なんだか、最近ますます楽しいですね!
【サウナ】
オートローリュは毎時00分と30分ごろに発動。3回流れてきます。そして毎週月曜・水曜の19時からは、大うちわによるアウフグースもあります!
最上段は本当にアッチッチ。中段でも十分熱いです。そんな中、スタッフのお兄さんたちが、全力でストロングな風を送ってくれます。ありがとうございます!
満席になることも多く、25〜30人くらいで埋まる感じです。
【水風呂】
水温は16℃を切るぐらいで、以前より少し低め。しっかり冷えて気持ちいいです。
備長炭を使った水風呂で、水質もとてもきれい。こんなサイトもあるんですね:
https://mizuburo.com/category/binchoutan/
(定員は8人ほどで満席になります)
【内気浴・外気浴】
おすすめは“内気浴”。椅子は2脚だけと少なめですが、水風呂から10歩ほどで座れるのが最高。すぐに“調いスペース”へ行けるこの導線、ありがたいです。
もちろん外気浴も気持ちよくて、この季節は特に外の空気が心地いいですね。
椅子は4脚とやや少なめですが、「寝転び湯」でゆったりできるのは湯けむりの里の魅力のひとつ。思わずそのまま寝てしまいそうになります💤
最近はサウナがさらに良くなり、アウフグースを楽しみに来る方が増えています。そのため、水風呂に入るタイミングもかぶりがちで、調い難民がちらほら…。
お風呂のヘリに腰掛けている方も見かけます。なにか良い対策があるといいですね。
(椅子は合計6脚、寝転び湯は5人まで)
それでも、これまで以上に“ワクワク感”があるのが嬉しいですね!
P.S. 15日もサウナ抽選券、もらえますよ!
#サウナ抽選券
#備長炭水風呂
#オートローリュ


男
-
80℃
-
15.8℃
女
-
80℃
お昼頃にイン。
駐車場もまあまあの空きで、人もそこまで多くなく静かに整うにはちょうどいい塩梅。
サ室は……広い。意外と広い。テレビ付き。
しかも1発目からオートロウリュ直撃。いきなりアツアツの洗礼。滝汗状態。
ただしロウリュがない時はわりと優しめ。10分余裕で座ってられる、
水風呂は15.6度。キンキンではないけど、まさに“ちょうどいい”って温度。長く浸かれて最高。
休憩は2階で外気浴。
椅子は3脚のみ。少なすぎるってツッコミたくなるレベル。寝湯も争奪戦状態。
2セット目は両方満員で、しぶしぶ内気浴。
それはそれで悪くないが
“風を浴びてこそ整う派”にはちと物足りないかも。
休日に外気浴狙うなら、もはや運ゲーなのでは。。
他は文句なく、温泉のバリエーションも豊富。
結果4セットで無事整いました。
また来ます。
女
-
82℃
-
16.7℃
男
-
80℃
-
16℃
男
-
80℃
-
15.5℃
ストーブの入れ替えでオートロウリュ仕様になったとのことで、早速確認せねばとテニス後に訪問。
毎時0分と30分にオートロウリュがある様子。タイミング悪く、1,2セット目はオートロウリュなし。
ホームページでは、ストーブ入れ替えだけでなく座る場所も変わってるように見えたけど、実際はストーブ、ストーブ近辺の壁、最上段の壁あたりが新しくなった感じだろうか。
室温は以前と同程度のようだけど、少し熱くなった気がする。湿度の効果が出ているのだろう。
外気浴は、以前よりも混雑している?みんな新しいストーブを確認しに来ているのだろうか?次は外気浴スペースをリニューアルして欲しいな。植木いらないのでとっぱらって、イスを増やして欲しい。アディロンダックを複数置く感じでどうでしょ?
3セット目は時間調整して、オートロウリュを体感。1回の水の量はあまり多くないかもしれないが、時間を置いて3発あるため、しっかり蒸気がやってくる。確実に以前には無かったあつさ、湿度が発生している!
今後、アロマ水にしたり回数増やしたりすることで、よりパワーアップするのではなかろうか?
昔ながらのサウナが、今時のサウナに変貌しようとしている。俺は好きだぞ!すすき野湯けむり!
サウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

女
-
82℃
-
16.7℃
男
-
80℃
-
16℃
なんと、オートロウリュウにリニューアル!行ってきました、すすき野湯けむりの里!
基本的にはサウナ室のみのリニューアル。配置なども変わらず、正面2台のストーブがオートロウリュウのサウナストーブに。このオートロウリュウのおかげで、ベンチ下段と上段の差が激しくなった!オートロウリュウ時に上段にいるとちょっと時間差ですがロウリュウ独特の熱波がじんわりとやってきます。かなり熱いです!発汗が進みます。毎時00分と30分の30分に1度ですが、その時は10秒くらいのロウリュウが3回だと思います。ストーブ上段にストーンそして斜めに置かれた耐熱石板にサーッと水が流れる感じの初めて見るタイプ。面白い。
このタイミングで料金値上げですが、仕方ないですね!
ととのい、ありがとうございました!
- 2017.11.26 01:33 宇田蒸気
- 2018.08.11 06:04 糠
- 2019.02.16 10:59 さとし
- 2019.05.04 23:07 あああ
- 2019.11.07 23:22 JUMPMAN
- 2020.07.01 20:30 サイズワン
- 2020.07.01 20:35 サイズワン
- 2020.07.01 20:38 サイズワン
- 2020.09.21 09:25 週末サウナー
- 2021.05.17 17:47 慎之介
- 2021.10.29 17:52 River Holy
- 2021.10.29 18:03 River Holy
- 2022.07.29 19:09 たぐち
- 2022.07.29 19:11 たぐち
- 2022.07.29 19:12 たぐち
- 2022.07.29 19:16 たぐち
- 2022.10.16 20:08 あよか@応燕🐧 ⚾️
- 2023.04.25 12:13 おーめ
- 2023.09.07 11:31 singha.saba
- 2023.09.25 22:43 ゆき🍄
- 2024.03.17 13:02 KING