対象:男女

天然温泉すすき野 湯けむりの里

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
963

IO

2025.04.16

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ3セット。今日は比較的空いてて夜なのにサウナ貸切とかもあった!
水曜限定で19時からロウリュだったみたいだけど入ったのが19時半で間に合わなかった、、泣
でも気温もちょうどよくてかなり整えたからまた来ます雨は降らないでね

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
10

かいち

2025.04.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
26

HIDE C

2025.04.15

63回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:7時30分チェックイン。今日はホームでサ活しにすすき野さんへやってまいりました。朝から雨風も強く、行く道中は悪天候でしたがだんだん回復してきました。お客さんはだんだん増えてきてましたねー。天気回復後は湿気なく暖かく日差しもあり大変気持ちいい気候になりました。最近すすき野さんのサ室温度あがりましたか?最上段はなかなかの熱さですよ。汗が早めに出るようになりました。もともとは結構低温でゆっくりあったまる感じでしたが、最近はパンチの効いたカラカラな室内に満足しています。水風呂は安定の気持ちよさ。また外気浴は2階に上がるの面倒ですが行けばちょー気持ちいい。まさにすすき野クオリティーがこれなんです。今日もバッチリ堪能しました。また伺います。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
24

露雨 龍

2025.04.14

3回目の訪問

サウナ飯

今日はすすき野の湯けむりの里に来ました。

都筑のスポーツセンターが役一年ぶりに改修工事を終え再開したので早速伺いトレーニングをしてさぁ何処行こうかと考えこちらの湯けむり里へ、
下駄箱No.ふろやをゲットしたがかなり久しぶりの訪問で入館手続きに戸惑ってしまった 笑

洗体後露天風呂へ、相変わらず階段が面倒くさい。

入館時間が遅かったので軽く2セットしてから食事へ、麻婆豆腐定食を辛さマックスの5で注文🔥
サウナ以上に汗をかきながら完食。

その後休憩してからまた再開して合計6セットこなして終了。

麻婆豆腐定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
33

FatPenguines

2025.04.13

86回目の訪問

サウナ飯

日曜日の夜だからか子供(小学生低学年)が多かったですね。他施設でも子供を見かけることがありますが比較にならないほど多くて、その違いを壺湯に入りながら考えていました。

18:58 IN
20:27 OUT

たぶん施設近隣の家族構成が大きく違うのかもなあ。この周りはわりかし住宅地だし高層の集合住宅も多いし。小学校も多いのかもしれないな…小学生たちで賑やかで満員の露天風呂主浴槽を眺めながらぼんやり。

サウナは今夜は約3分を2回ほど。3〜5段目までが満席になる場面もありました。全体的には7〜8割くらいの埋まり具合。テレビでなぜか熱波の番組を見ていました。

外気浴は壺湯の前にて。小雨が降っていたので軒先に身体の半分を隠してイスに座っていました。風がややあって気持ち良かったです。

座ジェット、炭酸泉35.4℃、炭酸泉適温を楽しんで立ちシャワーで〆ました。

毎週金曜日の午前中はお安くなるみたいです。(写真🤳)

マクドナルド あざみ野ガーデンズ店

チーズバーガーほか

ハッピーセット。焼石に水なのは承知してドリンクは健康的なものをチョイス。

続きを読む
60

あけぼの

2025.04.13

118回目の訪問

今日は夕方に入店して日5アニメをサ室で見ながら3セット 雨の中の外気浴だけどととのいイスが満席(涙) おふろ上がりに足つぼマッサージ20分コースを受けて平日500円で入浴できるクーポンもらいました(ゲームコーナー前で受けることが条件だそうです)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

muu🔰🧖‍♀️

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:adidas city runに出だ後、サウナセット忘れたかな一度帰宅して初訪問!

