2019.09.25 登録

  • サウナ歴 11年 6ヶ月
  • ホーム 日之出温泉
  • 好きなサウナ 湿度高め。 フラットに寝たい。 出来れば空が見えてて欲しい。 なるべく静かにしたい。 でもどこでも自分なりに工夫して楽しむ。
  • プロフィール マッチ派 / Xiaomi Mi Smart Band 5 / タオル巻き or 九櫻刺子ハット / MACKS EAR SEALS /サウナ・スパプロフェッショナル
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

マッチャー

2023.06.04

40回目の訪問

サウナ飯

日曜日16:00頃。
まあ、混んでるよな。日曜だしな。
(万が一空いてたらラッキー)



激混みでした。
サウナも休憩スペースも待ちが出るほど
それでもなんとか、イズネスオートロウリュにもタイミング当てれて
久しぶりの大開放外気浴で満足
今日もカード忘れてスタンプお忘れ券
平日昼間に行ければなー
スッキリ〜今日もマッチが美味い

総大醤

天然塩ラーメン+九条ネギ(小盛)

塩+ネギ美味い。むしろ塩元帥

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
15

マッチャー

2023.05.28

18回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

今日もオートロウリュ熱くて良い

チャーライ極

チャーライ

...

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
27

マッチャー

2023.05.21

2回目の訪問

サウナ飯

日之出温泉

[ 大阪府 ]

どこ行こうかと迷った末に
10年前くらいにホームにしてた鷺洲の銭湯
サウナは中温スチーム
キャパ3〜4人のみ
一時的に満員にも
大体は地元の顔見知りや子連れなど
みなさんお風呂メインでサクッと
休憩は脱衣所で
あー、これでいいんだよな、と
次引越すなら必ず風呂近(フロチカ)

ラーメン人生JET

とり煮込みそば

ふつう

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 18℃
23

マッチャー

2023.05.20

17回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

今日も程良い具合
軟水良かった話
急いで入ってノーマッチ

食堂TOMIDORI36

八寸盛り

南天満に新星。どれも美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
28

マッチャー

2023.05.17

16回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

サウナ利用まあまあ多かったが
19:00のスタッフさんによるロウリュは
直前に退室が多く2名のみ
アロマはココナッツ、甘いけど品がある
初めて最後までいれて拍手を
暖簾がかわいい

リンガーハット あべのキューズモール店

ちゃんぽん

隣に牛角が出来てた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

マッチャー

2023.05.14

7回目の訪問

土日のどんより気候にやられて
なんとか来週の為にリセットを
日曜22:00頃着、なんとサウナ入場制限中...
リニューアル後、ちょいちょい混んでるなとは感じてたけど
更に人気上がってるのか、聞くと曜日によらず夜は最近こんな感じだと
そうか〜びっくり
10分ほど待って入場
サ室は広い為待ちはないが
若干水風呂と入口とで渋滞
大半が複数グループで、活気がある(戻ってきた)と言うか騒がしいというか
ともみそさんに教えてもらったロウリュの仕組みをイメージしながらふむふむと確認してみる
やっぱり面白いシステムだし、説明聞いたのにイマイチ分からない
そしてやっぱり熱い!オートロウリュ時、間違って排気口の下に座ると灼熱
屋上外気浴スペースは以前より椅子が更に増えてそこまで満席にはなってなかったが
モニターで確認して、混んでる時は炭酸泉横の椅子で
3セット目からは耳栓装着でなんとか4セット
こちらはマッチ完備なので助かる

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
27

マッチャー

2023.05.13

39回目の訪問

サウナ飯

土曜日11:00イン
そこそこ人はいたがサウナは空いてる
昼前でたまたま?
観光客もDQもいなくて比較的静か
ごろ寝、チェアもどこかは空いてて
やっばりココの外気浴は良いなと再認識
混んでさえなければ、、、
全温浴施設にこのサイズのマッチ置いて欲しい

三輪車

半チャンセット

ほんのり塩バター炒飯が美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.5℃
23

マッチャー

2023.05.10

15回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

人の出入りが少なく
今日のオートロウリュは凶暴
おかげで最多の5セット
脱衣所の扇風機が気持ちいい
今日もマッチがうまいな

焼肉大寅

ハラミ、バラ

帰りに覗いたら1人席が空いていたので

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
27

マッチャー

2023.05.06

14回目の訪問

入船温泉

[ 大阪府 ]

GW終盤、土曜日、16:30頃入船。
思ってた程は混んでなく快適。最高。
各回オートロウリュ合わせで4セット
16:40、17:00、17:20、17:40
今日もセッティング抜群。マナー良し。綺麗。静か。最高。
ロウリュあっつい。最高。
水風呂が少し冷たく感じた。最高。
冷え性にはありがたい季節になってきた。
マッチのキャンペーンは一度も当たらずでした。残念。
オートロウリュの時間の数分前から、ちょびちょび水出ちゃってる感じ、"かわいい"と感じるんですけど
同じ感覚の人がいるのか気になる

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
23

マッチャー

2023.04.16

13回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

日曜日17:00前より入船(にゅうせん)
各回オートロウリュで4セット
今日は週末らしい混み方
扉開けたら10席パンパンで待ちも
どの回も室内は本当誰も喋らずに静か
エンヤが流れていない時は無音
20分毎のオートロウリュはハマれば無限ループになるので危険
:55イン 〜 :00オートロウリュ
:05アウト〜水風呂〜休憩
:15イン 〜 :20オートロウリュ
:25アウト〜水風呂〜休憩
:35イン 〜 :40オートロウリュ
:45アウト〜水風呂〜休憩
:55イン 〜 、、、、、、、
止まらぬ
満員で諦めたりでちょうど良かった
土日は混むよね
初見な感じの人も多かった
バスタオルは巻いて入る、というルールはもう少し浸透?案内してもいいかも
「男子〜!バスタオルは巻きや〜!」
って貼り紙とか欲しいとこ
平日昼間にまた来たいな

