対象:男女

天然温泉おとぎの杜

温浴施設 - 福岡県 北九州市

イキタイ
745

ホームサウナー 翔(獄)

2023.11.15

166回目の訪問

今日は有給を使い健康診断へ
メインは年に一回の最大拷問イベント胃カメラが(-_-;)
起床は何時もと同じ時間
日曜日に我慢サウナ飯をしてるおかげで前日の昼から食事抜きと言うのが苦痛に感じなくなってる
胃カメラ終わりの目の検査により瞳孔を開いた事によりしばらく視界がぼやけて普通に歩くのも辛い
数時間後に視界がようやく復活後におとぎへ

地獄の苦痛の後のおとぎ

本当におとぎが楽園に感じる
しかし平日の夕方少し前だと言うのに人が多いな(; ゚ ロ゚)

まずは拷問で疲弊した精神と身体をシャワーの湯で清めそして泡風呂へ10分


1セット目
サウナ2  8分
水風呂2  1分
外椅子2 10分

人が多くてもやはり平日
セットがスムーズにこなせるな
そして年一回の苦行から解放された事と平日と言う事もありかなり気持ち良い

2セット目
サウナ1 12分
水風呂1  1分
外椅子1 10分

サ活を意識し始めた時の原点セット
ここからホームサウナーのサ活が始まったのかと感慨深くなる
それからおとぎのサウナもどんどん進化してきたな~

3セット目
サウナ2 12分
水風呂2  1分
内椅子  10分

あのリニューアルはホームサウナーに更なる可能性を与えてくれた特別なリニューアルだったな
そして今では熱波前に欠かせないセットになってる

4セット目
水風呂1  2分
熱波
水風呂1  1分
サウナ1 10分
水風呂1  1分
掛水

今日の熱波はフルーツブレンドで熱波師は談十郎さん
平日でも満タン
談十郎さんの熱波は優しく熱くして持久走のようなタイプ
徐々にサ室を熱くして熱波の風が心地好い
そして終盤の素晴らしいタオルサバキでアロマの香りまでも撹拌
味覚以外の五感を刺激されてととのう
こちらもリニューアル後の新たな楽しみ熱波後の余韻サ室1

そしてサウナ後に獄麺とおにぎりを
おとぎのサ活は本当に五感を刺激するサ活だ
辛い食べ物を欲していての獄麺は正に衝撃
今では無くてはならないサウナ飯だ

なんだかいつもと違う日にサ活をした事により初心の気持ちを思い出せたな

今日も良いサ活だった

続きを読む
22

ハイキングサウナ

2023.11.15

10回目の訪問

やはりここが抜群に好き
セッティングも含めて何もかも。
3セット終えて温泉にも浸かって16時半
帰ろうかと思ったけど、受付にアカギさんいたので17時までゆっくりして、案の定アカギさんのアウフを受ける。
帰りはやけに身体がスッキリ
いいサ活だった。

続きを読む
63

ky

2023.11.14

152回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サトウサウナ常蒸取締役

2023.11.13

20回目の訪問

久活期待!見事裏切。
学生過多。過去一騒音。団体多数。集中不可。
滞在二十。即退散。

続きを読む
121

サウナ:10〜25分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
書き忘れてて、一昨日のです……。

無料券消化のため訪問。無料券、半月内に使わないといけないのでタイミングをいつも考える。大抵、イベントの日に使うのだけど……

さて、いつも通り洗体、湯通しからのメディテーション。外気が冷えてきたので温まって調整するか〜と数分しっぽりしてたら、おっさんが入室……するなり、なんの躊躇もなく濡れタオルをストーブに絞って、タオルに染み込ませてた水を蒸発させた。思わず「は?」と声を上げてしまう僕。程なく何とも言えない臭いが……えづきながら退室。
いや、あのさ……セルフロウリュの時間を守らないとかはここのローカルルールでもあるし、知らないだけかもしれないから擁護の余地はあるよ(擁護しないけど)。でも「おっさんの汗の染み込んだタオルで汗ロウリュ」が好意的に許されるサウナは後にも先にもあった事無いだろうが。
実際、僕が知らないだけでこういう事してるバカオヤジが何人かいるんだろう。本当、いい加減にしろと思う。

もう今日はメディテーションに入るのをやめとこう……高温サウナで蒸される。幸いにもオートロウリュが浴びられるタイミング。3連のロウリュできっちり熱くなる。とはいえ、段数が減っちゃってから熱さのボリューム感は下がってる気がしないでもない。

