2020.12.06 登録

  • サウナ歴 7年 2ヶ月
  • ホーム 天然温泉おとぎの杜
  • 好きなサウナ ローリュウがあれば100℃以上の熱々で一気に汗を出しつつ、じわりじわりと芯から身体中の水分を放出できるタイプ。出来れば、テレビはない方がいいです。 そのほか、テントサウナ。
  • プロフィール 整子さんを師と仰ぎ、サ活をしております。全くサウナに入れなかった私を、まずはサ室へ。。。。何とか、5分から10分と長く居られるようになるが。。。 次は水風呂。。。心臓麻痺で死ぬよ‼︎と言いながら、足だけ入るスタイルを長らく続けているとサ室で過ごすのに慣れていき、暑さのあまりある日突然、ザブンと浸かれるように。。。 そこから、水風呂のとりこに。。。 あまり、あまみがでないので、今は整子師匠のように毎回あまみを出すのを目指している、6歳年上の弟子です‼︎
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

福岡 あまみ

2025.01.20

3回目の訪問

いちょうの湯

[ 福岡県 ]

14:45チェックイン

久々で、前よりサウナが熱々で大満足〜〜
と思ってたところ、マット交換後に8度も温度下がってしまってたので、じっくり長めに楽しみました〜〜

続きを読む
11

福岡 あまみ

2025.01.11

11回目の訪問

14:45チェックイン

今日のサウナは、久しぶりに師匠と入れて楽しかったでごわす❤️

この大きな身体を洗体後、湯通しするべく浴槽の淵に仁王立ちしたところ、湯船に使ってるお姉さんおばさんが、笑顔で手を振ってたので、嬉しさのあまり思わず飛び込んでしまいました〜〜😅

ぐうぜんぐうぜん‼︎師匠にも会え、前に柿をくれたおばあちゃんに会え⁇…

おばあちゃんが、大量のお菓子を持ち込みしてたのをみて、ひきそうになってたら、なんと‼︎ポテトチップスのり塩味まであって。。。
どんだけ湿気るんだと、師匠と吹き出してしまいました〜〜🤣
おばあちゃん、浴室内では食べないでね〜〜
しっけるから〜〜

続きを読む
3

福岡 あまみ

2025.01.04

1回目の訪問

11:15 チェックイン

サウナ 6×2 10×1
外気浴 10×3

サウナは上段は、熱めで久びさに6分でヘロヘロ〜〜
3回目だけは、じっくり入りたくて下段の端に座ったので、やや長めに入れました〜〜

今日は気温が低くて、外気浴は椅子のあとに寝湯に移動したりしながら、ゆっくりしました〜〜

シャワーヘッドがRefaで、3種類あったので使ったことのない特大を使ってみましたが、ただただおばちゃんには重いだけでした〜〜
ざんね〜〜ん‼︎

電気風呂もビリビリで良かったです〜〜

続きを読む
3

福岡 あまみ

2025.01.03

4回目の訪問

シーサイドスパ

[ 福岡県 ]

2025年、初サウナはこちらへ〜〜
ぶらっと、久しぶりにアウトレットに行き暇つぶしをしてから来ました〜〜

水風呂キンキン、外気浴はサウナに入らず、そのまま出るとヒートショック起こすレベルの寒さでしたが〜〜

サウナのあとは、やっぱり心地良い〜〜

今年もサ活、楽しませてもらいまっせ〜

続きを読む
3

福岡 あまみ

2024.12.31

1回目の訪問

今年最後の〆サウナ〜〜
気持ち良かった〜〜
来年からは、また頑張って投稿するぞ〜〜

続きを読む
3

福岡 あまみ

2023.12.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

福岡 あまみ

2023.12.03

2回目の訪問

サウナ 10Ⅹ2
バレルサウナ 12Ⅹ1

佐賀結婚記念日キャンプで訪問〜〜
2度目ですが、1度目が期待し過ぎて不発に終わったので不安はありましたが〜〜

バレルサウナが、やっぱり温度が上がらない。。。。
最終的に諦めて、そのままサ室を移動し蒸されました〜〜
バレルは、意外と入れ替わりが多いのと扉をしっかり閉めない方がいるので、混んでる時は、自分はダメだなぁ〜〜

