2023.06.26 登録

  • サウナ歴 35年 6ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ ぬるま湯で寝てしまう施設🥱熱波師イベント有る施設🥵💦美味しい食事が食べれる施設😋仮眠室などでゴロ寝が出来る施設😪自然と体重が減る施設🐷
  • プロフィール 大好き施設😘 ☆新小岩🌈☆本八幡🌈☆佐倉澄流 ☆酒々井湯楽の里 ☆稲毛極楽湯☆船橋メグスパ ☆鎌ケ谷湯乃市 ☆成田華の湯 😭閉店したけど…😭 ★アクア・ユーカリ★白井の湯★千葉ニュータウン中央真名井の湯★寒川町笑顔の湯★八千代緑ヶ丘みどりの湯 ★都賀みどりの湯★田喜野井みどりの湯 ★八千代ほっこり湯★上野DANDY ★新宿グリーンプラザ★千葉健康ランド ★千葉若葉の湯★千葉四季彩の湯 ★船橋パールプラザ等良く利用しました
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

みそかつさん②

2025.05.19

38回目の訪問

サウナ飯

9時ポイント使用で無料入館🤭
さすが平日月曜ガラガラ状態😇
家族連れも若者軍団も居ない平和だった😇
サウナ86度でも熱く曇り空の外気22度で
そよ風吹いて少し寝た😪

限定ソフトクリーム北海道メロン(380円)
口溶け滑らかメチャクチャ美味い!!😋

11時30分退館👋

83

限定ソフトクリーム北海道メロン(380円)

これは絶対食べるべき!!🫢

続きを読む
150

みそかつさん②

2025.05.16

20回目の訪問

サウナ飯

9時入館平日930円➡️ゆうゆうアプリ100円引
9時30分オートロウリュ後11時20分まで
曇り空の下での外気寝😪
フワフワ風で逝ってしまった🤤
浴室内ガラガラで炭酸泉独り占めも有った

また来たいけど成田方面は遠くて
ガソリン代もキツイ😭


頼むから
19日(月)雨降らないで!!🙏

83

ゆで太郎 もつ次郎 酒々井店

朝そば&カレー(500円)

カレー甘口? そば美味しかった ねぎ増量追加 コロッケクーポン

続きを読む
131

みそかつさん②

2025.05.14

6回目の訪問

水曜サ活

崋の湯(華の湯)

[ 千葉県 ]

10時入館
平日950円➡️ゆうゆうアプリ100円引
偶数日男性側和の湯
いつ依頼の和だか記憶無い
☆サウナ室内広い!!5段目使用不可
 毎時30分オートロウリュ待ちしても始まらなく      そんな装置は無かった!!😭
☆塩サウナ92度
☆バレルサウナは洋側も和側も同じ熱々💦
★炭酸泉は泡弱過ぎ
☆日陰の場所多く、
 とにかく外気寝が出来る所多く
 ウグイスの鳴き声で完全寝落ちした😪

和側は雨向きで、
蒸す〜冷やす〜寝過ぎる。
洋側は晴れ向きで
蒸す〜冷やす〜寝ながら日焼け、寝すぎ危険⚠️
どちらも好きなので
今後また利用します!!😇

13時25分退館👋

81.6

続きを読む
144

みそかつさん②

2025.05.11

5回目の訪問

崋の湯(華の湯)

[ 千葉県 ]

10時15分入館
休日料金1100円➡️ゆうゆうアプリ100円引
奇数日男性は洋側♨ 
(注)葉っぱ類虫類仕方無い🫨
☆外気寝気持ち良い!!😪
(注)オートロウリュ毎時30分だけど5分前位から?
(注)壺湯の壺は他に比べて少し大きい
(注)バレルサウナ本当熱い!!💦
☆炭酸泉テレビ付は嬉しい!!😊

奇数日来館多く和側がどーだったかと
平日入館ランチ付1400円利用したいので
近日中偶数日にまた来たい!!🤭

13時30分退館👋  


81.6

続きを読む
147

みそかつさん②

2025.05.09

37回目の訪問

サウナ飯

21時入館
回数券④ー9使用
雨降っていたからかいつもより空いていた。
けど、22時過ぎたらやっぱり2人〜5人位の
若者数組が騒がしかった⚡️
外気20度、雨の中の炭酸泉や水素湯は
気持ち良かった!!😇

ソフトクリーム(バニラ)380円😋


30日(金)17周年
ポイント4倍!!💪

23時50分退館👋


82.3

松屋 穴川オーツーパーク店(松のや併設店)

記念クーポン500円チキンカツ定食

ご飯特盛、キムチ無料クーポン ポテサラ付でこの価格、ボリューム!!

