対象:男女

伊都の湯どころ

温浴施設 - 福岡県 糸島市

イキタイ
1401

浅野智美

2023.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

でこぽん

2023.02.17

177回目の訪問

年間で3本の指に入るくらい多忙ウィーク終了。連日20時間労働なんとか乗り切った。

まるまる出張ウィークで、もちろん㋚付きのホテルをとってたつもりが、なんと勘違い。温泉有りの㋚ナシ。痛恨のミス。

というワケで、中4日ぶりの㋚活。
もちろんホームにて。

いやぁ〜。
展示会3連チャンやっと終わった〜。

疲れすぎてて、㋚にあまり入れず、5分を4セット。今日はサックリ終了。

明日もサウナを愛する皆さまが、心穏やかに過ごせますように☆

続きを読む
77

かなめくと

2023.02.17

1回目の訪問

【福岡・西の聖地に初見参】

今日は彼女と糸島でデートした帰りにそのまま伊都の湯どころへ。福岡では西の聖地と言われるくらい人気で有名な施設である為、前から気になっていた。駐車場に車が多く少し遠い場所に停めていよいよ中へ。階段を登ると目の前にリラックスルーム。かなりいい感じだ。脱衣所も広く着替えが楽だ。浴室は少し古く感じたが広くサウナ室だけでなくお風呂も多い。体を清めてから白湯、露天風呂で水通しを行い、サウナ室へ向かう。まずはロウリュサウナ。いわゆる普通のサウナなのだが温度が80度前後とやや低め。それでもしっかり汗をかける。水風呂は水質がよく体に吸い付く感じがしていい感じだ。気温も高く外気浴も気持ちいい。2セット目はメディテーションサウナ。なんと貸切状態。そして上段をキープできてすごく気持ちよかった。3セット目は外にあるスチームサウナ。ここにいたかなり若い4人組がずっとうるさくイライラした。自分たちだけで使ってるわけではないことを理解してほしい。そんなこともありながら最終セットはメディテーションサウナを選んだ。限界まで入って水風呂。完全にととのった。リピートは確定だろう。ご飯も楽しみだ。

続きを読む
25

ととのうばい

2023.02.17

3回目の訪問

本日も3セット行う。 

暗闇のサウナ目的で?。フィンランド式サウナ
平日なので人は少ないかと思っていましたが、
サウナの中でおばちゃんたちの大声でびっくり。
おばちゃんたちの中で色々あるらしく
サウナの中でトラブルがあるみたいな話を
集中できなかったが外にある水風呂の
温度はよかったです。
また九大生によるアウフグース。
ロウリュの時間帯を受付にお聞きしたら。
よくわからいみたいでした。
かなり残念な気持ちでした。
まあ。そんなもんだろと思い帰宅。

続きを読む
23

じみやん

2023.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

star-net

2023.02.16

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

猫山太郎

2023.02.16

226回目の訪問

家風呂上がりに湯どころ
炭酸風呂20分
スチームサウナ2本
シャワー上がり。

昨日が休館日だったからか、混んでる。
スチームサウナはガラガラだった。

続きを読む
28

にく坊主

2023.02.14

103回目の訪問

メディテーション×2
ただいま!

続きを読む
3

むしりゅう

2023.02.14

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🐶

2023.02.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナおにぎり🍙

2023.02.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なかぽ

2023.02.12

1回目の訪問

メディテーションサウナにて

サウナ10分
水風呂45秒
外気浴5分

水風呂がそこまで冷たくないので、冬サウナにしては珍しく長く入りました。
整いました!

続きを読む
5

shai

2023.02.12

2回目の訪問

HIDEAWAYからのハシゴでひさしぶりのライドオン!
日曜日の夕方は人がめちゃくちゃ多かったですがサウナは待ちなく入れました!
メディテーション2s
前よりサ室内見えやすくなった気がするのは気のせいかな?
真っ暗のイメージでしたが🤔
セッティング最高でした🔥
水風呂もずっと入れる温度で柔らかい😍
また来たいです😊

続きを読む
41

とび

2023.02.12

7回目の訪問

歩いてサウナ のんあるサ飯

やはり水風呂とろけるね。
気持ち良すぎて、4分くらい入ってた😇

サウナ室あっちあちー!

