絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

石橋 一嘉

2025.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

オートロウリュ、やっぱりいいですね。

プチストレスを抱えつつ、久しぶりにCOcoへ。
サウナは TVブース と 瞑想ブース に分かれていて、TVブースの人気ぶりは相変わらず。

水風呂は、まず シングル(8℃) で一気に冷やし、次に ミルキー(16℃) でじんわりと整う。
この 冷冷交代浴、クセになりそうです。

外気浴スペースも10脚以上あり、混んではいたものの座れないことはなく、しっかりと休憩できました。

久しぶりの訪問でしたが、以前は気づかなかった良さを発見できたのが嬉しいですね。

TTNT!
ToToNoTta!

#冷冷交代浴
#TTNT
#ToToNoTta

台湾ラーメン

この頃 サ飯は、辛いラーメン系にハマっています!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,8℃
27

石橋 一嘉

2025.02.03

1回目の訪問

身構えずに、まるで水がゆっくり沁み込むように、サウナの心地よさが身体に染み渡る——そんな感覚を味わいました。

サウナ室の空間があまりにも自然で、無理に「調えよう」としなくても、気づけば心も身体もほぐれていく。まさに理想的なサウナ体験。

水風呂は冷温交換浴で、温冷を楽しめるつくり。外気浴スペースでは、なぜ水着が必要なのか疑問に思いましたが、その理由はすぐに判明。なんと、隣の市役所がばっちり見えるロケーションでした(笑)。

全体的にとても満足できる時間で、心地よい余韻が続きます。

TTNT! ToToNoTta!

#TTNT

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 28℃,11℃
45

石橋 一嘉

2025.01.27

3回目の訪問

サウナ飯

サウナで「ガツン」とくる感覚

SKCの醍醐味ですね。

最上段は確かに、熱くてハードルが高いですが、3セットしっかりこなして調(ととの)うことができたので大満足です。心も体もスッキリしました!

TTNT!
ToToNoTta!

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

トマトサンラータンメン(1辛)とレバニラ炒め

レバニラは安定の旨さ、サンラータンメンは激辛の壁、敗北。食べきれませんでした。。。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 16.5℃
54

石橋 一嘉

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

晩御飯、どこで食べようかと考えていただけなのに…

気づいたら、サウナに向かってハンドルを切っていた。

サウナ脳。。。  (※1を参照)

昨日、テルマー湯西麻布であれだけ満喫したのに、今日の仕事先・埼玉の新座からの帰り道でスパジアムジャポンを見つけてしまったのです。

これはもう…入るしかないでしょ?

サウナ:ガッツリ90度、オートロウリュ完備。
熱波が全身を包み、汗が止まらない——まさにガツンと効くやつ。

水風呂1:ほぼキンキンの12度。
頭が一気にスッキリして、冷たさが心地よく突き刺さる。

水風呂2:ちょうどいい16度。

じっくり冷冷交換浴…これがたまらない。

内気浴:のんびり…アマミじわじわ。
最高の脱力感、これぞ調(ととの)いの極み。

合計 3セット

そして仕上げは、館内の食事処で出会った 「うま辛っ!酸っぱさ抜群の酸辣湯麺」 。
サウナで調った体に、この刺激的な一杯が染み渡る。
辛さで汗が吹き出し、酢の酸味がキュッと締めて、もう止まらない。

結果、サウナ&酸辣湯麺で完全優勝。

※1 ・・・ここでいう「サウナ脳」とは、サウナを見つけると無意識に吸い寄せられてしまう脳みそのこと。

気がつけば、スマホで次のサウナを検索している自分がいる…。

#サウナの誘惑

#飯よりサウナ

#酸辣湯麺が沁みる

酸辣湯麺(すーらーたんめん)

うま辛っ!そして酢の酸っぱさが絶妙!刺激的なのにさっぱり、クセになる味!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃,16℃
47

石橋 一嘉

2025.01.24

2回目の訪問

朝から寝サウナ、最高の一日の始まり!

昨晩宿泊し、朝4時前に目覚め即サウナへ。
同志は一人、お風呂でのんびり。
体を清め、湯通しした後、いざサウナへ!

✨ 寝サウナ3セット! ✨
じっくり、しっかりととのいました。

朝ウナの爽快感で、気分もスッキリ仕事へGO!