2セット高温でやって、この日のイベントへ。
高塔山爆炎坊さんの熱波。天狗見習いA(オカッシーさん)と天狗見習いB(アカギさん)とで賑やかしながら大天狗様登場。
今回はブラックフォレストのアロマを使ってるということで、割と好きな香りだから嬉しい。
Aさんのブロアー、Bさんのタオルで香りを帯びた蒸気が拡散される。爆炎坊さんはしかと待機。いつ始動するのかな?と思ってたら、おもむろに立ち上がり1〜2名ずつ並ばされて風を直当てすると宣言。前方の客からどんどんストーブ前に立たされ、爆炎坊さんの団扇とAさんのブロアーを照射。「ブロアーのが熱い」なんて言っちゃダメ(笑)でも僕が受けた時にサウナハットがぶっ飛びましたが、それは明らかにブロアーの風によるものでした……

ネガはあったけど、いつも通りなおとぎの杜での入浴となりました。

獄麺、もつ煮込み

もつ煮込みの優しい旨味!獄麺の優しくない辛味!(美味いけど)

続きを読む
47

福岡 あまみ

2023.11.12

9回目の訪問

チェックイン‼️

続きを読む
2

酒乱菊

2023.11.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

BLUE LION

2023.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

【爆風ブロワーと深冷水風呂でキマる八幡の雄】

北九州市内のスーパー銭湯は、小倉はコロナの湯、そして八幡のおとぎの杜が東西の両雄ではないだろうか。

と言うわけで、今回は足を伸ばして八幡西区の本城へ。
よくある和のスーパー銭湯という感じの外観と中。

◯浴室
広い内風呂とマッサージ風呂、電気風呂など多彩なラインナップ。
露天風呂は超微細気泡のシルク風呂と炭のぬる湯、壺湯が3つ。

◯サウナ(2種類)
・熱気の縁赤サウナ 90℃ほど
半地下的な感じで降りていく珍しい造り。
L字で25人程度は座れるか。
1日3回のロウリュの時は人がいっぱい。
そしてこのロウリュがすごいです。
多めの水をストーンに何度もかけ、爆風ブロワー登場!!!
これこれ。SKCで味わった爆風をもう一度。比較的マイルドなかけ方をしてくれます。

・メディテーションサウナ 80℃ほど
10人ほどが入れるセルフロウリュ専用のサウナ。最近よく見るスタイルのサウナです。

◯水風呂(2種類)
・深冷水風呂
す、素晴らしい。140cmの深い水風呂。
温度は15℃とベストコンディション。

・水風呂
普通の水風呂です。

◯ととのいスペース
外気浴スペースは充実。露天にデッキチェアとプラ椅子が結構あります。
素晴らしいです。

一見普通のスーパー銭湯って感じで行く前は何故こんなに人気があるのかと思ってましたが、爆風ブロワー、深い水風呂、ととのいスペースの充実、、確かにサウナーにとってはなかなか良い環境でコロナの湯を凌ぐかもしれません。

友ちゃん餃子

焼き餃子

日本三大餃子の一つ、八幡餃子の筆頭格。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 15.5℃,16℃
25

すてっぷ

2023.11.12

2回目の訪問

北九サ旅🚗🐐✈️2施設目
こちらもお久しぶり、おとぎの杜♨️
リニューアル後初訪問。人気施設だけあってお客さん多いなぁ😅
サ室の内装キレイになっとる✨
4セット内1回はアウフグースも受けれて満足満足!
温泉の泉質がいいのか🤔首、肩が軽くなった気がする〜✨

続きを読む
5

ライ

2023.11.12

3回目の訪問

今日はホームのおとぎの杜へ
13時のロウリュウサービスの10分前に
サウナ室に入るとほぼ満員

何とか中段に場所を確保
ロウリュウ時には立つ人も数多く

今日のロウリュウはロウリュウ後に
スタッフ二人でブロワーで室内に
熱気を拡散

さらに参加者にもブロワー攻撃
アツアツになりました

水風呂は最高でした
外気浴もノンビリ休めましたが
結構風が強くすぐに体が冷えました

その後、セルフロウリュウサウナを数セット
最後にシルク湯に入りました

のんびり過ごす事ができました

続きを読む
23

福岡あまお

2023.11.12

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホームサウナー 翔(獄)

2023.11.12

165回目の訪問

サウナ飯

いつまであると思うな親と金
会長とお孫さんのサ活を見ててまじまじと死んだ親父の言葉を思い出した
1度位は親父とサ活すればと思えるかな
サウナーにランニングに辛党と親父の血筋が色濃く出てるのがなんだか不思議な感じだ
しかし亡くなった人を引きずって寂しくなるよりは今自分に出来る事を精一杯やる事が良いのではないか

