サウナ:7分 × 2、10分 × 1、スタッフアウフグース × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:GWサ活ラッシュ、後半初日は入船温泉さんに来ました。なんか久しぶりな気がします。
混んでると思いきや、そこそこの先客。
身体を清め、まずはお湯と思いきやスタッフさんにロウリュのお声がけをいただき、急いでサ室へ。アロマ大量投入からのブロワーとタオルで熱波たっぷりいただきました!💦
そこからは入船ローテーション。20分、40分、0分と20分単位の鬼オートロウリュに合わせてサ室に向かういつもの流れ。
今日のオートロウリュもなかなかの鬼っぷりでした。
でも、これがええんですよ。逃げでる人を横目に仙人スタイルで全身に鬼熱波を浴び気持ちよくなる。これぞ、熱波中毒現象💦💦💦
スタッフロウリュウ含め4セット堪能。
その後はマイクロバブル→電気風呂(坂田)でfinish。
上がった後もいつものオロピス。やっぱこれ優勝🏆
うますぎです。💯
帰り道に明日どこ行こか考えながら帰るのでした。
本日もええ熱波、ええオロピスありがとうございました。やっぱりホームは最高です!
明日はぐふふ。。。
明日のサ活日記をお楽しみに!




男
-
91℃
-
14.8℃
男
-
90℃
今日から4連休。岐阜に行くつもりで予約していたのですが昨日出張帰りに新幹線で名古屋通り過ぎた時になんかまた折り返してくるの億劫だなと思いキャンセル。
近場でサウナ満喫しようと朝から京都の銭湯巡りをしようと計画。ダラダラしてたら阪神戦終わるぐらいの時間に。
結局大阪で新規開拓しようと計画。リニューアルしてからまだ来てないからここも新規開拓になるなと思いこちらへ。
混んでたらもう1軒どこか行けばいいやと思いながら入りましたが3セット満喫できるぐらいの人でタイミング良かったです。
新しく出来た2階は最高ですね。ととのいスペース多くなって満足度より高まりました。
でも実はこちらにした理由がもう一つ電気風呂に入りたかったからです。気にはなっていたもののなんか怖くて今まで入ったことなかったので電気風呂デビューをしようとこちらへ来ました。
恐る恐る入り、大丈夫かもと思ったらまだ電気きてなくて電気きたら思っていたよりも電気でした。怖くてすぐでました。でもなんかまた入りたいので少しずつ慣れて行きたいです。
明日こそ京都の銭湯巡りするぞ。
せっかく大阪に来たので、まだ行ったことの無いサウナに行こうと思い調べ、御堂筋線に揺られ…。
やってきました、入船温泉。
20分おきのオートロウリュ付の常時90℃以上高湿度サウナ!90℃の温度とは思えない暑さかつ湿度が高めで、これは自分好みのコンディションだと悟りました☺️サウナの座面のタオル生地が、ワッフル生地なのも高ポイント。
1set目10分経とうしたところ、ご主人のアウフグースが始まりました。ご主人のアウフグースは朝9時頃と12時前に行われる模様。アロマはリリー・百合の香り。アロマの香りに癒されるものの、最上段に座ったため蒸気がダイレクトに伝わり、途中でギブアップ。無念…。
がっつり蒸された後は水深115cmの軟水水風呂。
軟水の水風呂久々!そしてキンキンに冷たい!
一気にクールダウン…😆
休憩は、露天風呂と書かれた扉の先にある階段を登った2階のスペースで。天井はプラネタリウムのような照明、BGMはまるで森のなかにいるような音楽。時折うたせ湯が作動して、なんだか滝の近くで休憩してる気分にもなり、気持ち良く休憩できました🤤🤪
帰りの時間も近づいたため、4セットで終了!
暑くて湿度高めのサウナ、冷たい軟水の深め水風呂、自然のなかにいる錯覚を覚えさせる休憩スペース。
間違いなくアタリの銭湯サウナでした☺️