TTNT!(ToToNoTta!)

#TTNT

#寝サウナ

#サウナ

#朝活

#ととのう

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,85℃
  • 水風呂温度 12℃,16℃
39

石橋 一嘉

2025.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

ポリーMasaeさん、お誕生日おめでとうございます!
(サ友・杉浦さんからもお祝いのメッセージです!)

念願だった テルマー湯 西麻布 に、ついに初上陸しました!仕事で前を通るたびに気になっていたものの、なかなかタイミングが合わず……しかし、今日は違います!

なんと、今日は ポリーMasaeさんのお誕生日。

さらに、あの レジェンドゆうさん との豪華なコラボアウフグースが開催されるとのこと!これはもう行くしかない!と決意しました。翌日の仕事のことも考えて、西麻布に宿泊することに。着替えを持って、いざ出発です!

アウフグースの時間には、なんと アスタリスク*ユウスケさん もご一緒で、まさに豪華な顔ぶれ!
しかも、レジェンドゆうさんが本日のために特別な香りを用意してくださいました。

「良きかな!良きかな!」

とてもスペシャルな時間を過ごすことができ、心から感謝です。ありがとうございました!

……しかし、今回も最後まで耐えきれず途中退出してしまいました。。。次こそは、負けませんよ(笑

#ポリーMasaeさん

#レジェンドゆうさん

#アスタリスク*ユウスケさん

#サウナ

白身魚の四川風チリソース

サ飯で、魚は今までイメージなかったですが、美味かったです!自然と笑顔になりました(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃,86℃
  • 水風呂温度 10℃,16℃
41

石橋 一嘉

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

ホームサウナより良いかも!?

今日は、新宿からの帰り道に、たまたま通りかかったブラザーサウナに行ってきました!
(ブラザーサウナとは、いわゆる兄弟サウナで同グループのサウナを指す、と勝手に命名しました(笑)

ホームサウナは すすき野 湯けむりの里
ブラザーサウナは  仙川 湯けむりの里
大人サウナは   宮前平 湯けむりの庄

それぞれ 家からそれほど遠く無いので良いですね!

それで、ブラザーサウナの方が 

ガッツリ熱くて100度弱(サウナマットも標準装備)
水風呂は、少し高めの17度
調いスペースは、ベットが7-8台 もある!

これは、羨ましいぞ!
(ガッツリ熱いサウナ と 調いスペースはいいなぁ!)
  
しかし、ホームサウナには ベットはないが、露天寝転び湯がある!これもいいぞ!

と、自分の中の 
新参のブラザーサウナ応援隊 vs
古参のホームサウナ応援隊 との戦いの火蓋が切られたのであった。。。

当の本人は どちらでも TTNT なのでOKですけどね(笑

#ToToNoTta

#TTNT

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

おにぎり と お味噌汁

シンプルにうまいです😋

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
27

石橋 一嘉

2025.01.17

1回目の訪問

栗の湯

[ 東京都 ]

温冷交換浴で整いました!

残念ながらサウナは、まだ公開されていませんでした。

しかし、

45度の黒湯 5分
18度の黒湯(水風呂) 1分
外気浴(屋外に椅子 5脚) 5分

3セット 行いました!

サウナがわりの 45度の黒湯
普通は42度ぐらいですが、45度と高め
これがいいんですね!

水風呂も 黒湯を使用し、滑らかです。

外気浴も、屋外で5脚 と十分。

他にも 露天風呂もあり、全体的に綺麗でした。

サウナより時短で整います。

駐車場 3台 あり、助かりました。

良きかな! 良きかな!

TTNT !
ToToNoTta!


#TTNT

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • 水風呂温度 18.1℃
35

石橋 一嘉

2025.01.14

16回目の訪問

サウナ飯

2025年 初ホームサウナ !^_^!

やっぱり、落ち着きますね。

3セットしましたが、2セット目まで結構混んでいて3セット目でやっと最上段に着座できました(笑

良きかな、良きかな、TTNT!


#TTNT

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

桜海老と淡路島産 玉ねぎのスライス

サウナ時は、絶対カレーを食べようと思ったものの、見つけてしまった、玉ねぎスライスは大好物です!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.1℃
38

石橋 一嘉

2025.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

天神湯

[ 東京都 ]

いい感じのサウナですね!