続きを読む
147

みそかつさん②

2025.05.04

19回目の訪問

サウナ飯

9時入館GW特定価格1180円😭
30分オートロウリュ〜水風呂〜曇り空外気寝
目が覚めたら11時40分😲
酒々井町スタンプラリー開催で
家族連れで混雑していた😲
炭酸泉は芋洗い状態
残念だけど12時30分退館👋

82.3

マクドナルド 51号酒々井店

朝マック(860円)

入館前の食事 ベーコンポテトパイが 冷めてしまい残念😭

続きを読む
147

みそかつさん②

2025.05.03

7回目の訪問

サウナ飯

10時入館
今日は1000円😭
(平日は800円、土日祝は880円)
相変わらず熱々サウナ室内💦
天気良過ぎて外気寝中だった😪
壺湯の有る施設は間違い無いと思います🎯

毎年5月3日は来るけど
まさか2年前に一緒に来た
アイツと会うとは!!😲
また色んな事を他で撒かれるだろうな💢

14時45分退館👋



81.3
入館前1万歩歩いた効果?

ボタン31番笑福醤油ラーメン(770円)

十割せいろ蕎麦(680円) 食べるはずが ラーメン食べた🫣

続きを読む
128

みそかつさん②

2025.04.29

36回目の訪問

サウナ飯

16時入館回数券④ー8使用
大混雑かと思いきや普通の混み方
ただサウナは時々待ち状態
サウナ〜水風呂〜炭酸泉〜水素湯で
気持ち良く寝てしまい気づいたら18時に
今日は女性側は女性熱波師イベント💦
カモメの大群で楽しかっただろうな😢
男性側もイベント開催して欲しいが
ここでは無理だろうな😭😭😭

18時30分退館👋


83.2

松屋 穴川オーツーパーク店(松のや併設店)

牛丼(460円)生野菜(150円)キムチ(0)

毎回松のやロースカツばかりで 久し振りに牛丼食べた

続きを読む
147

みそかつさん②

2025.04.26

35回目の訪問

サウナ飯

仕事終わり〜❓️〜松のや〜極楽湯♨
21時入館回数券④ー7使用
風呂の日ポイント3P
食事処はポケモンと何かのコラボイベントで
家族連れが多かった
浴室内露天等は
覚悟はしていたけど若者何十組もいて大混雑
更に遅くなればなるほど若者だらけ
そんな中何とかサウナと水素湯と炭酸泉は
クリア出来た
外気温16度で寝てる高齢者の人 
気持ち良く大イビキかいていて
何だか幸せに感じホッとした

いつ行っても混んでる極楽湯だけど 
また行きたくなる施設である


83.2
何とか来月中旬までに少しでも痩せたい

松屋 穴川オーツーパーク店(松のや併設店)

ロースかつポテサラご飯特盛(650円)

この価格で大満足!!😋

続きを読む
107

みそかつさん②

2025.04.21

4回目の訪問

崋の湯(華の湯)

[ 千葉県 ]

成田さくらの山からの10時入館950円
(平日ランチ付1400円安い!!😲)
休日入館は1100円に⤴️😢
今日奇数日は男性側洋側、女性は和側
★10時開店だけど8時か9時にして欲しい!!🙏
☆バレルサウナ5分✕2から水風呂外気寝で
 逝ってしまった!!🤩
★毎時30分おきのオートロウリュ温め😩
☆サウナ室内寝られる場所4人分有
 10分位寝てみたけど脳がフラフラ😵‍💫
 高血圧不整脈狭心症にはキツイかも🤕
☆露天内は森林浴風なので虫や落ち葉など
 苦手な人もいるかもだけど従業員が
 定期的に清掃してました👏
😇お気に入りは露天では炭酸泉に壺湯、
 シャワーにバレルサウナに浅風呂、
 内風呂は元スチームサウナの整い部屋?、 
 多彩な風呂😇
ちょっと自宅から距離有るけど
華の湯はホーム温浴施設にしたい位なので
洋と和を上手く利用して楽しみたい!!🤩


81.4

続きを読む
132

みそかつさん②

2025.04.06

34回目の訪問

サウナ飯

今日1日出掛けて疲れたし
桜の湯炭酸泉入りたくなり混んでるの覚悟し
20時入館回数券④−6使用
 食事処は超満員
 浴室内やや混み
 家族連れと若者2人組多い
☆サウナ90度ピリ辛イベント?
 テレビは昔のドリフコント放送し苦笑い
☆水風呂18.2度
☆外気温19度
☆桜の湯炭酸泉の桜は五分咲き?散り?🤔

約2時間利用でイライラ感無く
上手く利用出来た
22時15分退館👋


83.5

リンガーハット 稲毛オーツーパーク店

味噌ちゃんぽん(920円)

野菜多く味噌との絡みOK!! 餃子やライスセットにすると 1400円位になるから我慢した😭

続きを読む
136

みそかつさん②

2025.03.27

33回目の訪問

サウナ飯

昨晩に続き極楽湯来た!!💪
9時10分入館13時30分退館👋
平日この時間帯天国!!😇
昨晩利用出来なかった炭酸泉水素湯や
サウナ等ストレス無く自由過ぎる利用出来た😊
外気温25度で花粉大量発生中で
クシャミ連発の人多く女性側では
マスクしながら炭酸泉利用してる人もいたとか
桜は数輪咲いてる程度で4月入ったら
桜の炭酸泉が完成するでしょう!!🌸
仕事終わりに夜桜湯入りたくなった!!😇

82

鉄板スタミナ豚白菜定食(1078円)

名前負けしていた……😮‍💨

続きを読む
141

みそかつさん②

2025.03.26

32回目の訪問

サウナ飯

仕事終わり18時20分入館
回数券④−2使用 風呂の日3P獲得
入館直ぐ……🤭言えない🤭
外気温21度
露天ではクシャミ鼻水の人多数!!😷
20時までは快適にサウナ炭酸泉利用出来たけど
20時過ぎたら大混雑!!😰
仕方無いので45分退館👋
明日有給休みなのでまた来ます!!🤗


82.5

松屋 穴川オーツーパーク店(松のや併設店)

ロースかつ定食(御飯特盛)感謝クーポン550円!!