リンガーハット あべのキューズモール店

野菜たっぷりちゃんぽん麺少なめ

完全食

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
23

マッチャー

2023.04.08

13回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

久々入船。土曜日18:30頃〜。混んでる感じは無い。
サ室のマットが九櫻刺子じゃなくなっていた。
フカフカのワッフル系の物に。(水春ぽい)
コレもいいけど刺子の感じ好きだったので残念。
メンテ中かローテーションならいいけど。
今日も抜群のコンディション。素晴らしい。
オートロウリュと19:00スタッフさんのブロワーも浴びる、、あっつ、、最高
そして新たな発見は、2段目ベンチの中に、ザルに盛られた炭。
熱くて湿度あるのにモワッとせずクリアな印象だったのはコレの効果なのか?
コレも定期的に変えてるのかな、こだわりを感じる。
エンヤが流れるスピーカーもベンチ内に確認。
4セット、満足。
軟水よかった話を反芻しながら足湯で〆。
先程までブロワーかましてくれてた女子スタッフが今度は満遍なく浴室内を清掃してたり
本当に綺麗だし、面白いし、いい銭湯です

聞いた事ないし多分そういう事じゃないんだろうけど、、、、、
キタに2号店出して欲しい😂

リンガーハット あべのキューズモール店

野菜たっぷりちゃんぽん

完全食。全駅前に作って欲しい。

続きを読む
26

マッチャー

2023.04.02

34回目の訪問

最近サウナイップスでした。
久しぶりに行けた。
100分コースで20時21時ロウリュを。
21時は全体仰ぎ。最近多いけど、スタート時点というか、そもそもの設定高くなってるのかな?担当氏が本当辛そう。
比較的静かに過ごし、ノーマッチで帰路へ
桜はピークですね
しかし花粉もで鼻ズルズル

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
22

自分への誕プレでレインボーコースと思いきや、混んでる様でアカスリのみ
&4セット、ロウリュ2回
無心に、ツルンツルンになれました
日曜は流石に人多めで全体扇ぎでした
Fさん最近辛そうだな。。。
無理せず、土日は2人とかで回してみては
と思いつつ、光熱費だ色々大変だろうしな、とも

歩いた距離 4km

新福菜館 kiki 京橋店

ラーメン(小)

サウナ後にこの塩分はほぼ違法w

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
26

マッチャー

2023.03.12

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッチャー

2023.03.11

9回目の訪問

サウナ飯

上方温泉 一休

[ 大阪府 ]

3月なのに蚊?がいる
前回は夏前後だったので仕方ないと思ったけど
この時期にもいるってのは
何かしらの駆除とか対処してないだけか
昔は気にならなかったんだけど
管理?運営?変わったのかな
アジア系の団体や学生も多く
静かにじっくりは出来なかった
ただ赤玉は以前よりパワフルで
前が見えないくらいモクモクスチーム
けっこう熱々で良かった

麺に光を 離れ

貝と山椒の光

注目の店。本当美味しい。今は比較的空いてるので福島で迷ったらオススメ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
17

マッチャー

2023.03.07

82回目の訪問

3/7、夜、今から行ける所...
で久々の深夜湯ートピアへ
23時台でも賑わっていた
人気になりましたね、本当、見違えた
高温〜深水〜近チラ
高温〜深水〜畳
高温〜深水〜近チラ
サクッと
まだちゃんと動くワンダービートで〆
久々すぎて、11000ステッカーを逃す
6000に続いて、やってしまった
もういいか、、、オツカレサマデシタ
施設内にマッチがあると本当助かる
満月近くは風呂欲湧く不思議
布施ナリエが半分くらい撤去されてた
もう3月

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
28

マッチャー

2023.03.05

12回目の訪問

歩いてサウナ

入船温泉

[ 大阪府 ]

日曜だけど入れない様な混み具合ではなく
今日も素敵なセッティングで気付けば5セット
19:00はブロワー、ココでは初めて見た
今日は未来老人カネキには遭遇せず
最近ファミマにしかマッチが無い

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃
24

マッチャー

2023.02.25

31回目の訪問

歩いてサウナ

リクライニングを場所取りするダサイおじさんが1人いた以外は今夜も抜群
グランシャトーで場所取りする人初めて見たな
いやぁダサい、子供みたい
あんな風にはならない様にだけ生きていこう
少し人多くてアウフグースは全体扇ぎに
全然いいです

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
26

マッチャー

2023.02.11

11回目の訪問

歩いてサウナ

入船温泉

[ 大阪府 ]

16:00回満員で入れず16:15回へ。
初見ぽい人が多かった。
途中バスタオルが誰かに持っていかれるアクシデント。
ちょうど見回りに来てたスタッフさんに言うと笑顔で新しいバスタオル持ってきてくれました。
神よ。

歩いた距離 4km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
25

マッチャー

2023.02.10

30回目の訪問

ひさびさシャトー
あっついロウリュ
タオルの匂いが気になる方は持ち込み推奨
やはり温度計はアテにならない
主湯、表示は40°だけど
42°くらいある気がする

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
28