何年か前に1度行ったことがあり久しぶりの再入湯です。

サウナはガッツリ熱く
水風呂は最適 16度
外気浴は屋外で気持ちよく 3セット

整いました!

TTNT!
(ToToNoTaa!
wabisabisaunaさんからTTNTワードです!)

今日はこれからもう一仕事です!

#wabisabisaunaさん

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

文化堂 ウィラ大井店

チーズダッカルビ丼

本当は家に帰ってから食事をする予定が、サウナ上がり つい辛いものが目について買ってしまいました。。。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 16℃
34

石橋 一嘉

2025.01.01

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

大きなプール いいですね!

サウナは、気持ちよくじんわり汗が出て(10分)
水風呂は 体に優しい富士山の天然水(2分)
そして シェイプアッププールとの温冷交換浴(3分)
最後は 外に出て外気浴(5分)
(夜なので 残念ながら富士山は見えず。。)
の 3セット 整いました!!

大きなプール(シェイプアッププール) の解放感は、はじめての快感ですね!

明日の朝は 富士山を見ながら入ろっと!
(サウナは 朝3時までなのでお風呂です)

#シェイプアッププール

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

冷麺と塩カツオ卵かけご飯

冷麺の酸っぱさと塩卵かけご飯のしょっぱさ、いい感じです!

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,98℃
  • 水風呂温度 22℃,16.8℃
35

石橋 一嘉

2025.01.01

2回目の訪問

水曜サ活

サウナピア

[ 愛知県 ]

昭和ストロング 朝ウナ!

新年最初のサウナは、サウナピア! です。
帰省のため愛知に来ており昨晩泊まりました。

新年早々 満席ですね。いいですね。

よく見ると、そこらじゅうにテレビがあります。これはいいですね。

また、歯ブラシ、髭剃り、ナイロンタオル、シャンプーブラシもありました。これもいいですね。

サウナパンツもあります。はじめ、履き慣れていなかったので、どうかなと思いましたが、慣れれば楽ですね。これもいいですね。

なんだか、昭和の男子校的な雰囲気で、昭和ストロング感がハマりました!

サウナ後も、水風呂を飛ばしてそのまま外気浴の方がいいかも?と感じました。本当の外庭で外気浴です。

また、行きたいですね!

スタッフの皆さんも感じの良い方ばかりでした。

ありがとうございました!


#昭和ストロング

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
54

石橋 一嘉

2024.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

サウナピア

[ 愛知県 ]

強さ と 優しさ の共存ですね!

今日は愛知に帰省中で、妻と娘はAPAホテル、自分はもちろんサウナへGo!です。

ということで サウナピアにお泊まりです。

お伺いしてすぐ思ったのですが、ここのスタッフの方々お一人お一人が優しいです。

はじめてのお伺いです、とフロントでお伝えしたところ一つ一つ丁寧にご説明いただきました。

レストランのスタッフの方、そのほかのスタッフの方々お一人お一人から優しさが滲み出ていますね。

また、サウナ室には、背もたれに所のタオルがかかっていて背もたれしやすくなっています。やさしー!

そのサウナは 120℃ ストロングです!
いい感じです!

水風呂16℃ バイブラ28℃ の温冷交換浴

そして 庭での外気浴 隣のマンションからは丸見えかも?いいんです!昭和ストロングです(笑

とにかく 男らしさ満開サウナです!

2024年を締めくくるにはちょうどいいサウナですね。

良き!良き!



#ストロングサウナ

#水風呂

#休憩スペース

鉄板ホルモン焼き定食

定番の美味しさですネ!ボリュームたっぷり。満足です。

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 28℃,16℃
36

石橋 一嘉

2024.12.25

5回目の訪問

水曜サ活

良きかな、良きかな!

こんな近所にいいサウナ(スーパー銭湯)があるなんて、幸せですね。

サウナ、水風呂、外気浴 と安定のととのい具合です。

若い方も多く来られていい感じですねぇ!

また風呂上がりにものんびり、TV付きリクライニングシートでSASUKE 見入っていました。

今日はプチストレスを抱えていましたが、ストレスを忘れるほど、のんびり、まったりできました。

年末もあと少し、がんばろっと!


#ご近所サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.5℃
41

石橋 一嘉

2024.12.20

1回目の訪問

サウナ飯

いい匂いがしますね!

