男
-
95℃
-
16℃
男
-
90℃
-
16℃
サウナ:6分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:初来訪。
地元のお姉様方の健康のお話と地域の噂話をBGMにゆっくりまったりとあたたまりました。
露天風呂が2階にあり、外気浴の椅子が3脚、浴室内に3脚あり、気候とか体調とかでどちらで整っても良い。
サウナ前にちゃんと脂肪もふきとばせますし、炭酸泉のお風呂も気持ちよかった。
クレンジングと洗顔はないので、持参するがよし。
薬草蒸し風呂は、温度が低く汗をかくというよりはミストを浴びる感じ。
サウナはロウリュとか、目玉送風とかはなく、入り口横にアロマ水入りのスプレーがおいてあり、自分で湿気を足して行くシステムになっていました。
お姉様がシュッシュと振りまいておられました。



女
-
86℃
-
16.4℃
男
-
90℃
-
16℃
男
-
90℃
-
16.6℃
男
-
90℃
-
16.2℃
男
-
90℃
男
-
86℃
-
16℃
再訪。自宅に近く、昔は岩盤浴やお風呂目的でよく行ってましたが、サ活をやるようになってはじめて7-8年振りに行きました。いつの間にか天然温泉♨️に変わってましたが値段は安いままでうれしいですね。炭酸泉が大きくなってました。水曜の19:00には熱波イベントがあり、それに合わせて行ったのですが、遠赤外線ストーブなので、事前に霧吹きでサ室の湿度を上げて、大きな団扇で仰ぐスタイルでした。もっと湿度を上げてもらってもいいかなと感じました。水風呂も丁度良い温度で、外気浴も気持ち良かったです。外気浴のスペースはしっかりあるので、もう少しととのい椅子を増やしてもらえるとありがたいです。
サウナ(上1段目、熱波)9分+水風呂2分+外気浴10分
サウナ(上2段目)10分+水風呂2分+外気浴5分
サウナ(上1段目)9分+水風呂2分+外気浴10分




男
-
93℃
-
16.4℃
やはり土日夜は混んでますね.
18:50到着で駐車待ち4番目でした。
15分程で駐車完了しお風呂へ。
まずは膝のリハビリとストレッチ
41℃の湯船で伸ばしたり曲げたり20分。
あちあちーと急いで水風呂へ2分。
んあれ!?なんかクラクラする!
近くの椅子に座って目を閉じる.
あれま!なんか...ととのってる感じがする.
まだサウナ入ってないのに。これは新たな境地!
熱湯からの水風呂でもととのえるのですね驚
今日は露天のテレビで
錦糸町のスミヨシホルモン放映してた。
平日限定1時間食べ放題ランチ1,350円
ホルモン、ハツ、レバー、鶏もも、タン先
ご飯、スープ、烏龍茶、緑茶が食べ放題
おー!これは黄金湯からのサ飯として激熱!
錦糸町サウナの妄想を膨らませながらサウナへ
さあさあサウナでさっきのテレビの続きを見よう!
んあれサウナのテレビ...NHKだ。時代劇だ。
何故だ。いつも露天と連動してるのに。
スミヨシホルモンの続き見たかったのにー。
仕方がないので目を瞑って集中サウナに変更.
そんなこんなで今日もスッキリです
ありがとうございましたすすき野湯けむり*


- 2017.11.26 01:33 宇田蒸気
- 2018.08.11 06:04 糠
- 2019.02.16 10:59 さとし
- 2019.05.04 23:07 あああ
- 2019.11.07 23:22 JUMPMAN
- 2020.07.01 20:30 サイズワン
- 2020.07.01 20:35 サイズワン
- 2020.07.01 20:38 サイズワン
- 2020.09.21 09:25 週末サウナー
- 2021.05.17 17:47 慎之介
- 2021.10.29 17:52 River Holy
- 2021.10.29 18:03 River Holy
- 2022.07.29 19:09 たぐち
- 2022.07.29 19:11 たぐち
- 2022.07.29 19:12 たぐち
- 2022.07.29 19:16 たぐち
- 2022.10.16 20:08 あよか@応燕🐧 ⚾️
- 2023.04.25 12:13 おーめ
- 2023.09.07 11:31 singha.saba
- 2023.09.25 22:43 ゆき🍄
- 2024.03.17 13:02 KING