水風呂、整いスペースは相変わらず良かったです。

バレルサウナ〜〜
もっと楽しみたいよ〜〜

続きを読む
2

福岡 あまみ

2023.11.26

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

福岡 あまみ

2023.11.18

1回目の訪問

14:30 ライドオン

サウナ 10Ⅹ3
水風呂 1 Ⅹ3

かなりお久しぶりの訪問でした〜〜
洗い場、お風呂とゆったりしてて近隣の温泉施設では、バツグンに開放感〜〜

久々のサウナは、先客さんがお一人中断ぐらいに寝っ転がっておりました〜〜

なんか、以前に比べて温度が低くなってない⁇
ちょいと暖まりが悪い日に、当たったようです。

旦那さんは、初めての訪問で予想より良かった〜〜と満足しておりました〜〜。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
2

福岡 あまみ

2023.11.12

9回目の訪問

チェックイン‼️

続きを読む
2

福岡 あまみ

2023.11.05

1回目の訪問

鳥取島根サウナキャンプ〜〜

最終日はキャンプではなく、こちらでお泊りでした〜〜。

セルフロウリュゥあり、壺型水風呂に整いスペースと、期待以上にサウナーよりのスパでした〜〜

鳥取島根自体も、予想以上に良いとこだったので、いつの日か元気なうちに、また来たいと思っています。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
2

福岡 あまみ

2023.11.04

1回目の訪問

サウナ 10Ⅹ3
水風呂 1 Ⅹ3

鳥取島根サウナキャンプ〜〜
2日目〜〜

こじんまりした、施設ですが五塔熱子
さんのホームサウナだけあって、サウナの蒸され具合は良し‼︎

水風呂も、こじんまりですがしっかり冷たい。

しっかりサウナを堪能し、施設の出てすぐに旦那さんが、なんかなかった⁇
みたいな事を聞いてきましたが、特に気になることは、なかったかなぁ〜〜
そっちは⁇と聞き返したら、あとで話す。。。と、何やら意味深。。。
車に乗るや否や、いやぁこんなの初めて体験した‼︎ビックリした‼︎
ほとんどというか、半分以上の人の身体に、立派にお絵描きされてたと〜〜
今まで、お絵描きの方は入れない施設ばかりだったので、初体験に興奮さめやらぬ旦那さんでした〜〜

ですが、年配で気の良いおじいちゃんみたいな方達ばかりだったそうです‼︎

続きを読む
2

福岡 あまみ

2023.11.03

1回目の訪問

サウナ 10Ⅹ2 12Ⅹ1
水風呂 1 Ⅹ3

鳥取島根サウナキャンプ〜〜
アキさんの、ハーバルアウフグースは最高でした〜〜

そして、このキャンプ場にサウナを作ったいきさつも、蒸されながらオーナーさんに話して頂き、素敵だなぁと思いました〜〜

こだわりを持って作られているので、何もかもサウナを堪能するには、素晴らしい〜〜

とても長い旅路でしたが、いつかまた行きたいと思っておりま〜〜す。

最高最高最高のサウナ〜〜
   ごっつあんでした〜〜

続きを読む
2

福岡 あまみ

2023.10.29

4回目の訪問

ライドオン

続きを読む
6

福岡 あまみ

2023.10.22

1回目の訪問

八面山金色温泉

[ 大分県 ]

15:15チェックイン

続きを読む
5

福岡 あまみ

2023.10.21

1回目の訪問

第4回サウナ万博
第2回目に参加して以来の参戦

2日間の開催で、参加者が分散されたようで、少し寂しいかんじでした〜〜
時間がたっぷりあったので、ゆっくりのんびり外気浴を挟みつつ、たっぷり蒸され最高な時間を過ごすことができました〜〜

ただ参加費が値上がりしていたため、特別なサウナ〜だけしか参加できないと感じました〜〜
もっと九州の多くの人にサウナを体験してもらうために当初までとはいいませんが、参加費の見直しをして頂ければと思いました〜〜。

主催者の皆様お疲れさまでした〜〜

続きを読む
4

福岡 あまみ

2023.10.09

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

7:10ライドオン
サウナ12Ⅹ3
水風呂 1Ⅹ3

東京サウナ巡り3件目〜〜
表は、オシャレにリノベされてますが
浴室は、昔ながらの銭湯〜〜
何だか落ち着く感じ〜〜
朝早いのに、常連さんらしきお婆ちゃま達に
外国の方がチラホラ〜〜

