2022.05.28 登録

  • サウナ歴 9年 8ヶ月
  • ホーム 天然温泉すすき野 湯けむりの里
  • 好きなサウナ サ室 90℃以上or湿度が高め理想です 水温 16℃未満が好みです オロポorアウフグースは欲しいです
  • プロフィール お風呂な環境が大好きです サ呑みとサ飯は いつも楽しみ
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゼン

2024.06.19

148回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今週のみ 毎平日19時からの
熱波祭を頂きました!

ある意味ここの名物の熱仰ぐ扇祭🪭
熱小 ユーモア中 努力大のレアイベント

今回は仰ぎ回数 3×3×4×6と頑張ってくれて
普段通りに上がるより また違う体感で
気持ちの良い仕上がりに^ ^

たま〜にやる事だから そこがまた👍
そしてサ飯呑みへ動線の質も上がります😋

これからの夏イベント期待してまーす💫

ざる中華とミニ天丼セット 1200円

夏メニュー〜去年にもお目見えして夏の定番へ⁉︎ 季節の欲しくなるセット今年も ざる中華始めました🎐

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
16

ゼン

2024.06.17

15回目の訪問

サウナ飯

変わらない空間!

変わりない体感!

いつもの仕上がり!

いつも美味いサ飯!

これが1番!安定の別邸👍

ゆらりバーガーセット 1490円

パティと具材のバランスが良く バンズはほのかに焼き 食べ応えある本格派!ポテナゲの揚げ具合もまた良き

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
18

ゼン

2024.06.14

14回目の訪問

サウナ飯

晴天の穏やかな風が抜け
竹林を眺める炭酸泉は気持ち良く
あの場所へ導くブースト感 ^ ^

今日は気温も暑く又サ室も熱く熱風二丁
熱さの中で熱さに覆われる体感は格別で
シングル間近の水が たまらぬ刺激UP!
ストロングな仕上がりへ👍

大衆酒場かね子町田店

よだれ豚&やかんチューハイ

豚厚で薬味にゴマ油はアレが進み 熱く渇いた身体に 夏のやかん酒 梅雨間近ここからの…始まりの予感😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
17

ゼン

2024.06.12

147回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日から食事処は夏メニュー😋

そろそろ夏に合わせる仕上げになり🧖‍♂️

イベント豊富な夏への期待!💫

来週 平日限定で1日1回の
熱波祭りも有るみたい ^ ^👍

知る人ぞ知る 期待小の努力大😇

スタミナ満点!!爆弾冷奴 600円

夏メニュー〜想像超えの爆弾!大皿で木綿豆腐ときて具材も食べ応え有り 低カロリーで主食も👍テロ爆弾!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
23

ゼン

2024.06.07

13回目の訪問

サウナ飯

行き帰り シャトルで🚌💨

12時45分入館

今日のサ質は 体感熱く感じ
吹く熱風も また特別な体当たり🧖‍♂️

水との温度差のメリハリもあって
刺激ある仕上がりへ導かれてしまう😇

林SPFポーク 豚の角煮 1090円

控えめな味付けは臭み無くホロっと解けて脂甘く お洒落に飾られた豚はセレブ感も出し惚れてしまいそう🥰

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 10℃
19

ゼン

2024.06.05

12回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

晴天の別邸!
青と緑は気分が上がり ^-^⤴️

11時50分入館

今日は常時ハットフックは満員御礼!
でも サ室は空いてます 静かです🧖‍♂️

環境は感じ良く流れて
時間とセットこなして相変わらず体感良く
熱風はラスト1発で抑えて仕上がり良好!

そしてキッチンゆらりで😋
グリーンサラダとタコの唐揚げを
軽くつまんで… ^ ^

町田タンメン 本店

タンメン 840円

残念の中の残念… 言葉にできない… なかなかのローレベル… 以上!これ以上は勘弁して m(_ _)m

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 10℃
21

ゼン

2024.06.03

146回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

春メニュー〜8品目の具沢山けんちん蕎麦 900円

この時期食べる けんちんは体より心温まり 田舎の山蕎麦は根菜豊富で甘めなスープは染み渡り瞑想で食す!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
23

ゼン

2024.05.31

145回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

とろ〜りチーズの焼きカレー 950円

長年メニューで君臨する隠れた名品 チーズだけじゃなく奥には卵 食べたら欲に引き込まれるカレーの大王!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
23

ゼン

2024.05.27

144回目の訪問

14時前後のサ室 いつもはスペース多いのに
空きは有るも良い意味 地味な時瞬の密集感

ハットの方々 MOKUの方々も
多めに見られ表情に動きと雰囲気良く感じ

発汗も良く 上昇の体感🧖‍♂️

いい感じに上がれ 直帰!

