対象:男女

入船温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
3155

タラタラ

2025.05.04

1回目の訪問

西成の入り口に綺麗な銭湯♨️早速気になり、来店!
もう入り口から西成とは思えないような綺麗な佇まい✨脱衣所や浴室内も日が入って明るい☀️

風呂は軟水で非常に気持ち良い🙆サウナは10人入るサウナでじっくり暖まれれタイプ。20分に一回のローリュー、2時間に一回のスタッフローリューでアチアチ😂

素晴らしいのが外気浴。露天の2階に丁度良い暗さの外気浴室✨天井は星空を思わせる灯り、眠るように整った。

最近銭湯サウナって良いなと思うことがあるが、ここはホンマに素晴らしい👍サウナも水風呂も丁度良く、外気浴の素晴らしさ✨また帰省したら行くわ🏃

続きを読む
5

サヨナラすべてのエヴァ

2025.05.04

113回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りかチャン︎🐰💫💭

2025.05.04

2回目の訪問

再開後、やっっと来れた〜!!!


あいりんセンターもすっかりキレイにされ
あちこちにキレイな建物が立ち
様変わりしたなぁ


とはいえ
ドヤ街ってこともあってやっぱり
三ノ輪(山谷)あたりの台東区や
立石あたりに雰囲気似てて好き

続きを読む
17

メイプル

2025.05.04

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuu.

2025.05.04

4回目の訪問

先月行って扉の向こうの虜になり今回も訪問☺️

珍しく電気風呂スタート⚡️切替スイッチで御三家小西/坂田/水野を楽しめるのはここだけでは😆遊び心が素敵💘

2セット目の休憩を始めたあたりでスタッフロウリュの予告😍アップルティーの丁寧な熱波を受け水風呂半外気浴へ🍎しっかりととのった🫧

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
18

そらぽこ

2025.05.04

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

ゲコ太

2025.05.04

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む
32

かんちゃん

2025.05.04

1回目の訪問

念願の入船温泉。午前中の訪問。随時私たち含め3人と空いてる。
サウナもアッチアチ。外気浴スペースも癒しでしかなく、天窓から差し込む光、水音、スピーカーから聞こえる子鳥のさえずり。目を瞑ったら森の中に居てるよう。アウフグースもアロマはアップルティー。稀に見ぬ滝汗でぶっ飛んだ。
計4セット堪能。

続きを読む
7

りーぬ

2025.05.04

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さくら

2025.05.04

7回目の訪問

今日もこちらへ。
ばっちりととのいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
13

まゆ

2025.05.04

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かーん

2025.05.04

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takuya

2025.05.04

83回目の訪問

チェックイン

続きを読む

GOGO

2025.05.04

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

GOGO

2025.05.04

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナオトントゥ

2025.05.03

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:新しくなって来たけどめっちゃ良かった最高の整いました♨️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
2

メイプル

2025.05.03

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さくら

2025.05.03

6回目の訪問

サウナ飯

天気もいいし、チャリでこちらにGo!
下駄箱のアロマの香りが芳しくて、そこからまず癒される…笑もちろんサウナはアツアツで、湿度もオートロウリュで保たれているので大変良い感じです。

オロカル

たまには変化球で

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃,14℃
4

ノリタカ

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

初訪問。

家族で大阪万博に来たよ。行くのは明日なので、今日は到着してから大阪城に行ってきた。俺杖ついて足悪いのに階段が多くて泣くかと思った。新幹線でおにぎり食っただけだったので、大阪城入る前から完全に電池切れしてキツかった…。

難波に宿を借りたので(家族3人でオンシーズンクソ高い)、千日前でお好み焼き食ってから妻子を見送り、一人南海電車に揺られて新今宮まで。テクテク歩いて(駅の階段キツイな)たどり着いたよ入船温泉!以前出張で大阪に来た時はサウナハマってなかったので、休憩しにスパワールド行ったけど、今回はずっと行ってみたかった入船温泉、嬉しい。

エントランスがウッディで広々してていいね、サウナフルセット1,200円を支払って脱衣所へ。そこそこの人入りだけど混みすぎてもいないね。体を洗って一通り湯船を楽しんだらいざサウナだ。

四角いメトスのストーブを囲んで、手前が一段、奥に二段のひな壇。対流式のストーブが好きだ。温度は90度を少し超えたくらいか。息もしやすくて良い感じ。じんわり汗かいて1セット目終わり。出てすぐのシャワーで汗を流したら、深めの水風呂が冷たくて気持ちいい。壁のライオンからダバダバ水が流れるので頭を冷やして、露天風呂へ。露天風呂とは言え階段下のスペースを有効活用したマイクロバブルのお風呂だった。階段をそのまま2階にのぼると、アディロンダックチェアが多数並んだ外気浴?スペースだった。天井には小さなランプが星空のようにちりばめられていて、オーナーさんのこだわりを感じる。大型の扇風機も両側壁に設置されているから、常に気持ちいい風が吹きかけられていて、これは強制的に整わされるめちゃくちゃいいスペースだった。白玉温泉といい、関西の銭湯は上下に立体的なところが多い気がする。

3セット楽しんでギンギンに整って、少し熱めの湯船と水風呂の温冷交代浴でフィニッシュ。ああ…クソ気持ちよかった。着替えて飲んだ白バラ牛乳のフルーツオレが甘くて美味かった。シール貼らせてもらったけどもうスペースが枯渇してて大変だったよ。

あー、大阪またゆっくり来たい!ありがとう大阪!(いやまだ明日万博行くんだけどさ)

天龍ラーメン 八仙楼

天龍ラーメン

調子に乗った。ピールまで飲んじゃったりして

続きを読む
79

2025.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12
登録者: 入船温泉
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設