちょこうへい

2024.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みそかつさん②

2024.11.03

16回目の訪問

サウナ飯

9時15分無料クーポンにて入館😊

テラスはハチがいるらしく封鎖中🐝

炭酸泉が弱い🤔いつもより熱い感🤔

昨日の雨の後、今日は天気が良くて
風もフワフワ感で空気が美味しくて
いつもだけど最高の外気寝でした😇

12時50分退館👋



81.8

マクドナルド 296志津店

ソーセージエッグマフィンセット(410円)

サウナ前に利用 他に熱々だったハッシュポテト(100円) ソーセージマフィン(190円)

続きを読む
129

のぶ

2024.11.02

4回目の訪問

本日は千葉大祭に行こうと思っていたのですが、一日中雨予報なのでこちらの施設へ。12時半から16時迄滞在。三連休の初日という事で、雨が強く降っているにも係わらず、館内に人は多め。サウナ室も賑わっていました。テレビではルヴァンカップ決勝の新潟vs名古屋を放送していて、延長からPK戦までもつれる展開で目が離せませんでした。休憩スペースのリクライニングチェアも空きが少な目。アウトレットが近くに有るので週末はやはり混雑気味ですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
27

H@ru∮

2024.10.31

9回目の訪問

サウナ:10分 × 1、12分×2、15分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:仕事で嫌な(悲しい?)事があり、月末で忙しい日だったにもかかわらず、どうにかしてサウナで癒されたくて、無理無理に仕事を切り上げ駆け込んだ酒々井温泉「湯楽の里」。

期待どうり(いや、期待以上?)に癒されて、泣きたくなるほど😭 こんな時、サウナーで良かったぁ!って心から思うと同時に、サウナを知らなかったら、私、どうなっていたんだろ?とも‎🤔

何はともあれ、本日も素晴らしい整いと、その後の死ぬほど美味いビールのおかげで、明日も仕事に行けそうです笑 頑張ります👊

続きを読む
12

mmaacc

2024.10.31

5回目の訪問

今日はドジャース対ヤンキースをサウナに入りながら
観戦したくて、湯楽の里ならまったりいけるかな?と
考え久々に行ってきた!
9時過ぎに試合開始だったので、オープンと同時に入り
試合終了まで計7セット🧖
疲労感半端ないけど、ドジャースの優勝シーンも
観れたし、
おじいちゃん達が盛り上がってるとこみて、ほっこりもできたし、最高きぬ休日!

サウナ:10分 × 7
水風呂:2分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
15

カヲルスポーツ

2024.10.31

69回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
11

内山

2024.10.29

1回目の訪問

サウナ12分
水風呂2分
休憩5分

研修帰りに訪問‼️サ室の座席奥行きがあり遠慮なく胡座になれるのがいい☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
20

カヲルスポーツ

2024.10.28

68回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
11

山﨑

2024.10.27

2回目の訪問

『無料入浴券2/5』
9連休感もないままあっという間に最終日。
妻とアウトレットで買い物後に💁へ。
かとさん、お邪魔しますね🫡
私はスタンラリーの無料券使用。
妻はアウトレットのレシート提示で50円引き
178ロッカー狙うも使用中。残念。
前回同様に隣の175を使用👍
今日はサッカー⚽️観ながら3セット。
夕方の外気浴が涼しくて気持ち良き☘️
締めは露天→電気風呂⚡️→炭酸泉
電気風呂は肩に当てる側を使いたかったが
じいが長時間使用中で断念。
腰に当てる方を使いました。
この2種類の電気風呂は私的にかなり
ポイント高い。妻も満足した様子。
また来ますね👋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
100

2024.10.27

1回目の訪問

人が多い!!
1080円

続きを読む
8

おれんじ

2024.10.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カヲルスポーツ

2024.10.25

67回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
13

千葉のサウナー

2024.10.23

4回目の訪問

ホームサウナ!湯楽の里酒々井!!
平日の閉店2時間前に行けば、サウナー2,3人程度!空いてて最高なことサ活ができます!おすすめです!

サ室は80度、多湿のためしっかりと汗をかけます。ととのい椅子もほぼ座ってる人がいないためストレスなく外気浴をすることができます。

3セットでととのったー!

続きを読む
33

カヲルスポーツ

2024.10.21

66回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
9

S.Shuji

2024.10.20

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ→水風呂→外気浴
サウナ→水風呂→内気浴

横浜家系ラーメン 吟家 富里店

ザ.家系醤油豚骨 麺中盛り

続きを読む
0

サウナー20230817

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設