対象:男女

天然温泉すすき野 湯けむりの里

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
1032

ヒロシ

2025.06.29

92回目の訪問

6/29(日)晴れ☀️☀️☀️
7:00IN
サ室12m×3
水💦1m×3
外気10m×3
9:00OUT
6月もあと1日。あっという間に1年の半分が過ぎようとしています。早っ‼️
まだ関東は梅雨明けしてませんが、快晴ですっかり真夏の様子です。危険⚠️な暑さなので熱中症🥵などにご注意下さい。

続きを読む
26

バカズ

2025.06.28

1回目の訪問

5せっと
一句
梅雨なのにジリリ肌焼く外気浴

続きを読む
15

ke12

2025.06.27

1回目の訪問

7時半イン@新規開拓
平日金曜サービスで580円は破格。
椅子、寝湯、座湯の3セット。2階に露天風呂がある珍しい作り。椅子5つと少ないが、寝湯や座湯が沢山あり、ととのいには困らず。仙川と違って若者少なく静か。サ室の温度が物足りないが来月オートロウリュ導入に期待。お昼は幸楽苑でラーメンセット。
体重75.95→74.40

続きを読む
141

あけぼの

2025.06.27

125回目の訪問

午前9時前にプレミアムフライデー割引580円で入館 割引あるためかけっこう混んでました
上段8分×3セットしてきました
サウナリニューアル後値上げになるので今のうちに回数券買っておくかな

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
15

HIDE C

2025.06.27

72回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:7時30分チェックイン。今日は午前中用事があったので朝から行くか終わってから行くか迷った結果やっぱりホームの早い営業時間を利用して朝から伺いました。駐車場がいつもより車が多いと思ってましたが、今日は金曜日の午前中で割引サービス適用日だったのでいやぁやっさり混んでましたよー。ザッと施設内50人くらいはいたと思いますよ。サ室も下段のみの状態、炭酸泉や水風呂も2階の露天も盛況でした。しかし金曜日午前中は大人気なんですね。私もあまり混雑すきじゃないんで今日は用事かあったので伺いましたが、次回からは避けようと思います。やっぱりすすき野さんはクオリティー通りゆったりダラダラ利用したいですからね。上手く利用したいです。また伺います。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
13

ササカマ

2025.06.26

32回目の訪問

13:35イン、667円(回数券利用)
外気浴が最高なのねの3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
65

オロポマン

2025.06.26

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HIDE C

2025.06.24

71回目の訪問

サウナ:10分 × 4 おかわり6分
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:7時30分チェックイン。今日はホームの湯けむりの里すすき野さんへサ活しに来ました。ジメジメした気候で汗かいてさっぱりしたくなる季節ですね。こんな時はホームで遠慮なくサウナを利用したいです。駐車場はそんなに車がいなかったんですが、サ室は混んでましたよ。今日は中段と下段でゆっくりやりましたがしばらく室内いっぱいでした。早い時間が混んでて9時くらいなったら私1人なんてターンも。前より熱くなってる室内でTVみながらじっくり汗を出しました。涼感シャンプーも設置され、炭酸泉の壁面には夏のお食事メニューが掲示されていよいよ、すすき野さんの夏モードですね。来月はサ室リニューアルでパワーアップ!楽しみにしてまた伺います。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
31

石橋 一嘉

2025.06.23

25回目の訪問

サウナ飯

なんだか、いい感じで期待が高まります!

今日は月曜日、19時からの熱波タイムに参加。
しっかり熱く、いい汗かきました。
スタッフのお兄さんたち、
いつもありがとうございます。

さらに楽しみなのは、7月の改善工事。
オートローリュの導入ってことは……
ストーブがストーンタイプになるのかな?
今度聞いてみよっと😙

それから、更衣室にはドリンク置き場も新設されていました。嬉しい進化!

TTNT!
ToToNoTta!



**サウナ:**10分 × 3
**水風呂:**1分 × 3
**休憩:**10分 × 3
**合計:**3セット

#TTNT

朝採れ、丸ごと!トマトキムチ

トマトの瑞々しい酸味とキムチの奥深い辛味が絶妙に調和。サウナ後の体に心地よく染み渡ります。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16.3℃
30

ゼン

2025.06.23

214回目の訪問

サウナ飯

今日の空模様と外気温は中途半端で
サ入りも調整の仕方に悩み🤔
時間をかけて熱し 水は長めに気分良く
仕上げていく!そんな中…

偶然にも仕事前のスタッフとサ室で遭遇!
働く人の特権ですね羨ましい)^o^(

館内で普段会話するスタッフの方で
せっかくなので世間話から聞いてみました!