サ室は、4人ギリギリの狭めでしたがセルフロウリュゥもでき、蒸し具合は良し〜〜

ゆっくり入りたいところでしたが、9時で一旦閉まるため、バタバタ3セット〜

まさかの出来事が‼︎常連さんと思われる外国の方が根本染めをお互いしておりました〜笑笑
昔ながらの銭湯だなぁと。。。。
銭湯や温浴施設で大人になってから毛染めしてる人みてないなぁと。。。
それを考えるとやっぱり、昭和にタイムスリップした感じになれました〜〜
これに、番台とコーヒー牛乳があれば〜〜

タイムスリップごっつぁんでした〜〜

続きを読む
3

福岡 あまみ

2023.10.08

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

15:40ライドオン

サウナ10Ⅹ3
水風呂 1Ⅹ3

東京サウナ巡り2軒目
ドライサウナと思えないほどの心地良さ〜〜
何で⁇ ドライで98度あるのにカラカラヒリヒリの熱さではなく、とにかく心地よい。

銭湯がベースのため、浴室自体がそんなに広くないのに、落ち着く空間〜〜
整い椅子が、脱衣場に4脚あり人の着替え姿を眺めつつ整うという、シュールさがまた面白くてよし‼︎

東京に行った際は、また必ず訪問したいと思いました〜〜
改良湯さん、ごつっあんでした〜〜

続きを読む
2

福岡 あまみ

2023.10.08

1回目の訪問

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

8:10 ライドオン
本当LÄMPI (東側)が女性でした。
MUSTAサウナ
KELO サウナ
SOUNDサウナ
BED  サウナ

東京サウナ巡り一発目で訪問。
4つのサウナ全て良し‼︎
水風呂も13度ぐらいの体感で初回は、一瞬であがってしまう冷たさ〜〜

ほぼ開店と同時に入ったおかげで、ほとんどのサウナで貸切り状態でした〜〜
外気浴は、寝っころがっても良さそうな場所もあるのですが、色々悩んでベンチで座って休憩〜〜

ゆっくり静かに、整えたせいか数日前からの眩暈が治りました〜〜

次回は、サ飯もいただきたいです。

続きを読む
2

福岡 あまみ

2023.09.18

1回目の訪問

13:30ライドオン
サウナ 8Ⅹ2 6Ⅹ1
水風呂 1Ⅹ3

サウナキャンプ旅の帰りに参上させていただきました〜〜
まずは、腹ごしらえする予定でしたが残念ながら、お食事処が定休日だったため近くの豊前うみてらすへ。
はもとじ丼を頂き、戻り一旦休憩所でお腹休めに30分ほど、ごろ寝。。。

地域の常連のおばあちゃまが多く、師匠の母がいるんじゃないかと思ったりしましたが、似顔絵しか見たことがないので、分からず。。。

サ室はテレビがなく静かなため、ゆっくり瞑想チックに仕上がりgood!!
水風呂は、2人しか入れませんが先に入ってる人が、かかり水をしてると交代してくれるマナーの良い常連さんばかりでした〜。

外気浴は、露天のベンチになりますが確実に日焼けするので、ほんの少し風にあたって後は内湯の、縁で休憩〜〜
しかし、3度目に風に当たりに出た時に、常連のおばあちゃま達の話しが面白く、盗み聞きしただ少し背中がジリジリ。。。

あたしは、どうも水風呂は合わん‼︎
水風呂に入ったら、身体が冷えて体調崩すんよ‼︎ あたしも風邪ひいたと、他のおばあちゃまが言いつつ、〇〇さんなんか水風呂で風邪ひいて、20日も新行橋病院に入院しとったけね‼︎と。。。
みなさん、なぜか水風呂カミングアウト‼︎
しかも、どうやらおばあちゃま達はサウナには入ってないらしいということと、最初にカミングアウトしたおばあちゃまが、あたしは明日はさくらんぼの日よ⁇あ〜〜ディサービスに行くのね‼︎という事が分かった次第でありました〜〜

本日はカミングアウトに、ごつっあんでした〜〜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
8