対象:男女

猿投温泉 金泉の湯

温浴施設 - 愛知県 豊田市

イキタイ
560

yuki@熱波姉妹(妹)

2023.10.14

1回目の訪問

毎時45分のラドンロウリュが激アツすぎたー…!
体感130超えてるんじゃないか??
肩が焼けるように痛いのは久々で効いた、、!
もう少し近くだと嬉しいなぁ…!

続きを読む
31

バブトゥントゥ

2023.10.13

2回目の訪問

仕事終わりに行きました。人も少なくてゆっくり入ることができたけど1回目にいきなりロウリュとアウフグース。サ室が狭いので蒸気もすぐに回ってとんでもなかったです。

続きを読む
9

加納

2023.10.13

39回目の訪問

のんびり2セット。

続きを読む
20

2023.10.13

6回目の訪問

仕事終わりにサクッと2セット。
温泉もやっぱイイ!

続きを読む
18

テレクちゃん

2023.10.10

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナース

2023.10.10

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

加納

2023.10.08

38回目の訪問

のんびり1セット。

続きを読む
20

あじさいさいた

2023.10.08

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
16

成龍

2023.10.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒトマロン🍃

2023.10.06

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

サウナよりラドン温泉と思っていましたが、サウナも熱く、水風呂は狭いですがキンキンでした。ラドン温泉の自動ロウリュは耳が痛くなる熱さ!

続きを読む
3

加納

2023.10.06

37回目の訪問

のんびり2セット。

続きを読む
19

加ト大

2023.10.06

26回目の訪問

初の週末ラドンロウリュアウフグース。

サウナ室に3人。拍子抜けしつつその時を待つ。巨大団扇を持って入ってきたのは、シャツ&ネクタイ姿のフロントマン。

大きく緩やかな風でも刺さる。さらに追いロウリュ。堪らずサウナ室を後にする。気温と共に下がり続ける水風呂にじっと浸かる。

ふらつきながら2階露天風呂にたどり着く。ライトアップされた紅葉が揺れるよ揺れる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
72

たか@三重

2023.10.04

1回目の訪問

夜間に利用しました。
豊田市にある「猿投温泉」の
日帰り施設「金泉の湯」さんに来ました😆

「シールラリーゆらん」の参加施設でしたので毎年何度も利用してましたが脱退してからはご無沙汰。約4.5年ぶりの来訪となりました😆

県道から山道を抜けた先にあり結構ベタな温泉観光地な中にある施設で日帰りでも旅行に来た様な感覚になります😆雰囲気は良いんですよ。

でも今日はスタンプラリー目的で来るはずだったのですがまさかの台紙忘れ😓さらにサウナハット含めてお風呂セットも忘れており😭今日は色々あかん日です😅まあ「猿投温泉」さんは手ぶら利用できる施設なのでお風呂セット無くても問題無い点は救いかも😅

受付はタオルセットとロッカーの🔑を受け取れば受付完了で料金は後払い式でした。脱衣所の入口には浴衣もありお好みで湯上がり後に着用と言う感じです。

浴室は岩で壁が組まれておりダイナミックな造りでかなり広めく天井高め。施設ベースは特に変化ありませんが浴槽タイルとかは改修されており新しめでした。

温泉は無色透明でサラッとした肌触りの単純弱放射能泉。アピールしまくっているラドン泉ですね😆ただマニア的には脱衣所に温泉分析が提示ありましたが古いので再分析した方がと思いました。

サウナは「ラドンロウリュ」がアピールされておりリニューアルされたようですが規模は特に変わっておらず😅設備追加したくらいですね。

テレビ無し館内BGM付きの2段L字型座席+補助椅子2カ所の構成。座マットあり。座席幅は狭いので座り方次第では5.6人でも一杯になる様な感じしました。電気式のロウリュストーブで多分施工はサウナシステム総業さんかな?適度な湿度感あるものパンチは無くジワジワ楽しめるサウナでした。

オートロウリュは毎45分に作動。ライトアップされてるとノズルからラドン温泉が噴射。結構量が多く灼熱🥵めっちゃ熱いやん🤣痺れるくらい熱く動けませんでした。これは良いねー🤣

水風呂はほぼお一人様用規模で井戸水かけ流しで丁度良い温度でした。ラドン温泉の飲泉もでき水分補給に重宝しました😆
くつろぎは内湯に椅子とベッド。高い階段を上がった先の露天に椅子がありました。特に露天は森林浴もでき良い空間でした😆

ラドン温泉は未知の効果😅含有量の多いローソク温泉や増富や池田など入った事ありますが効果は結局よくわかりません😅温浴は環境依存と思いますので、入った本人が気持ちよかったと思えばそれが1番の効能と思います😆

話が逸れましたね🤣
サウナは5セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
153

You-zo

2023.10.02

14回目の訪問

20:30 チェックイン

続きを読む
14

山本山

2023.10.01

10回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

熟成とんかつ御膳

ご飯大盛り!わんぱく!とんかつサクサク!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

なべ

2023.10.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

加納

2023.09.29

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしくん

2023.09.28

1回目の訪問

ラドンロウリュからの水風呂気持ち良かったです。

続きを読む
53

加納

2023.09.21

35回目の訪問

のんびり2セット。

続きを読む
23

加ト大

2023.09.18

25回目の訪問

残暑厳しい3連休。涼しくなるまで待ちきれずサナゲへ登る。

いざサウナ室。ひと味違う発汗。お待ちかねラドンロウリュ。ぐわあ。こんなに熱かったか。水温計はまだ18℃あたり。冬場のシングルを想像すると頬がゆるむ。

露天風呂にアイリスオオヤマ。扇風機の風が心地よい。気付けば雨が降ってきた。身体が少しずつ冷えていく。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
85
登録者: お冷
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設