今日は仕事が池袋です。

となれば、長年行きたかった
 スパ・レスタ へ Let‘s Go!
(もちろんしっかり仕事を成し遂げた後の
ご褒美ですよ(笑

入り口から 休憩室までいい匂いがします。
とってものんびりできてそのまま寝てしまいそうです。

サウナ 10分 x 3回
水風呂 1分 x3回
休憩  10分 x3回

こちらもしっかり整いました。

良きかな、良きかな。

ほんと 家に帰りたくなくなちゃいますね(笑


#いい匂い

# サウナ

#水風呂

#休憩スペース

キーマカレー

安定の美味しさですね。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
40

石橋 一嘉

2024.12.16

15回目の訪問

サウナ飯

やっぱり落ち着くホームサウナ!

先週までのあわただしい仕事(同僚2人が体調不良のためお休みのため、この季節はしょうがない)と、土曜日のクリスマスコンサートが無事終了し、ほっと一息。

久しぶりのホームにやってきました。

テレビを見ながら、長めのサウナに
いつもの水風呂、のんびり外気浴、
3セット目の最後は、ゆったり寝ころびの湯。

いいですねぇ、良きかな、良きかな!

クリスマスコンサートで撮影した動画の編集、がんばろっと!元気が出てきました(笑


#ホームサウナ

#水風呂

#休憩スペース

カツ丼 と 自家製苺ミルク(冬季限定)

今日は、オロポでもデカビタでも黒酢でもない苺ミルクです。だって、先週頑張ったご褒美なので(笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
35

石橋 一嘉

2024.12.12

1回目の訪問

サウナ飯

バーデンプレイス

[ 神奈川県 ]

導線がいいですねぇ!

ここ最近 仕事やクリスマスコンサートの準備と慌ただしく、サ活が疎かになっていました(反省 笑)

やっと一区切りで、仕事の帰り道にある 
バーデンプレイスの入湯!

やっぱりいいですね!

ここは2回目ですが、1回目には気づかなかった、導線の良さに気づきました。

サウナ から 水風呂 約 10歩
水風呂 から 外気浴 約 10歩

いいですねぇ〜この距離感。
黄金湯(東京)の距離感に似ているんですよね!

サウナにはテレビがあり、のんびりくつろげ、
水風呂は、バイブラ付きの羽衣剥がし
外気浴は、住宅街の中を駆け抜ける風が気持ちいいです!

良きかな!良きかな!


#黄金湯の距離感

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

幸楽苑 川崎千年店

ねぎ醤油ラーメン と 餃子

サウナ上がりには 優しいお味ですね。 美味しくいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
36

石橋 一嘉

2024.12.03

9回目の訪問

サウナ飯

この香りがいい!

約2ヶ月ぶりの金亀です。

入って早々、館内に充満する 生姜の香り(?)

とても良いです!

今日の熱波師は アスタリスク ユウスケさん!

楽しく蒸されました!

やっぱり金亀は 良きかな!良きかな!

#アスタリスクユウスケさん

#金の亀

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

台湾ルーロー風生姜焼き定食 + ジンジャーエール

やっぱり美味しいですねー!ジンジャーエールもいい感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
40

石橋 一嘉

2024.11.29

14回目の訪問

満員御礼ですね!

今日は、行く予定ではなかったのですが、時間が空いたのでホームサウナへ Let’s go!

小さい子供や学生さんがいっぱいです。良きかな!

遠征して満員だとちょっとがっかりですが、ホームに若い子供たちがたくさん集うのは、いいことです。楽しげなホームサウナです!

良きかな!良きかな!




#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
28

石橋 一嘉

2024.11.20

3回目の訪問

水曜サ活

そして誰もいなくなった、そこには贅沢な空間が。。。

4時前から入湯した時は同士が数名いましたが、

朝の4時半から5時ぐらいの間は 1人貸切状態でした!

サウナ、水風呂、整いスペース、お風呂、また更衣室まで、なんと贅沢な空間でしょうか。朝ウナのの醍醐味の一つですね。

もう少し余韻に浸っていたい気持ちを抑えて、朝6時からの仕事に向かいます。

もちろん、朝ウナ=寝サウナ は満足させていただきました。

スタッフの皆さん 朝からありがとうございました😊

(今日も宿泊でした)

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
50