価格高騰してるキャベツとご飯 美味しく頂きました!!😋

続きを読む
135

みそかつさん②

2025.03.22

31回目の訪問

サウナ飯

22時入館
回数券④購入(10回分7700円)
駐車場ほぼ🈵
予想通り極楽湯🈵
遅くなる程若者団体何組も盛り上がってました
外気19度
露天風呂の桜は女性側の一部で咲いている様な?
来週(水)女性側サウナ室で女性熱波師
イベント有るそうです

0時退館👋

82

限定いちごソフトクリーム(380円)

甘酸っぱく美味しかった!!😋

続きを読む
141

みそかつさん②

2025.03.07

5回目の訪問

8時入館11時30分退館
今日はサウナの日
先着でタナカカツキさんのタオル貰った!!
サウナ〜水風呂〜外気寝とスムーズに
ストレス無く過ごせた!!のも束の間、
6人組若者のザワザワ凄く残念
最高の施設で残念でした。


80.5

続きを読む
154

みそかつさん②

2025.02.23

6回目の訪問

サウナ飯

天気の良い日の笑がおの湯は間違い無い!!

11時入館880円
入館時は混んでいたけど、
12時〜13時頃は浴室内過ごしやすかった。
オートロウリュ11時30分、12時、13時、
13時30分どの時間も人多い。
2機のストーブ熱々だけど1枚扉で
人の出入り時はヒンヤリ風が残念。

2〜3ヶ月に一度は来たい施設です。

14時30分退館👋


80.2

冷やし十割せいろそば(680円)GFハイ(400円)

1番人気せいろそば そば湯付は間違い無い美味い!! 何か値段⤴️残念😭

続きを読む
143

みそかつさん②

2025.02.10

30回目の訪問

9時20分入館
今日は叔母とその友達一緒に…😮‍💨😮‍💨
ポイント①回数券3−②①利用
平日開店直後は年配者多かった
自分が1番若かった感が🤭
☆サウナは漢方の香り💦
☆浴室内湯は倉本千奈みかんの香り湯?😑
☆炭酸泉は人少ないせいかパチパチ凄い!!🫥
☆外気温は13度、水風呂17.8度表示
☆水素湯は陽が入り顔が軽く日焼けした
☆女性側サウナ内で熱波師しあちゃん19日開催

来月末頃、炭酸泉のさくらの湯
桜が咲いたらまた連れて来て!!と
叔母&友達😮‍💨😮‍💨😮‍💨




13時退館👋

81.6

続きを読む
149

みそかつさん②

2025.02.09

4回目の訪問

サウナ飯

元同僚と8時15分〜11時45分
入館料1100円
館内も浴室内も露天も混み混みだった
サウナはタイミング悪いと待ち状態
元同僚はオートロウリュと森林浴が
気に入りまた来たいとの事

79.3😲😲😲

感動の肉と米 稲毛山王店

赤身カット(1100円)

熱々サウナ後の 米と明太子は美味い!!😋

続きを読む
144

みそかつさん②

2025.01.26

29回目の訪問

サウナ飯

回数券3−④③9時入館
今日は風呂の日ポイント③倍!!💪
館内は普通、浴室内や露天は大勢で賑やか
そんな中でも何とか水素風呂や
サウナ、炭酸泉タイミング良く利用出来た
露天外気温11度だったけど少し風があって
寒かった……

12時退館👋


79.8

リンガーハット 稲毛オーツーパーク店

長崎皿うどん(850円)

野菜タップリ 餃子5個も注文したけど、 写真撮るの忘れた😢

続きを読む
153

みそかつさん②

2025.01.18

18回目の訪問

サウナ飯

仕事終わり18時50分ゆ~ゆな当選無料入館②
予想通り館内大混雑!!浴室内大混雑!!
けど20時過ぎたら徐々に人は減り居心地⤴️😇
20時30分オートロウリュ&従業員団扇で💦
必死に扇いで久し振りに良い汗😇
サウナ〜水風呂〜外気温多分0度位
身体が軽くなった!!🫠
ただいきなり露天行くと激寒だった!!
景色も真っ暗で高速道路の車の光しか
見えなかった✨️
気分良く22時30分退館👋

現在291P

81.3

にんたまラーメン横戸店

ねぎ味噌ラーメン(760円)大盛(10円)メンマ(0)

サウナ後 何食べても美味しかった!!😋

続きを読む
143