みなと温泉 波葉の湯
温浴施設 - 福岡県 福岡市
温浴施設 - 福岡県 福岡市
【月と歩いた エレファントカシマシ】
30日は博多港荒津の石油基地で揚げ荷して、須崎埠頭にシフトし一応の仕事納め。
12月は時化やら乗組員がインフルになったりで半月ぶりのサウナ。
年末年始の休みで日韓若者グループ多数。
サ室
出入が多い為か、いつもよりヌルイ?
と思ったらダンダンと心地よいコンディションに。
本日の気づき
入り口近く下段 テレビに対して一人リアクションする中年男性。
度々目にする常連さん。
熱湯
いつもより温度低い?
お湯の中で移動する時のヒリツキ感を感じず。
それでも苦手な人には熱いと思うんだけど、
パパに連れられた5歳くらいと2歳くらいの女の子が黙って浸かってる。
熱湯好きからすると、将来有望と思ってしまった。
ラストの外気浴の時、結構な雨足の雨。
さらに強くなると慌てて出ようとするものの
脱衣所入り口で汗が引かず、再度外気浴。
そんな思いに反し、帰りにはすっかり上がって月が出ていた。
半月ぶりの6セット ありがとうございました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら