男
-
90℃
-
15.5℃
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:7時30分チェックイン。今日はホームでサ活しにすすき野さんへやってまいりました。朝から雨風も強く、行く道中は悪天候でしたがだんだん回復してきました。お客さんはだんだん増えてきてましたねー。天気回復後は湿気なく暖かく日差しもあり大変気持ちいい気候になりました。最近すすき野さんのサ室温度あがりましたか?最上段はなかなかの熱さですよ。汗が早めに出るようになりました。もともとは結構低温でゆっくりあったまる感じでしたが、最近はパンチの効いたカラカラな室内に満足しています。水風呂は安定の気持ちよさ。また外気浴は2階に上がるの面倒ですが行けばちょー気持ちいい。まさにすすき野クオリティーがこれなんです。今日もバッチリ堪能しました。また伺います。ありがとうございました。
男
-
95℃
-
16℃
男
-
90℃
-
16℃
日曜日の夜だからか子供(小学生低学年)が多かったですね。他施設でも子供を見かけることがありますが比較にならないほど多くて、その違いを壺湯に入りながら考えていました。
18:58 IN
20:27 OUT
たぶん施設近隣の家族構成が大きく違うのかもなあ。この周りはわりかし住宅地だし高層の集合住宅も多いし。小学校も多いのかもしれないな…小学生たちで賑やかで満員の露天風呂主浴槽を眺めながらぼんやり。
サウナは今夜は約3分を2回ほど。3〜5段目までが満席になる場面もありました。全体的には7〜8割くらいの埋まり具合。テレビでなぜか熱波の番組を見ていました。
外気浴は壺湯の前にて。小雨が降っていたので軒先に身体の半分を隠してイスに座っていました。風がややあって気持ち良かったです。
座ジェット、炭酸泉35.4℃、炭酸泉適温を楽しんで立ちシャワーで〆ました。
毎週金曜日の午前中はお安くなるみたいです。(写真🤳)


男
-
90℃
男
-
90℃
-
16℃
男
-
90℃
-
15.9℃
サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
一言:7時30分チェックイン。今日はホームで早朝サ活しにきました。すすき野ファンに朗報です!4月から9月中旬くらいまで毎週金曜午前中が通常価格からさらに200円引きとやってくれました!ただでさえ安いのにさらに素晴らしい企画です。最近の東京は3日間くらい冷たい雨で、もーいい加減にせい!ってな感じでしたがやっと回復しましたので気持ちよくサ室から外気浴へ。いやーやっぱりジワジワなすすき野クオリティーがバッチリ堪能できました。上段はお客さんで埋まってました。今日は中から下段でじっくりあっためて水風呂で締めて外気浴で乾かしました。いやーやっぱりホームは良い。落ち着く。今日もバッチリ整いました。また伺います。ありがとうございました。
男
-
90℃
-
16℃
男
-
85℃
-
16℃
男
-
86℃
-
15.8℃
- 2017.11.26 01:33 宇田蒸気
- 2018.08.11 06:04 糠
- 2019.02.16 10:59 さとし
- 2019.05.04 23:07 あああ
- 2019.11.07 23:22 JUMPMAN
- 2020.07.01 20:30 サイズワン
- 2020.07.01 20:35 サイズワン
- 2020.07.01 20:38 サイズワン
- 2020.09.21 09:25 週末サウナー
- 2021.05.17 17:47 慎之介
- 2021.10.29 17:52 River Holy
- 2021.10.29 18:03 River Holy
- 2022.07.29 19:09 たぐち
- 2022.07.29 19:11 たぐち
- 2022.07.29 19:12 たぐち
- 2022.07.29 19:16 たぐち
- 2022.10.16 20:08 あよか@応燕🐧 ⚾️
- 2023.04.25 12:13 おーめ
- 2023.09.07 11:31 singha.saba
- 2023.09.25 22:43 ゆき🍄
- 2024.03.17 13:02 KING