女
- 88℃
- 17℃
女
- 90℃
- 15℃
男
- 90℃
- 15℃
女
- 87℃
- 17℃
【月と歩いた エレファントカシマシ】
30日は博多港荒津の石油基地で揚げ荷して、須崎埠頭にシフトし一応の仕事納め。
12月は時化やら乗組員がインフルになったりで半月ぶりのサウナ。
年末年始の休みで日韓若者グループ多数。
サ室
出入が多い為か、いつもよりヌルイ?
と思ったらダンダンと心地よいコンディションに。
本日の気づき
入り口近く下段 テレビに対して一人リアクションする中年男性。
度々目にする常連さん。
熱湯
いつもより温度低い?
お湯の中で移動する時のヒリツキ感を感じず。
それでも苦手な人には熱いと思うんだけど、
パパに連れられた5歳くらいと2歳くらいの女の子が黙って浸かってる。
熱湯好きからすると、将来有望と思ってしまった。
ラストの外気浴の時、結構な雨足の雨。
さらに強くなると慌てて出ようとするものの
脱衣所入り口で汗が引かず、再度外気浴。
そんな思いに反し、帰りにはすっかり上がって月が出ていた。
半月ぶりの6セット ありがとうございました。
男
- 92℃
- 15℃
2024年サ活締めはこちらで!
たまたま昨日前を通りかかった時に気になって、今日同じあたりに用事があったので、ついでにイン。船で移動する人たちなのか、館内は受付から行列…
中も混んでるのかなと恐る恐る入ると、洗い場は予想通りのほぼ満席。たまたま空いてたとこらへ滑り込み、洗髪洗体からの内湯でのびーっとな。
サ室自体はかなりコンパクト。定員10人くらいかな。2段横長、奥にストーブがあるためか、入り口付近の下段は寒いくらいの温度笑。人の入れ替わりに合わせて上段に移動して8分で様子見アウト→水風呂へGo。温度計はなかったけど、14度くらいのかなり冷え冷え。チラーも効いてていい感じ。しっかり冷やしてから外気浴へ。
外気浴兼露天風呂エリアには寝椅子からフツーの椅子まで様々ざっくり十脚くらいかな。内湯エリアにも寝椅子が三脚、フツーの椅子もいくつかあるけど、ここは海っぺりということで外へ。
…インバウンド客の話し声が気になって仕方ない。ということで、露天風呂で再度温まってからサ室へ…と思ったらマット交換タイム(16時ごろ)。交換後のサラサラマットの上段でしっかり10分、水風呂も堪能してから今度は離れた場所にある寝椅子でのびーっとな。
はーー、気持ちいいーーー!
海風を直接感じられる作りではないけど、冬の乾いた空気が最高でした。
帰りのバスが気になりすぎて、写真撮り忘れたので、隣のタワーの写真などw
女
- 87℃
- 14℃
- 2018.04.02 23:31 ダンシャウナー
- 2018.06.06 14:45 さやしぃ
- 2018.06.06 20:44 さやしぃ
- 2018.09.25 14:23 宇田蒸気
- 2019.04.23 16:13 ぷりか
- 2019.04.23 16:13 ぷりか
- 2019.07.05 22:22 あ
- 2019.12.21 06:43 ころころ
- 2019.12.21 20:55 ころころ
- 2019.12.21 21:01 ころころ
- 2019.12.21 21:04 ころころ
- 2019.12.28 21:25 ころころ
- 2020.04.16 13:21 よっぴ
- 2020.05.07 21:50 よっぴ
- 2020.10.11 13:12 katsuzu
- 2021.08.16 10:37 ベイサイドプレイス博多(公式)
- 2021.08.16 11:38 波葉の湯(公式)
- 2021.08.16 11:48 波葉の湯(公式)
- 2021.08.30 15:09 波葉の湯(公式)
- 2021.08.30 15:11 波葉の湯(公式)
- 2021.09.04 18:00 ベイサイドプレイス博多(公式)
- 2021.09.04 18:13 ベイサイドプレイス博多(公式)
- 2021.09.11 10:40 波葉の湯(公式)
- 2021.09.11 11:11 波葉の湯(公式)
- 2021.09.16 11:42 波葉の湯(公式)
- 2021.10.14 21:55 波葉の湯(公式)
- 2021.10.14 21:56 波葉の湯(公式)
- 2021.10.16 11:28 波葉の湯(公式)
- 2021.10.30 01:18 mi-mngtr
- 2021.11.13 14:57 波葉の湯(公式)
- 2022.01.26 18:58 はこまもり
- 2022.02.01 16:32 波葉の湯(公式)
- 2022.02.17 05:58 Cm.•♥
- 2022.02.25 09:49 波葉の湯(公式)
- 2022.04.03 11:38 波葉の湯(公式)
- 2022.05.07 15:57 波葉の湯(公式)
- 2022.06.23 20:44 よっぴ
- 2022.11.12 15:20 波葉の湯(公式)
- 2023.01.01 10:27 波葉の湯(公式)
- 2023.07.05 04:15 春日部のわだりん
- 2024.01.24 17:04 くま1号
- 2024.09.07 20:37 トトノイバッタ