温度 90 度
収容人数: 18 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 86 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ - サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 ○
- ヘッドスパ -
施設補足情報
露天風呂は二階/下駄箱と更衣室のロッカーは100円玉タイプ(使用後返却)。近くに両替機あります。
日曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
2件
|
9件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
2件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
金曜夕サウナ。18:00 IN。回数券利用。
掛水カットマンに負けない精神力をつけたいと望みながらととのう。
サウナ 3セット。合計 1.65kg減。
以前無期限回数券を購入して以来、満足して訪問回数が減っていた場所。
浴室前の冷水機の勢いが相変わらず凄い。
浴室入ると、暗目の照明。落ち着いた雰囲気。こんなだったっけ? 今まで朝ウナばかりだったからそう見えるのだろう。
炭酸泉の混み具合を見ても比較的空いてる。皆さん金曜の夜の行動が分散されてるのかな。
1セット目。体を清めて、サ室へ。正面に 2台の遠赤外線ストーブ。温度も湿度もそれほど高くはないので、時間をかけながら蒸される。
この一週間を振り返る。ほぼ毎日サウナ施設にお泊まり。今晩は、サウナでシャキッとして家でゆっくり過ごそう。
退室後、シャワーで汗を流す。お湯と水のシャワーがあるのが嬉しい。お湯のシャワーを使った方が水風呂に入った時の爽快感が違う。
備長炭水風呂は 16.5度。上からチロチロと流れる水がいい雰囲気。
サウナ、水風呂を 3回繰り返す。階段を登り、ととのい椅子に座って外気浴。暗くて静かでいい雰囲気の中、夜空を見上げてととのう。1,100g減。
2セット目。高濃度炭酸泉 (38.8度) で温まる。額から汗が流れるのを確認し、高濃度炭酸泉 (35.0度) に移動。
館内にマット交換の放送。スタッフさんがサ室内でマット交換中は、サ室に入れない。
それでもサ室に入ろうとするお兄さんが。
マット交換終了後サ室へ。先程のお兄さん、目の前で二人分の場所を取り、悠々とテレビを見る。注意しようかと思ったが、空いてるので野放し。
退室後、水風呂へ。先程のお兄さん、膝下に掛水後、水風呂に肩まで沈めてぷかぷか浮かぶ。え、何のための膝下のみ掛水?
再度サ室へ。先程のお兄さんも先程と同じように二人分の場所取り。同じリズムを避けるため早めに退室し、水風呂へ。
今度はニコイチの若者、サ室を出て、話しながらゆっくりと水風呂に入ろうとする。手で制止し、「掛水した方がいいですよ」と注意。「はぁ」と若者 1。
カットマンの連続に集中力を切らす弱い俺。リセットするため、外気浴。夜風に当たってリセット。700g減。
3セット目。サウナ、水風呂。
「水風呂ご利用の方は必ずシャワーで汗を流してからご利用下さい」と汗水を流す手法まで丁寧に書かれた看板。その前で、今度は、サ室退室 0.5秒の速さで水風呂に入るおじさま。速すぎて注意できんわ。水シャワーを浴びてなんとか集中力を取り戻し終了。250g減。
サ飯は、北海道産 銀鮭の西京焼き定食 920円。



男
-
90℃
-
16.5℃
サウナ:5分 × 2 10分×1
水風呂:3分 × 3
休憩:3分×1
合計:3セット
退勤後サウナチャンス!今日もデスクワーク頑張りました〜!へとへとです!
職場から東急バスに乗り、天然温泉 すすき野 湯けむりの里へ到着!
18:45 チェックイン!金曜日だからか車がたくさん停まっていました。中は1人出たら1人入ってくる感じ。
中へ入り、100円投入式の下駄箱に靴を入れて受付カウンターへ行きました。
今回、初めてすすき野湯けむりの里に来たのですが、喜楽里同様ニフティ温泉のアプリから、新規会員登録200円→0円クーポンと、旦那さんのリロクラブカードから、利用料金780円→670円とお得に入館しました。
リロクラブ提示だと、利用料ポイントはつかないとのことですが、入館ポイント、リラクゼーションポイント、ごはんポイントがつくらしいので、いろんなところでピッとします。
女湯の脱衣所は人が多かったのですが、ちょうどごはん時だったからか入る人と出る人が入り混ざっていたようです。浴室内や湯船は余裕があり、ゆっくりじっくり浸かることができました。
大浴場は二階建てで室内に上への階段がありました。サ活レポでみなさんが滑りやすいと言っていた階段ですね。やはりお風呂からの水で手すりがないと不安でした。
全てのお風呂をローテーションしながら間にサウナを挟んでいきましたが、特にジェットバスが気持ちよかったです。最近肩こりがひどかったので、ちょうどジェットバスが肩をほぐしてくれてよかったです。
露天風呂もたくさん種類があり、内湯含めとっても楽しかったです。
サウナは2種類ありましたが薬草?のサウナは使用中止になっており、高温サウナのみ利用しました。3段ありおおよそ6人ほど座れると思います。
サウナマットの提供はなく、タオルが敷かれています。サウナ内にもマイサウナマットをおすすめする紙が貼られていました。
私は気に入ったサウナマットにまだ出会えておらず、持ってきたタオルで代用しました。
サウナには体を拭いてから入ること、水風呂はシャワーを浴びてから入ることが、ここのルールのようでみなさんちゃんと守られていました。
水風呂は奥の壁に垂れ流すように出てくるので、羽衣もなくならず、そして水が流れるようになっていました。
お風呂を上がると、脱衣所があったかくて湯冷めせずに着替えられました。夏は暑そう……。
帰りは、無料シャトルバスがあり暖かいまま駅に辿り着けるのでよかったです。
また利用したいです。
歩いた距離 0.5km

女
-
87℃
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
【サクラジャパンを観ながらととのう】
.
