2022.01.03 登録

  • サウナ歴 4年 2ヶ月
  • ホーム 香流温泉 喜多の湯
  • 好きなサウナ しっかりとした熱さと適度な湿度 ロウリュ大好き サウナしきじはすごかった! ホテルマウント富士もすごかった! 岐阜、各務原の恵みの湯のオートロウリュくせになる!
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ハヤトントゥ

2023.03.19

3回目の訪問

3セット目がロウリュに来るように調整して、順調に2セット目の外気浴へ。

気持ち良くととのっていて、気がついたら時計が46分ではないですか!
慌てて階段を駆け降りて、サ室に入ったらすでにロウリュされて熱々に仕上がってしまっていました!
サウナストーンで蒸発する音が聞いて、蒸気が上から舞い降りてくる、あの感触がたまらないのに。

ととのい過ぎにも注意ですね。

続きを読む
10

ハヤトントゥ

2023.03.11

1回目の訪問

朝から子供の送迎で美濃加茂まで来たので、サウナイキタイで近くのサウナを検索して、こちらへ。

昔来たことがあったけど、サウナーになってからは初でした。

メインの溶岩サウナは5段くらいあって、上段の温度計は90度だったかど、しっかりと熱くて汗が噴き出て来ました。

水風呂は14.5度で深さもあって気持ちいい!

外気浴は山と川の自然が一望できて気持ちよかったです!

隣にBBQや魚太郎や登山道などあって、サウナと一緒に色々楽しめそうな場所でした!

続きを読む
13

ハヤトントゥ

2023.03.08

8回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

仕事が忙しすぎて,サウナの日にサウナに行けなかった。
でも翌日は仕事は早めに切り上げて,17時前にチェックイン!
身を清めてから,いきなりロウリュ&アウフグースを頂きました。
かなり暖かくなってきたせいか,いきなりだったせいなのか,いつもより熱く感じたけど,1セット目からバキバキにととのいました。

至宝サウナ(17時:ロウリュ&アウフグース)
森のサウナ
から風呂
至宝サウナ(18時:ロウリュ&アウフグース)

合計4セットで至福の時を迎え帰宅しました。

続きを読む
9

ハヤトントゥ

2023.03.02

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハヤトントゥ

2023.02.16

28回目の訪問

今月始めのホームサウナ!
気がついたら他のサウナばかりで、今月も中旬だというのに初訪問とは。
2月からポイントカードに変更されたことにも気づかず、今まで貯まったポイントと入浴券を交換。

3セット目にロウリュをちょうど合わせて、ゆずの香りとともにしっかりと整いました!

まだ外気浴は少し寒い感じですが、もう少しで気持ちいい季節になりますね!
楽しみです!

続きを読む
17

ハヤトントゥ

2023.02.04

1回目の訪問

初訪問!
四日市に用事があって、朝一10時のオープンとともに入店。

サウイキ投稿によると、おそらく普段は激混みが予想されるセルフロウリュサウナなんだろうが、朝一で完全に独り占め状態!
贅沢に自分好みでロウリュさせて頂き、こっそりセルフアウフグースもさせて頂きました!
熱々のサウナストーンで一瞬で蒸発し、お茶の香りも最高でした。

2セット目で既にととのってて、五感が冴え渡っている状態で高音サウナに入ったら、少し匂いが気になりイマイチでした。

初めて泥パックして目を閉じて外気浴したら、泥が固まって目が開けられなくて少し焦りました。
まぶたには泥を塗らない方がいいみたいです。

ロウリュサウナ×3セット
高音サウナ×1セット

ありがとうございました。
四日市に来る機会があったら、また絶対に来ます!

続きを読む
21

ハヤトントゥ

2023.02.02

1回目の訪問

早朝ゴルフラウンド→ゴルフ練習→サウナ
最高な1日でした!

サウナのおかげで寒さに強くなってます!
寒波もへっちゃら!
ゴルフ中に風が冷たくても、外気浴してる気分になって、むしろリラックスして動けました。

ここのオートロウリュは毎時00分のストロングと30分のマイルドと2種類あります。
どちらも好きですが、私の身体はストロングを欲しがってるみたいです。
ととのいが深かったです。

明日はしっかりと仕事頑張ります!

続きを読む
31

ハヤトントゥ

2023.01.31

27回目の訪問

今月の締めサウナ

21時のロウリュに間に合わず,少し遅れてグレープフルーツの残り香を楽しみとといました。
猿投温泉にもあった,マイうちわがあって最上段で使用させて頂きました。

ロウリュの頻度を増やしてほしいです!!