日曜日の夕方18時半のサウナはまだ主的なお婆さんたちがいてペチャクチャお喋りが酷くて整わなかったけど、19時半過ぎたら家族連れも落ち着いて少し快適に✨

薬草🌿の方は香りも蒸気も微妙な感じ😨
宮前平の方が全般的に良い印象🙆

その分価格がリーズナブルさでバランス取ってる感じ。
あざみ野から無料のシャトルバスが出てるのは良き😌

生ビールおつまみセット

湯上がりにサクッと一杯飲んだ🍻 カウンターですぐ出てきて良き♡

続きを読む
15

D.N.

2025.04.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せんせんさん

2025.04.12

1回目の訪問

久々のサ活
天然温泉すすき野 湯けむりの里へ

シャワーの水圧弱めだけど給水器の水の出る距離は想像以上

サ室はタワーサウナで結構広々してた
90℃くらいで丁度いい熱さだった
背もたれが熱くないの何でだ?

水風呂はわりとぬるめ
水風呂入る前の水シャワー浴びれて気持ちいい

外気浴スペースは珍しく2階にあった
なので水風呂から外気浴の動線はあまりよろしくない笑
デッキチェア3脚しかなかったから2セット目は座れず、
寝転び湯で休憩した

初めて行く施設は楽しい
久々ってのもあって良いサ活でした

続きを読む
10

ヒロシ

2025.04.12

83回目の訪問

4/12(土)晴れ☀️☀️🌞
8:10IN
サ室12m×3
水💦1m×3
外気10×3
10:10OUT
桜🌸も散り始め、ポカポカの春の陽気です。最高のサウナ日和です。外気の風が心地よく、癒されます。何気ない毎日ですが、この何気ない毎日に感謝したいと思う今日この頃です。

続きを読む
15

ゼン

2025.04.11

201回目の訪問

サウナ飯

☑️ チェックイン

気分良く 気持ち良く 体感良く🧖‍♂️からの

☑️ チェックアウト

店仕込みほくほく牛肉じゃが 680円

春メニュー〜味の染みたネタは懐かしく じゃがをひとくち食べると田舎を感じ 余計に宝焼酎が染みちまう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
24

あけぼの

2025.04.09

117回目の訪問

水曜サ活

今日は久々のホームすすきの湯けむりへ行ってきました 平日限定イベントで9月まで月・水に熱波イベントがあるので参加してきました 夕方に入店して炭酸泉や露天風呂でゆっくりしつつ4セット 
締めはお目当ての熱波イベント ストーブ式じゃないのでスタッフさん2人がアロマスプレーをまいたあとにうちわであおいでくれます スタッフさんも気合い入っていて3回あおいでくれました 
すすきの湯けむりのサウナ 以前より熱くなって設定が変わった気がする 湯けむりの里のサウナなんか落ち着くんだよなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
16

HIDE C

2025.04.08

62回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:7時30分チェックイン。今日はホームでサ活してきました。春休みも終わり日常に戻った感で今日はまあまあ空いてました。サ室も上段こそいましたが空きスペースもあり、今日はスムーズな回転でした。火曜日は炭酸泉効能2倍という事なんでバッチリ入って身体を更にあっためました。今日もバッチリ整いました。また伺います。ありがとうございました。

続きを読む
19

鬼瓦権造

2025.04.06

18回目の訪問

サウナ飯

午後から雨降りそうだし、家にこもるくらいならサウナに行こうと思い訪問。

いつもより空いてるかな。毎回最上段ときゅうけいいすを確保。

朝のテニスの疲れか、脚がむくみまくりなので、炭酸泉で揉みまくり、ジェットバスもしっかりあててケア。だいぶ楽になったかな。

サ飯は健康丼にしようとチケットを買いに行くも、カツ丼を目にし、心変わり。今日の昼飯もカツ丼だったのにな。

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

カツ丼とオロポ

続きを読む
37

ヒロシ

2025.04.05

82回目の訪問

4/5(土)快晴☀️
7:00IN
サ室15m×3
水💦1m×3
外気10m×3
9:30OUT
4月になり、ようやく春らしくなってきました。
先週は所用で週一のサ活ができませんでした。やっばり週一回くらいはいっぱい汗かいて、整わないと調子がでません。今日は気候も良くサウナ日和でした。しっかり蒸された後の外気の風が心地よくちょっとしたトランス状態に。あぁ、スッキリした。

続きを読む
18

singha.saba

2025.04.05

73回目の訪問

サウナ飯

しばらく来ない間に食事処は春メニューになってました。
安定のホームサウナ、食事が美味しいし居心地いいし、素敵なリラックスタイムです。

たっぷりホタルイカのサラダアヒージョ

アヒージョをサラダにする斬新さ。ニンニクとホタルイカの風味で、お酒も進む逸品。

続きを読む
16

石橋 一嘉

2025.04.04

19回目の訪問

サウナ飯

Golden Slumber サウナ旅 〜 夢ととのうひととき 〜

今朝、気になる案件で早朝4時に目が覚める。
そして夕方、眠気とともにホームサウナへ。

ふわりと身体が温まり、
まるで黄金のまどろみ Golden Slumber に包まれる感覚。

夢と現実のはざまでととのう――
これこそ、極上のリラックス。

普段は3セットだけど、今日は4セット。
このまま夢の世界までととのいそうだ…。

ホームサウナのイベントも気になるし、
今度はどんな「ととのい体験」が待っているのか楽しみだ。

#GoldenSlumberサウナ
#サウナと夢のはざまで
#水風呂で目覚める現実
#休憩スペースが天国

自宅

オリジナル焼きそば

自宅にて。妻お手製の焼きそばです。美味しいですね😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.9℃
26

HIDE C

2025.04.04

61回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:7時30分チェックイン。今日はホームで早朝サ活しにきました。すすき野ファンに朗報です!4月から9月中旬くらいまで毎週金曜午前中が通常価格からさらに200円引きとやってくれました!ただでさえ安いのにさらに素晴らしい企画です。最近の東京は3日間くらい冷たい雨で、もーいい加減にせい!ってな感じでしたがやっと回復しましたので気持ちよくサ室から外気浴へ。いやーやっぱりジワジワなすすき野クオリティーがバッチリ堪能できました。上段はお客さんで埋まってました。今日は中から下段でじっくりあっためて水風呂で締めて外気浴で乾かしました。いやーやっぱりホームは良い。落ち着く。今日もバッチリ整いました。また伺います。ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

IO

2025.04.03

3回目の訪問

仕事前に朝サウナ。
今日も雨だったな。おれがサウナ行く日に合わせて降ってる?
雨だからすぐ体冷えるけど雨の中の整いは嫌いじゃない。これしか言ってない気がする

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
12

ゼン

2025.04.01

200回目の訪問

のんあるサ飯

そうだ!今日はエイプリルフール価格だった!
入浴料金 大人500円!小人無料!
スタッフに言われて お得の方へ導かれ
回数券を使わずに久々に券売機購入🎫

雨の平日なのに… だから混雑してるんだねー
この企画忘れていた 滅多にやらない事だから😅

今日は年度始め 入学 入社 入サ活㊗️
体感良いサ活🧖‍♂️
美味しいサ飯😋

桜の🌸時期は色々と変わる新鮮さ
ホームも♨️何かと仕掛ける新鮮感

今では普通に何処でもやってる事を
やってくれる事が何だか嬉しく感じ
楽しみと期待を込めて気分良く仕上がる👍






しかーし!今日書いたことは全て…
嘘かもしれない😱

鶏ハラミ炭火焼のスタミナニンニク塩炒め 880円

春メニュー〜 熱々鉄板から漂うニンニクの香りは攻撃的で 塩の効いた鶏が更に良い相性で白米欲しくなるー

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.8℃
27
登録者: 宇田蒸気
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設