対象:男女

天然温泉すすき野 湯けむりの里

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
995

イオン

2025.05.27

1回目の訪問

今日は仕事でかなりクタクタに
会社から直で向かった

1セット目、つぼ湯
サウナ上から2段目、水風呂60秒、内気浴(階段の椅子)

余韻が凄い
どこまでも溶けていきそうになる

2セット目、露天風呂
サウナ最上段、水風呂50秒、外気浴

小さい頃家族で来た事があると思う
懐かしさを感じて帰路についた

続きを読む
10

ちやほ

2025.05.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HIDE C

2025.05.27

68回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:7時30分チェックイン。今日は遠征帰り初のホーム、湯けむりの里すすき野さんへ早朝サ活しにきました。ちょっと肌寒い絶好のサ活日和で今日はお客さん結構いましたね。特にサウナ人気です。いつも朝いる常連さんの顔はあまり見られず、新しく見かける方が多かったです。温度が高くなったサウナは上段は常に満席。また下段も珍しくぼちぼちいたので、中段のみで4セットこなし、汗もダラダラでて爽快です。水風呂も相変わらず冷たい!外気浴もすぐ整い、今日も良いサ活でした。また伺います。ありがとうございました♪

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
28

root

2025.05.27

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゼン

2025.05.26

209回目の訪問

サウナ飯

昼過ぎの サ室 何故だろう🤔
いつもより入ってる
たまには こんな雰囲気も👍

体感良く🧖‍♂️水も合い 良い上がり

食事処でマッタリと第2ラウンドの準備へと
久々に すすき野の仰ぎを頂き💨

気持ち良く床へ😴……🐏……🐑……

特選春の8種湯けむり天丼 1350円

春メニュー〜ガッツリとボリューム抜群 気分は天まで昇る😋天ドーンと箸太鼓が鳴り響く天麩羅の祭典だ!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
24

miz

2025.05.25

8回目の訪問

久しぶりに行ってきました!1セットでしたが満喫できました。

続きを読む
9

kazt0420

2025.05.25

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オロポマン

2025.05.25

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:6分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:初来訪。
地元のお姉様方の健康のお話と地域の噂話をBGMにゆっくりまったりとあたたまりました。
露天風呂が2階にあり、外気浴の椅子が3脚、浴室内に3脚あり、気候とか体調とかでどちらで整っても良い。
サウナ前にちゃんと脂肪もふきとばせますし、炭酸泉のお風呂も気持ちよかった。
クレンジングと洗顔はないので、持参するがよし。
薬草蒸し風呂は、温度が低く汗をかくというよりはミストを浴びる感じ。
サウナはロウリュとか、目玉送風とかはなく、入り口横にアロマ水入りのスプレーがおいてあり、自分で湿気を足して行くシステムになっていました。
お姉様がシュッシュと振りまいておられました。

かた焼きそば

無茶うま。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.4℃
14

池田ともぞう

2025.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

5/24 #夫婦タンデム
たまには新規開拓のため #天然温泉すすき野湯けむりの里 へ。
やんわりサ室、やんわり水風呂、ととのい椅子少なめでしたが、もう慣れたもので心地よく楽しめました。
お客さんが地元のおじいちゃん達中心なので、静かです。
食事は大変おいしくて満足、いつも通りマッサージチェアで仕上がりました。

春の天丼

たけのこやいんげんも入ってウマウマ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
14

The Saunner

2025.05.24

1回目の訪問

初湯けむりの里。土日でも空いててええのう。水が冷たい🧊最近自分は20度が一番好き。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
5

石橋 一嘉

2025.05.23

22回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々のホームサウナ。のんびりできるのはいいすね!

TTNT!

#TTNT

豚キムチ定食

サウナ後もピリ辛定食、いい感じの美味しさです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
23

ゼン

2025.05.23

208回目の訪問

サウナ飯

華金恒例🌸 午前中特価💰

のんびりと♨️ じっくりと🧖‍♂️

こんな感じで仕上がる




本格回鍋肉定食 1200円

春メニュー〜豚★★ 野菜★★★ 味付け★★ 食べ応え★★⭐︎ 他+α サ食ログ3.7 (満→五つ星)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
22

あけぼの

2025.05.23

122回目の訪問

今日は早起きしてプレミアムフライデー朝風呂してきました 毎週金曜は午前入館で580円と安く入館できます 
平日午前 炭酸泉は混んでたけどサウナは空いていてよかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

じゅに

2025.05.22

1回目の訪問

訪れた日→5.21
夜勤明けで7時15分IN

洗体後に
サウナ→水風呂→サウナ→水風呂

外気浴で2階へ
椅子で10分休み→寝湯へ…

80分爆睡💧
やっぱり夜勤明け寝湯はやっちまう率高し
相方との待ち合わせあるのでそそくさ脱衣所へ

天然温泉入れず
つか湯船一切入れず😂

また来ます💨

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
155

YASU

2025.05.21

1回目の訪問

水曜サ活

再訪。自宅に近く、昔は岩盤浴やお風呂目的でよく行ってましたが、サ活をやるようになってはじめて7-8年振りに行きました。いつの間にか天然温泉♨️に変わってましたが値段は安いままでうれしいですね。炭酸泉が大きくなってました。水曜の19:00には熱波イベントがあり、それに合わせて行ったのですが、遠赤外線ストーブなので、事前に霧吹きでサ室の湿度を上げて、大きな団扇で仰ぐスタイルでした。もっと湿度を上げてもらってもいいかなと感じました。水風呂も丁度良い温度で、外気浴も気持ち良かったです。外気浴のスペースはしっかりあるので、もう少しととのい椅子を増やしてもらえるとありがたいです。

サウナ(上1段目、熱波)9分+水風呂2分+外気浴10分
サウナ(上2段目)10分+水風呂2分+外気浴5分
サウナ(上1段目)9分+水風呂2分+外気浴10分

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.4℃
22

Koh

2025.05.21

1回目の訪問

水曜サ活

久しぶりに行きました。露天風呂と炭酸泉好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
10

もす

2025.05.21

1回目の訪問

水曜サ活

初、3セット。

続きを読む
13

さどす

2025.05.18

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ライオン🈂️ザン

2025.05.18

8回目の訪問

サウナ飯

やはり土日夜は混んでますね.
18:50到着で駐車待ち4番目でした。
15分程で駐車完了しお風呂へ。

まずは膝のリハビリとストレッチ
41℃の湯船で伸ばしたり曲げたり20分。
あちあちーと急いで水風呂へ2分。

んあれ!?なんかクラクラする!

近くの椅子に座って目を閉じる.
あれま!なんか...ととのってる感じがする.

まだサウナ入ってないのに。これは新たな境地!
熱湯からの水風呂でもととのえるのですね驚

今日は露天のテレビで
錦糸町のスミヨシホルモン放映してた。

平日限定1時間食べ放題ランチ1,350円
ホルモン、ハツ、レバー、鶏もも、タン先
ご飯、スープ、烏龍茶、緑茶が食べ放題

おー!これは黄金湯からのサ飯として激熱!

錦糸町サウナの妄想を膨らませながらサウナへ
さあさあサウナでさっきのテレビの続きを見よう!

んあれサウナのテレビ...NHKだ。時代劇だ。

何故だ。いつも露天と連動してるのに。
スミヨシホルモンの続き見たかったのにー。

仕方がないので目を瞑って集中サウナに変更.

そんなこんなで今日もスッキリです
ありがとうございましたすすき野湯けむり*

蕎麦(大盛)&ミニカレー

今日は珍しく蕎麦気分!ご馳走さまでした!

続きを読む
34
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設