2019.09.25 登録
[ 大阪府 ]
日曜日16:00頃。
まあ、混んでるよな。日曜だしな。
(万が一空いてたらラッキー)
、
、
、
激混みでした。
サウナも休憩スペースも待ちが出るほど
それでもなんとか、イズネスオートロウリュにもタイミング当てれて
久しぶりの大開放外気浴で満足
今日もカード忘れてスタンプお忘れ券
平日昼間に行ければなー
スッキリ〜今日もマッチが美味い
男
男
男
[ 大阪府 ]
土日のどんより気候にやられて
なんとか来週の為にリセットを
日曜22:00頃着、なんとサウナ入場制限中...
リニューアル後、ちょいちょい混んでるなとは感じてたけど
更に人気上がってるのか、聞くと曜日によらず夜は最近こんな感じだと
そうか〜びっくり
10分ほど待って入場
サ室は広い為待ちはないが
若干水風呂と入口とで渋滞
大半が複数グループで、活気がある(戻ってきた)と言うか騒がしいというか
ともみそさんに教えてもらったロウリュの仕組みをイメージしながらふむふむと確認してみる
やっぱり面白いシステムだし、説明聞いたのにイマイチ分からない
そしてやっぱり熱い!オートロウリュ時、間違って排気口の下に座ると灼熱
屋上外気浴スペースは以前より椅子が更に増えてそこまで満席にはなってなかったが
モニターで確認して、混んでる時は炭酸泉横の椅子で
3セット目からは耳栓装着でなんとか4セット
こちらはマッチ完備なので助かる
男
[ 大阪府 ]
土曜日11:00イン
そこそこ人はいたがサウナは空いてる
昼前でたまたま?
観光客もDQもいなくて比較的静か
ごろ寝、チェアもどこかは空いてて
やっばりココの外気浴は良いなと再認識
混んでさえなければ、、、
全温浴施設にこのサイズのマッチ置いて欲しい
男
男
男
[ 大阪府 ]
日曜日17:00前より入船(にゅうせん)
各回オートロウリュで4セット
今日は週末らしい混み方
扉開けたら10席パンパンで待ちも
どの回も室内は本当誰も喋らずに静か
エンヤが流れていない時は無音
20分毎のオートロウリュはハマれば無限ループになるので危険
:55イン 〜 :00オートロウリュ
:05アウト〜水風呂〜休憩
:15イン 〜 :20オートロウリュ
:25アウト〜水風呂〜休憩
:35イン 〜 :40オートロウリュ
:45アウト〜水風呂〜休憩
:55イン 〜 、、、、、、、
止まらぬ
満員で諦めたりでちょうど良かった
土日は混むよね
初見な感じの人も多かった
バスタオルは巻いて入る、というルールはもう少し浸透?案内してもいいかも
「男子〜!バスタオルは巻きや〜!」
って貼り紙とか欲しいとこ
平日昼間にまた来たいな
男
[ 大阪府 ]
久々入船。土曜日18:30頃〜。混んでる感じは無い。
サ室のマットが九櫻刺子じゃなくなっていた。
フカフカのワッフル系の物に。(水春ぽい)
コレもいいけど刺子の感じ好きだったので残念。
メンテ中かローテーションならいいけど。
今日も抜群のコンディション。素晴らしい。
オートロウリュと19:00スタッフさんのブロワーも浴びる、、あっつ、、最高
そして新たな発見は、2段目ベンチの中に、ザルに盛られた炭。
熱くて湿度あるのにモワッとせずクリアな印象だったのはコレの効果なのか?
コレも定期的に変えてるのかな、こだわりを感じる。
エンヤが流れるスピーカーもベンチ内に確認。
4セット、満足。
軟水よかった話を反芻しながら足湯で〆。
先程までブロワーかましてくれてた女子スタッフが今度は満遍なく浴室内を清掃してたり
本当に綺麗だし、面白いし、いい銭湯です
、
聞いた事ないし多分そういう事じゃないんだろうけど、、、、、
キタに2号店出して欲しい😂
[ 大阪府 ]
最近サウナイップスでした。
久しぶりに行けた。
100分コースで20時21時ロウリュを。
21時は全体仰ぎ。最近多いけど、スタート時点というか、そもそもの設定高くなってるのかな?担当氏が本当辛そう。
比較的静かに過ごし、ノーマッチで帰路へ
桜はピークですね
しかし花粉もで鼻ズルズル
男
[ 大阪府 ]
自分への誕プレでレインボーコースと思いきや、混んでる様でアカスリのみ
&4セット、ロウリュ2回
無心に、ツルンツルンになれました
日曜は流石に人多めで全体扇ぎでした
Fさん最近辛そうだな。。。
無理せず、土日は2人とかで回してみては
と思いつつ、光熱費だ色々大変だろうしな、とも
歩いた距離 4km
男
男
[ 大阪府 ]
3/7、夜、今から行ける所...
で久々の深夜湯ートピアへ
23時台でも賑わっていた
人気になりましたね、本当、見違えた
高温〜深水〜近チラ
高温〜深水〜畳
高温〜深水〜近チラ
サクッと
まだちゃんと動くワンダービートで〆
久々すぎて、11000ステッカーを逃す
6000に続いて、やってしまった
もういいか、、、オツカレサマデシタ
施設内にマッチがあると本当助かる
満月近くは風呂欲湧く不思議
布施ナリエが半分くらい撤去されてた
もう3月
男
男
[ 大阪府 ]
リクライニングを場所取りするダサイおじさんが1人いた以外は今夜も抜群
グランシャトーで場所取りする人初めて見たな
いやぁダサい、子供みたい
あんな風にはならない様にだけ生きていこう
少し人多くてアウフグースは全体扇ぎに
全然いいです
歩いた距離 3km
男
男
男