.
✔︎すすき野湯けむりの里@横浜市青葉区
ラグビー日本代表の南アフリカ戦試合前。サウナにどうしても行きたくなってしまい、「テレビがサウナと露天にあるところはどこだー」と考えて、「あ、すすき野!」と思いついて(笑)車を走らせ、19時前に訪問。最寄駅は東急田園都市線「あざみ野駅」。駅からは距離があるので、シャトルバスが出てます。地元民が利用する施設って感じですね。
今日は、ラグビー自宅観戦の方が多いのか(そりゃそうだろw)、利用するお客さんが少なくて、目一杯楽しめました。
大浴場は天井が高くて広く感じるんですよね、ここ。そしてお風呂の種類が水風呂、露天、中と合わせて8種類もあるという、お風呂でもめちゃくちゃ満足できるのも嬉しいっすね。
サウナは90度、そして25〜30人は入れるという広めサイズ。利用するお客さんが少なかったので、足を伸ばしながら目一杯汗かきましたー。最高。
水風呂は17度。いいー。深めで広め。10人は入れますね。人が少ないと16.7度くらいになります。いいー。気持ちいいー。
で本日の流れはというと、サウナでラグビー→水風呂→露天に行き休憩しながらラグビー、、、という流れでサ活を。露天にもテレビがあるんですよねー。スタッフが気を効かせてくれて、サウナと露天のテレビをラグビーにしてくれてました。あざす、というか読み通り。あざす。笑
サウナ入っても休憩しててもラグビー観れたので、結局5セットもやってしまいましたね。最高っす。めちゃととのいました。
ここ、LINEでお友達登録をするとソフトドリンクが無料になりますので、行く前にぜひ。私は今回初めて友達になり、リアルゴールドを。そして、LINEのショップカードでスタンプを3つ集めると「岩盤浴の招待券」、7つ集めると「ビールorソフトドリンク無料券」がもらえます。お得。「ってか、普通7つ集める方が岩盤浴の招待券じゃね?」と思いましたが。笑
結論何が言いたいかというと、「日本代表お疲れ様!!
#サウナ #サ活 #サウナイキタイ #サウナ部 #サウナ好きな人と繋がりたい #チムジルバン #すすき野湯けむりの里 #s湯けむりの里 #横浜市青葉区
男
-
90℃
-
17℃
基本情報
施設名 | 湯けむりの里 すすき野 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 神奈川県 横浜市 青葉区すすき野3-2-7 |
アクセス | あざみ野駅からシャトルバス1時間に2本(9人定員)/ バス利用の場合・ ①新百合ヶ丘駅からあざみ野駅行きバス(新23)すすきの1丁目下車徒歩8分 ・②あざみ野駅から新百合ヶ丘駅行きバス(新23)すすきの1丁目下車徒歩8分 ・③あざみ野駅からすすきの団地行きバス(あ27・た26)すすきの団地下車徒歩4分 ・④あざみ野駅から虹ヶ丘営業所行きバス(あ28)すすきの1丁目下車徒歩8分 ・⑤たまプラーザ駅から虹ヶ丘営業所行き(た41)すすきの団地下車徒歩4分 |
駐車場 | 休日は入庫から5時間まで無料、平日は終日無料 |
TEL | 045-905-2641 |
HP | http://yukemurinosato.com/susukino/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 07:00〜22:00
火曜日 07:00〜22:00 水曜日 07:00〜22:00 木曜日 07:00〜22:00 金曜日 07:00〜22:00 土曜日 07:00〜22:00 日曜日 07:00〜22:00 |
料金 |
平日:780円 (子供:450円)
土日祝:920円 (子供:500円) ※2022/07/14料金改定 駐車場料金も入庫から5時間無料に改定されています。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.26 01:33 うだ(宇田蒸気)
- 2018.08.11 06:04 糠
- 2019.02.16 10:59 さとし
- 2019.05.04 23:07 あああ
- 2019.11.07 23:22 JUMPMAN
- 2020.07.01 20:30 サイズワン
- 2020.07.01 20:35 サイズワン
- 2020.07.01 20:38 サイズワン
- 2020.09.21 09:25 週末サウナー
- 2021.05.17 17:47 慎之介
- 2021.10.29 17:52 River Holy
- 2021.10.29 18:03 River Holy
- 2022.07.29 19:09 たぐち
- 2022.07.29 19:11 たぐち
- 2022.07.29 19:12 たぐち
- 2022.07.29 19:16 たぐち
- 2022.10.16 20:08 あよか@応燕🐧 ⚾️
- 2023.04.25 12:13 おーめ