続きを読む
9

ハヤトントゥ

2023.01.24

2回目の訪問

昨年の春以来の訪問。

前回はサウナ改装中で、狭くてロウリュなしだったから残念な思いをしました。
でも今日は改装後で広々したサウナにロウリュ、そして泳げる水風呂と最高でした!

熱田神宮でお礼参りもできました。

熱田神宮+キャナルリゾートからのお寿司食べ放題で最高でした!

続きを読む
32

ハヤトントゥ

2023.01.20

26回目の訪問

なんだかんだで、今年初のホームサウナ。

ロウリュを再開していることに気づいていなかったが、たまたま3セット目が21時のロウリュにタイミングが奇跡的にピッタリはまった‼️

サウナの神様ありがとうこざいます(^_^)

今年もホームサウナにさせてもらいますので、よろしくお願い致します。

続きを読む
4

ハヤトントゥ

2023.01.18

7回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

2023年 初ウェルビー今池!
やっと来れました!

やっぱり最高!

ロウリュ&アウフグースも
森のサウナも
からふろも!
全部最高!

ととのいが深い…

今年もよろしくお願いします!

続きを読む
26

ハヤトントゥ

2023.01.15

2回目の訪問

またこちらの方面に用事があって、少し遠かったけど来てしまいました。
前回の帰り際、ロウリュの時に使えるセルフうちわを発見してどうしてもそれを使ってみたくて来てしまいました!

ロウリュでしっかり熱いけど、そこでうちわを使ってセルフアウフグース。
おとなりの方たちに迷惑のないよう優しい風を自分だけに… … …気持ちいい!

また来ます!

続きを読む
5

ハヤトントゥ

2023.01.08

1回目の訪問

かなり何年かぶりに来ました。
前回はサウナに入ってなかったです。
なので、こちらのサウナは初です!

浴室の中は湯けむりで視界が湯気だらけ。
どこにサウナがあるかはじめは分からないくらい。
浴室の角にありました!
サウナはテレビなしで静かなピアノ演奏が心地よいです。
はじめは少しぬるいかもと思ったけど、イヤイヤしばらくするとしっかり熱いし、湿度も適度にあって心地よいです。

水風呂は天然水掛け流しで、キンキンに冷えてます!完全にシングル!
体感ではおそらく7〜8℃!
最近、シングルの水風呂を経験してたから間違いないと思う。

外気浴は階段を上がって、2階の露天風呂スペースでイスに座って。
自然のマイナスイオンとラドン温泉の水蒸気で、これはととのうわ!
3セット目にはバキバキにととのいました!

ラドン温泉を使ったオートロウリュが毎時45分に。ここで体験できない。
ちょうど3セット目に当たり、これまた最高に気持ち良かったです!
1人用のうちわがあって、セルフアウフグースもできちゃいます!

ここは予想外にめちゃくちゃ良かったです!
絶対にまた来ますね。

続きを読む
20

ハヤトントゥ

2023.01.05

12回目の訪問

仕事後のサウナは疲れが吹き飛ぶ!

なぜか1セット目からととのいました!

続きを読む
6

ハヤトントゥ

2023.01.02

4回目の訪問

今年の初サウナは、岐阜各務原市にある恵みの湯!

帰省中で実家の近くにこんなに素晴らしいサウナがあることに感謝。

今年もよろしくお願いいたします。

続きを読む
30

ハヤトントゥ

2022.12.30

1回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

今年最後のサウナはこちら神馬の湯

赤外線サウナは湿度が適度に保たれていて、しっかりとした熱さ。
毎時0分のオートロウリュはもう少しロウリュの量があってもいいかも。
でも最上段はかなり熱いので、ロウリュなくてもすごかった。

シングルと通常の水風呂で冷冷交代浴。
シングルでしか体験できない感覚が最高!

外気浴は十分過ぎる4脚のインフィニティーチェアとリクライニングチェア!
空が広くて最高に気持ち良かったです。
神様から恵みも頂いているようで、今年最後の締めとして最高でした!

また来年もサ活楽しみます!

続きを読む
18

ハヤトントゥ

2022.12.27

25回目の訪問

今年おそらく最後のホームサウナ
今年も素晴らしい整いをありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いします!

続きを読む
4

ハヤトントゥ

2022.12.18

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハヤトントゥ

2022.11.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハヤトントゥ

2022.11.19

1回目の訪問

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む