男
-
92℃
-
14.8℃
※帰省サ活②※
平野からドヤ街の西成へ🚃
私が学生の頃ならとんでもなく
治安が悪くこれに鶴橋へ順番に
行ったとしたら
差別になるので割愛させて
頂きますがまともな人が
回るコースではなかった😅
話がだいぶん逸れたが
漏水というネガティブな休業だったが
むっちゃよくなってるやないかい‼️
木をふんだんに使いシンプルで
オシャレな綺麗な銭湯に大変身😳
浴室の奥に階段があり
2階が出来ていた😆
外気浴スペースになっていて
鳥のさえずるBGMで休憩する方には
最高なのでは無いでしょうか😊
13時~15時30分の滞在⏰
14時のスタッフロウリュも参加✨
アロマはビーズ?花の香りがして
気持ち良かった😊
まさかここまで変身してるとは
思ってなかったので
ますます良くなった入船温泉♨️
サウナも90℃のわりに
オートロウリュのおかげで
湿度があって心地よく
水風呂もキンキンに冷たい🥶
そして内気浴や外気浴も
しっかりあるので最高でした✨
ありがとうございます😊
番外編···皆さんは赤まむしドリンクを
知っていますか❓
懐かしすぎてパシャリ📸
残念ながらどこの自販機も
売り切れでした💔










男
-
92℃
-
15℃
男
-
92℃
-
15℃
男
-
92℃
-
15℃
銭湯千尋です
いそいそと職場を後にし、ホームへ
うん、ちょうど良い混み具合
ほどよく賑やか、でもストレスを感じる混雑ではない
20分おきのオートロウリュウに合わせて10分前に入室
気持ち良い熱さ…しっかり熱いのに攻撃的ではない
オートロウリュウ1分前から、少しずつ水が垂らされていく
まだかなまだかな…と焦らされる感じと身体も熱さの限界とのせめぎ合いがまた楽しかったりする
オートロウリュウ発動時は痛さを感じる熱が襲ってくるが
すぐにまろやかに変わっていく
じんわり汗をかき2階の外気浴スペースでしばし昇天
やっぱりやめられない入船温泉
引き続きよろしくお願いします
今宵も素晴らしい熱をありがとうございました
- 2022.07.29 11:06 入船温泉
- 2022.08.08 23:17 だいすけざうるす
- 2022.08.09 20:55 なおき
- 2022.08.09 21:35 なおき
- 2022.08.15 15:36 入船温泉
- 2022.08.19 21:16 かつし
- 2022.09.04 10:44 yasu-pea
- 2022.10.02 12:33 しげちー
- 2022.10.16 11:16 なおき
- 2022.10.16 11:18 西成サウナ
- 2022.10.16 11:26 西成サウナ
- 2022.10.16 11:26 ほっぴー
- 2022.10.16 11:35 西成サウナ
- 2022.10.16 12:10 なおき
- 2022.10.19 09:46 ゆりちゃん@サ飯大好き
- 2022.10.22 12:08 なおき
- 2022.12.08 11:51 サウナスキw
- 2022.12.08 11:58 サウナスキw
- 2022.12.14 21:06 なおき
- 2022.12.18 10:14 sunny☀️
- 2022.12.18 22:34 にこた
- 2023.02.09 13:49 かつし
- 2023.02.10 12:46 かつし
- 2023.02.15 19:34 りんりん
- 2023.04.21 04:20 テルマエ
- 2023.04.26 18:13 テルマエ
- 2023.04.30 16:55 牛
- 2023.05.05 05:36 牛
- 2023.05.06 17:17 牛
- 2023.05.07 14:05 テルマエ
- 2023.10.01 17:49 かつし
- 2023.10.06 17:23 ゆりちゃん@サ飯大好き
- 2023.10.11 20:54 りんりん
- 2023.10.12 03:01 マッチャー
- 2023.10.12 03:03 マッチャー
- 2023.10.14 17:42 チョキ男✌︎
- 2024.02.25 07:59 宇田蒸気
- 2024.03.28 14:43 蒸し太郎
- 2024.04.16 20:44 りんりん
- 2024.07.07 01:24 マッチャー
- 2024.08.21 11:26 せいちゃん
- 2024.08.21 11:27 せいちゃん
- 2024.12.08 22:51 こーじ
- 2025.02.26 22:04 AKi
- 2025.03.15 15:56 りんりん
- 2025.03.16 02:31 メイプル
- 2025.03.20 10:04 AKi
- 2025.04.01 22:31 まっちゃん
- 2025.04.01 23:07 蒸し太郎
- 2025.04.05 04:58 テルマエ
- 2025.04.06 17:38 石井勝史
- 2025.04.06 17:43 石井勝史
- 2025.04.06 17:48 石井勝史
- 2025.04.19 14:41 メイプル
- 2025.04.19 23:59 石井勝史
- 2025.04.20 00:09 石井勝史
- 2025.04.20 00:13 石井勝史