たま〜にある…絶妙感じる…

今日奇跡のホーム💫

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.9℃
24

ゼン

2024.05.24

143回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

五反田名物『ニクシチ』豚肉七味炒め定食 1150円

肉の満足度と濃いタレに絡む辛味 甘味 塩味と忙しい味覚感は白米が突っ走り 定食は丼へ移行できるヤツ!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
22

ゼン

2024.05.20

142回目の訪問

サウナ飯

たまには

こんな感じで

仕上がるホーム

^ ^👍

屋台風揚げたこ焼き 500円

小玉少蛸 わかっちゃいるけど 久々に食べると船皿と節は何故か美味く 欲しくなるのはハイボとハイボ🐙

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
34

ゼン

2024.05.17

141回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

春メニュー〜牛肉と春野菜にんにく醤油炒め定食 1200円

野菜は大切り細切りの歯応えに牛肉も食べ応え良くニンニク醤油で食上がり バランス良く具材仲良く皆好む!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.6℃
22

ゼン

2024.05.15

11回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

12時45分入館

やっぱり平日この時間は空いてますねー
環境は良く自分の流れを作れて
体感も合う仕上がりになりました🧖‍♂️

そして 寝湯に枕が新設されてましたね!
これも前に 不満と要望の声が有り
対応してくれた案件だと思います
またひとつ新鮮感と営業努力に感謝です
m(_ _)m

サウナ好き お風呂好きな 我々も
マナーとモラルを守る事で応じたいと…
そんな大切さと気持ちになりました😊

余談ですが今日はハットフックに
サウナチャンスのハットを見かけ
なんか気分上がる合致感がありました😆

本日はまた一段と気持ちの良い上がり
ありがとう!別邸様 ^ ^👍

スタミナラーメン 980円

ホルモンとキャベツが旨味スープと合わさりモツ鍋に しっかりした麺は相性が良く 美味さにコスパと抜群!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 10℃
26

ゼン

2024.05.10

140回目の訪問

サウナ飯

サ泊後に 久々のホームへ!

昭和 the ストロングの後の
マイルドに まろやかな メリハリ調整🧖‍♂️

サ室はジンワリと… じっくりと…
水風呂は久しぶりに見た!16℃下

夜前の空いてる ゆっくり時が流れる
この雰囲気が良いじゃないですか⁉︎

のんびりと落ち着く所で
気分を仕上げて 明日へ向けて ^ ^👍

桜鯛の胡麻漬け丼 1200円

春メニュー〜鯛は胡麻染みてしっとりと 出汁は旨味とコク有り 最初は丼で最後に出汁で楽しさ 一丼二味

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.6℃
31

ゼン

2024.05.09

21回目の訪問

サウナ飯

サ泊の最終日

朝イチからの一番風呂 そして
サ室はいつもの環境で空 静 無
この環境が最高ですねー

しっかり時間とセットこなして
仕上がり良好!夜の部へ向けて🧖‍♂️

部屋呑み🍺 最終調整👍

中華楽山テイクアウト 二品

焼豚とネギのピリ辛サラダ&四川麻婆豆腐は辛さがサウナ後の良い刺激になりビールが更に最高感を演出する!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,102℃
  • 水風呂温度 14℃
29

ゼン

2024.05.08

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃,102℃
  • 水風呂温度 14℃

ゼン

2024.05.07

19回目の訪問

サウナ飯

今日から3泊でサ泊!
GW連勤で頑張った私的ご褒美🧖‍♂️

昭和theストロングを頂きに
ガツーンと来ますよ効きますね!

そして隠れ家の鍾乳洞な雰囲気は
静かで神秘的なイメージで
毎回ゆっくり無になれます ^ ^👍

大衆酒場 酒呑んで飯食って蛙之介 溝の口店

イカのタレ焼き&チューハイ

サ呑みも昭和theアテ!濃いタレにエンペラーが🦑 酎ハイを持って来る そして屋台の鉄板を思い出す…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,102℃
  • 水風呂温度 14℃
27

ゼン

2024.04.30

10回目の訪問

サウナ飯

12時45分入館

ゴールデンウィーク中日の平日
この時間は思ったより混雑感は無く
マイペースでの動向でいい流れ!

熱風タイムだけは…やっぱ混むのねー
この後から全体的に混みそうな雰囲気で

しっかり4セットをこなした中での
熱風2発 水風呂長めで調整して
良い仕上がりに合わせられました
そして最終仕上げキッチンゆらりへ😋

今日も気分良く^ ^👍

海鮮塩焼きそば 1090円

鉄板熱々!海鮮はゴロッと攻めて来て 麺は歯応えと量で反撃する その激しさは平和な満足感で終結する😋

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
31

ゼン

2024.04.26

9回目の訪問

サウナ飯

今日は26日お風呂の日♨️ ポイント2倍!

サ飯もちょいと奮発🥩 気持ちは2倍!

ダブル熱風多めに頂き🧖‍♂️ 仕上がりも2倍!

いつも以上に気分良く帰りまーす
バイバイ👋^ ^

和牛の炊き肉 2580円

鍋とは違うパフォーマンスは肉と野菜の美味さを逃がさず 三種の味変は楽しく 〆の麺で隙のない完全体へ!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 12℃
28

ゼン

2024.04.24

139回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

空いてるサ室

ジンワリ発汗

ゆっくり冷える水

のんびり時がすすみ

マッタリできる

隠れた仕上がり有るホーム^ ^👍

焼津産藁焼き初かつおのたたき 850円

春メニュー〜かつおは酒のアテに最適で水菜と玉ねぎはサラダ感覚で楽しめる二刀流😋食呑のショータイム!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.2℃
28