対象:男女

猿投温泉 金泉の湯

温浴施設 - 愛知県 豊田市

イキタイ
560

加ト大

2023.11.10

27回目の訪問

立冬過ぎたらサナゲサウナ。

「とりあえず、かけますね」
20:45アウフグースは、法被着たアウフギーサー。オートロウリュ前にザバッとおかけになる。団扇で8の字、8の字。

「オートロウリュきましたね。あと1分くらい仰ぎますね」

8の字、8の字。くおーー。ぐおーー。

おかげさまで水風呂もシングルに近づいております。もうまもなくであります。

小雨降る外気浴。色付く紅葉と共にととのう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
78

テレクちゃん

2023.11.09

24回目の訪問

秋〜冬は僕らの金泉シーズン、今日は中国語レッスンを終えて午後に少し時間があったのでちょっと遠出。16時到着、浴場は人少なめで期待通り。金泉もラドン温泉、サウナ、水風呂の三すくみにどれも特徴があって、少し値は張るけど足を運ぶ価値のある温泉サウナです。水風呂は現時点で16℃くらい。ここから冬にかけてぐんぐん水温が下がっていくのが楽しみ。今日は長めに1時間半、4セット+温泉三昧で大満足。

帰りにgoogle mapで気になった初めてのちゃんこ屋さんに行ったんだけど、人が入っておらず味も正直イマイチで、立派な経歴のお相撲さんの立派な店だっただけに、なんとも侘しい気持ちで帰宅。飲食も人気商売、人の往来が少ないと材料の仕入れや味の追求も悪循環になるだろうし大変だなあと感じた。神様って残酷よね。

続きを読む
195

サウナース

2023.11.09

20回目の訪問

サウナ飯

一ヶ月ぶりの金泉の湯。紅葉にはまだ早いのか、まだまだ緑の方が多い印象。玄関には何かと話題の東海オンエアのサインあり。

平日の昼下がりに訪問したせいか、思っていた以上に人が少なくて静か。毎時45分のオートロウリュに合わせてサ室へ移動。ラドン泉を使ってるからってこともないんだろうけど、熱すぎて息を吸うのにも気を使う。

水風呂はまだそこまで冷えてないけど、相変わらず気持ち良し。

露天にも椅子が置かれるようになって、ますます外気浴がはかどるようになった。ついつい長居。

ラドンの効能なのか、お風呂を上がってからも長ーく尾を引く余韻は格別。近くはないが、ここも定期的に立ち寄りたい場所。

ありがとうございました!

ちゃんこ春ノ山

ちゃんこ鍋しょうゆ味

これで2〜3人前⁉️なんとか(テレクちゃんが)頑張ってほぼ食べきった!

続きを読む
109

あじさいさいた

2023.11.06

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
18

茶い

2023.11.04

1回目の訪問

猿投山登山の帰りに利用♨︎
初ラドンロウリュウ!熱々でいい感じに蒸されました🧖‍♀️

続きを読む
2

KICI

2023.11.04

2回目の訪問

サウナ飯

少し周りの木々が色づいている猿投周辺

下茹で10分
8分、7分 2セット
2回目は、ロウリュウのタイミングにバッティングして、しっかり蒸されたよ。

ラドンの温泉効果もあって、帰り道も体ポカポカ。ポカポカというより、かなりアツいが正解。

良きサウナタイムでした。

猿投プリン

お風呂上がりに頂くと更に美味

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
75

まひろ

2023.11.03

1回目の訪問

サウナを始めて初訪問。
ラドン泉を飲みながらのラドンロウリュというのがレアでいい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
2

まーみん

2023.11.03

1回目の訪問

香嵐渓の帰りに猿投温泉へ❗️

ラドンの天然温泉は入ったらすぐに温まりとても
疲れて冷えた体に効きました。

ラドンの温泉水も持ち帰ることができ良かったです。

続きを読む
14

あじさいさいた

2023.10.31

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

加納

2023.10.29

41回目の訪問

のんびり1セット。

続きを読む
19

加納

2023.10.26

40回目の訪問

のんびり1セット。

続きを読む
6

くろね子

2023.10.26

21回目の訪問

サウナ飯

木曜晴れ♨︎ビール呑みにきました

紅葉までもう少し🍁

水風呂の温度下がりまくりです
11度!?もうすぐシングル!
体感はもっとあったよ、18度ぐらい
笑笑


風呂の日は
ビール半額day
酔った🫠


🥓あの城ってハ○ルの城のことやね





東海オンエアのサイン無くなってた

猿投十割かけ蕎麦

もう少し固麺がいいなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 11℃
71

有馬記念

2023.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

猿投山からの金泉の湯へ
ラドンに溺れました

温泉湯豆腐

ラドン入り

続きを読む
127

ハヤトントゥ

2023.10.22

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

藏川魁汰

2023.10.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tomoya

2023.10.18

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あじさいさいた

2023.10.18

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む
15

稲葉 涼介

2023.10.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えーすすたー

2023.10.16

5回目の訪問

サウナ飯

【ラドンロウリュ】
1年ぶりにイン!

毎時45分にオートロウリュ追加されてて良きですねえ〜
派手さはないものの、もともとのサ室のコンパクトさもあってしっかり熱くなる!

これでもう少し近ければサイコーなのになあ

十割蕎麦とミニネギトロサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
31

藏川魁汰

2023.10.15

5回目の訪問

会社のイベント終わり後、温泉に入りたくなり
猿投温泉をチョイス!
昨日サウナ行かなかった分、たっぷり入ってきました。

ラドンロウリュウではセルフうちわを使い、
汗だく🥵

夜は人少なめでゆっくりできました🎵

東海オンエア様サインがあります。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
19
登録者: お冷
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設