福岡の聖地に認定!!!!!

歩いた距離 5km

カツ丼セット

本格的やね

続きを読む

  • サウナ温度 44℃,90℃,72℃
  • 水風呂温度 17℃,18℃
16

みすず

2023.02.12

2回目の訪問

今日はホントは
興味深いイベントが開催されていた
小倉コロナの湯を、夫婦で狙っていたのですが…

金夜の飲み会が響き
なんと三日酔という始末😓

さすがに小倉まで移動する元気がなく断念…

でも夜になると、だいぶ回復しましたので
またまたやって参りました大好きなコチラの施設!

1セット目はやっぱりメディテーション。
今日はスタッフさんのロウリュサービスにも当たって、1セット目から最高🤩
今日はラベンダーの香りでしたよ♪

2,3セット目はメインのロウリュサウナへ!
3セット目でオートロウリュが発動!
最上段だったのでけっこうアチアチでした🔥

最後にメディテーションで〆の1セット。
最後はもう足がふらふらでした😵‍💫

私は毎回外気浴で休憩だけど、
浴室にもたくさん椅子を置いて下さってるので、寒い日やドシャブリの雨の日なんかは内気浴も良さそう☺️


そういえば、今日は女性限定でサウナハットを無料で貸して下さいました✨
そのサウナハットがなかなか良くて、
ポケットもついてて深さも被り心地もいい❤️
購入を検討致します🫡

今日も最高の時間をありがとうございました!
またキットすぐ来ます🙋

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
19

ジュンス・モリーノ

2023.02.12

6回目の訪問

2023/2/12 サウナクエスト九州編

アプリDL後、初投稿!
そこは、やっぱりホームサウナからですね。
久々のサウナでしたが、人も多かったー
でも、安定のメディテーションから始じめましたが、人も多く、一回スタジアムに行ったけど、やっぱりメディテーションで締めたいので珍しく4回目に行くと、マット交換からのロウリュタイムでした。
今日は、17:45?くらいでしたかね。

最近、思うのですがマット交換で皆が率先して、マット剥がしからマット引きをする光景って、素晴らしいなぁと思います。勝手に自分も一員になってますが…
こういうのが会社とかでもあったら、いいんでしょうね〜

サウナ メディテ10min×3set、スタジアム10min×1set
ととのい度 ★★★★★

続きを読む
31

Ryohey!!

2023.02.12

9回目の訪問

Clean Banditを聴きながら
       雨のバイパス202。

本日はコチラでサ活!
サウナ10分12分10分
水風呂2分〜3分
休憩10分
  3セット

前回はメディテーション一本だったので、
今日はメインスタート。

以前とはだいぶ変わって、かなりの湿度!
話が早いサウナだ!オートロウリュには当たらなかったけど充分充分。
このサウナなら、この時期でも湯通し無しでしっかり汗かけると思いました✨

ラストはトルマリン湯通しからのメディテーションで〆。いつも最高✨✨

なんだろう、人多くても快適なんですよねー
ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,72℃
  • 水風呂温度 17℃,18℃
51

sento_sukisugi

2023.02.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

でこぽん

2023.02.12

176回目の訪問

洗体後、炭酸泉にゆっくり20分つかってからのサウニング。

テレビ有りのロウリュ㋚室では、鮎川誠さん追悼で、シーナ&ロケッツのドラマ番組再放送やってたので、今日はコチラを中心に見入る。

夢を持つってやっぱりステキだ。

心ととのい良い週末。

今日もサウナを愛する皆さまが、心穏やかに過ごせますように☆

続きを読む
91

50ppm

2023.02.12

1回目の訪問

続きを読む
11
登録者: ぷりか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設