っといつもよりシリアスにはじめたがガッチェスも運極が終わりプロテインたっぷりのグラノラも食べ筋トレ

そしておとぎの杜と言ういつもの流れ 
まずは何時も通り身体を清め泡風呂へ10分

1セット目
サウナ2 10分
水風呂2  1分
内椅子  10分

基礎を積み重ねた事によりおとぎに到着時間で自然と自分に最適なセットが浮かぶ
シンプルに熱波をベースに考えて前後を決めるだけなのだが

2セット目
水風呂1  2分 
熱波 
水風呂1  2分
サウナ1 10分
水風呂1  1分
外椅子2 10分

今日のアロマはペパーミントで熱波師は談十郎さんと前半は女性の方がサポートと言う感じ
談十郎さんのスタイルが徐々に温度を上げて尚且つ持久走のような熱波と言う事もあるのかもしれない
二人で撹拌をして談十郎さんの優しい風を受ける
おとぎの熱波は皆さん個性がありそれを楽しむのもまた楽しみの1つ
熱波が1周終わると談十郎さんの1人舞台が始まりブロワーの波状攻撃にととのう
そのととのった状態で水風呂に入りマット交換の時間を水風呂で待機
その後もう一度サ室に入る事で熱波後の余韻サウナを堪能

3セット目
サウナ2 10分 
水風呂2  1分
内椅子  10分

熱波前後にサ室2を挟むのがまた気持ち良い

4セット目
サウナ1 10分
水風呂1  1分
掛水

この締めのサ室がまた良い感じだ

そしてここから延長戦の獄麺
獄麺を手掛けたオカッシーさんが獄麺の配膳と言う絶妙な状況

そしてデスソース(^^;
やはり日曜日のサ活の締めは獄麺での〆が好み  

おいしく完食  

今日も良いサ活だった

獄麺 おにぎり

サウナ後はおにぎりを

続きを読む
22

星桃次郎

2023.11.12

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょう

2023.11.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やすちん

2023.11.11

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mama✮saunner

2023.11.11

90回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きなこ

2023.11.11

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大場 徹也

2023.11.11

1回目の訪問

天狗ロウリュ

続きを読む
9

食っちゃ寝太郎

2023.11.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホームサウナー 翔(獄)

2023.11.11

164回目の訪問

サウナ飯

起床 ガッチェス 病院 ガッチェス 用事 ガッチェス 用事 ガッチェス 筋トレ ガッチェス

(-_-;)

気が付けば今日は1日の半分をガッチェス周回に費やしてる
しかもハクア周回なのでラックが増えてない

ハクアも出なかったしそろそろおとぎへ

相変わらず今日も人が多いな~

まずは獄麺スタート
なんだかデスソースが多く感じるが紅夜叉姫さんの0セット熱波なのか 
この旨さは身体の中から清められてる感じだ
サウナ前から幸福感
獄麺を食べ終えて一服
昨日と違ってまったりした時間をすごせてるな

獄麺の後の清めのシャワーが心地好い
泡風呂へ10分ほどつかりサウナへ

1セット目
サウナ1 10分
水風呂1  1分
外椅子2 15分

紅夜叉姫さんのデスソース熱波と泡風呂により1セット目からかなりヤバい位に良いな

2セット目
サウナ2 10分
水風呂2  1分
内椅子   8分

サ室2を出た所で会長に遭遇
週3おとぎにいって1/3の確率で会長にあってるな(^^;
軽く挨拶して休憩だが今日はかなりゾーンに入ってるみたいだ

3セット目
水風呂1  3分
天狗炎舞
水風呂1  2分
サウナ1  6分
水風呂1  1分
掛水

今日のアロマはブラックフォレストで熱波師は爆炎坊さんとオカッシーさん(天狗検定3級)と談十郎さん(天狗検定4級)
まずはオカッシーさんと談十郎さんで場を温めて爆炎坊さん登場
衣装が白から黒になってる!!
談十郎さんがロウリュをしてオカッシーさんがブロワーで撹拌して爆炎坊さんが大うちわで撹拌
そして1~2人に爆炎坊さんの大うちわとオカッシーさんのブロワー二刀流のコンビネーション
いよいよ自分の番だがこのコンビの風は絶妙な風だ
まだ悩みがある人は
何人かが悩みを言いながらおかわり
ちょっと前なら悩みもかなりあったが大好きなおとぎで連携熱波を受けた賢者状態でその質問(^^;
悩みは特に思い付かないがおかわりだけ受けて破邪ととのい

そして水風呂の後にもう1度余韻のあるサ室へ
ちょっと前に入ったばかりなのに祭の後の静けさが余計に余韻にひたれてととのいの極みへ

やはりおとぎのイベントは記憶に残る素晴らしい時間だな

今日も良いサ活だった

獄麺

食べるサウナ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
21
登録者: わかりのすけん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設