【ここ最近気になる話題を少しQ&A】
Q サ室が最近熱くなったと聞きますが?
A 外気温の関係で温度調整は無いとの事

Q 来月のオートロウリュウ導入は
どんな感じで変わりますか?
A 男サウナはストーブ2機を石に入れ変えて
注水は30分間隔で予定しています
またイベントや皆の意見を聞いて調整し
30分 45分 60分なども考え中ですとの事

Q あとは何が変わるのでしょうか?
A 一部サ室の不良板の張り替えをして
あとは変わらず 総合メンテナンスとの事

そして この先まだ未定ですが出来れば
今の寝湯を辞めてトトノイ空間にしたり
イベントで水のシングルなど
サウナ環境の充実と時の流れに沿って
頑張りますとの事

期待と楽しみの お言葉を頂きました😊

〜夏のご馳走〜鮎の唐揚げ 950円

夏メニュー〜外はサクッと身はフックラで頭から尾までパクパク食べられる焼きとは違う感覚で揚げも良いね!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.9℃
24

まさお

2025.06.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オロポマン

2025.06.22

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けやきのき

2025.06.22

1回目の訪問

初めて訪問してきました。お風呂が豊富で沢山のお客さんが来ていました。サウナは大箱のため並ぶことはありませんでした。

#サウナ
私には少し熱めでしたが、5-7分を4セット

#水風呂
少し冷たいですが、深さもあり心地よい

#休憩スペース
ベンチは5脚とサウナ利用者に対して少ない。外気浴も直射日光は今日のような日差し強い日には厳しい。

続きを読む

  • 水風呂温度 16℃
11

きん

2025.06.22

3回目の訪問

サウナ:12分 × 3 8分×1分
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

17:00IN
19:10OUT

あまり行ったことが無いサウナに行こうと決めて
すごい久しぶりにすすき野湯けむりの里へ‼️

温度以上に高温な感じ。
結構すぐに汗が出てきて非常に良い👍
水風呂の温度も低く、気持ち良かった😊
外気浴も広かったけど、
人が多すぎて横になれず…。
でもしっかりと整いました☺️

テレビでアサヒスーパードライのCMが大量に
流れて来て、耐えるのがしんどかった💦
よりによって今日は休肝日…。
ノンアルコールビールで乾杯!

あっという間に休みが終わってしまう。
早く寝てまた明日から頑張ろう‼️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.9℃
21

singha.saba

2025.06.22

75回目の訪問

サウナ飯

7月11日からサウナがオートロウリュになるらしい。これは楽しみ!
入浴料金も新価格に。これはしょうがない。

食事処、6月からの夏メニュー開始に合わせてレギュラーメニューの価格が上がっている、、、
これは悲しい。

だけどメガハイボールが新しく登場。
ウイスキーと炭酸の割合が1:2で、しかもメガサイズ。
これはテンション爆上がり!

メガハイと共に夏メニューを堪能しました。

茹で豚とザーサイのピリ辛生姜和え

トマトと生姜の爽やかさにザーサイとネギのシャキシャキ食感。ピリ辛のソースでお酒が進みます!

続きを読む
17

ヒロシ

2025.06.21

91回目の訪問

6/21(土)晴れ☀️🌞
10:30IN
サ室12m×3
水💦1m×3
外気10m×3
11:30OUT
梅雨なのに快晴☀️猛暑日?真夏日?とにかく暑いっす。しかし、梅雨前線が復活したとの事、来週は梅雨らしい雨☔️模様との事です。ほんまかいな?そんな真夏日のサ活ですが、外気浴では思いのほか心地よい風があり、暑さの中でも気持ち良くリフレッシュできました。まるですすき野ビーチの如く太陽🌞を感じました。

続きを読む
20

オロポマン

2025.06.19

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゼン

2025.06.18

213回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

青空の暑さ 更に気温が上昇中の真っ昼間☀️
サ室がカモーンと言っている!

今日は体感弱めも外気温とのバランスが向き
まずまず良い塩梅な感じのサ室入り🧖‍♂️

時間をかけて蒸らし小籠包のように具合良く
外はカラッと味が出て中はジュワッと深部熱く
水は長短で調整して ウマく出来上がり👍

マッタリのんびりサ飯を挟んで休憩して
物足りない部位を夜の熱波祭りでフォロー
扇の仰ぎを頂いて気分良く帰る😊

ピリ辛タレに溺れるやわらか揚げ鶏定食 1200円

夏メニュー〜ヤバい奴だビビるなよ!チキン野郎!酸味タレの揚げ鶏は南蛮系😋白飯ススム令和の米ドロボー

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.9℃
22

kkk

2025.06.18

12回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

とし

2025.06.17

3回目の訪問

僧侶と

続きを読む
7
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設