女
-
95℃
-
17℃
今日は西の市温泉 蛍の湯さんへ♨️
12分(上段)→13分(上段)→10分(上段)
今日は山口までゴルフをした後に近くにこちらがあるので伺いました☺️
靴箱の鍵を受付のお姉さんに渡してロッカーキーをもらうと「37」のロッカーで嬉しい気分になりますね〜😆
以前に行った時にキマった印象が強くて、良いイメージで伺いましたが、やっぱりサイコーです😘
8名まで制限があるこじんまりしたサ室は温度表示102℃とアチアチながらも湿度もしっかりあるまろやかで総合的には温かみがある空間です🤩
サ室もさることながら、水風呂も温泉も水質がトロトロで気持ちいいんですよねー🫠
外気浴する為のトトノイ椅子とインフィニティチェアも充実していて、サ得な道の駅です🤭
蛍の湯さん、また伺いまーす😌


男
-
102℃
男
-
105℃
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
ポイントカードが貯まったのでやってきました。
平日でしかも朝からの雨降りで、お客さんは少なかったです。
3回のサ活は、サ室が一人きりの貸し切り状態だったので、もちろん水風呂もよく冷えてて最高でした。
サ活が終わって、いつもの常連さん(サ室で覆面みたいな布を被る方)が来られて、いつものガヤガヤ感が戻ってきてました。
やっぱり夕方は常連さんが多いのかな?
その時間を避けると静かで利用しやすいです。
ここは水風呂が源泉なので、内湯のようにヌルヌル感があって、肌触りが優しい気がします。
昨年からインフィニティと整いイスが増えて、外気浴しやすくなりました。ホームページも新しくなってサウナの記述があり、サウナーの受け入れの良い施設にもなりつつありそうです。
女
-
98℃
-
17℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
昨日の。
新規開拓。
下関。海を渡ればすぐ行けるのだけど、渡るためには必ずコストが発生すること、市域がめちゃくちゃ広いこと、あといつも門司港の辺りが混むのを天秤に掛けると、選択肢として入れにくい地域ではある。
とはいえ、土曜なら時間の心配はあまり要らない訳で、午後からドライブがてら行っちゃおうと考えても何ら問題ないということ。
かくして、えっちらおっちら豊田町方面へ。
途中の看板が示す通り、r34は長門市まで続く道。山陰道は長門側から伸びてくるみたいだけど、豊田から先は未定と。山口県って市街地が点在してるからルートの選定が難しいってのも、山陰道完成の困難さに拍車をかけている気が。まあ、ドライブでは延々下道の雰囲気も好きなんだけど。
道の駅に到着し、早速入館。
料金も、山口県の山陽側の施設にありがちなやたら高い金額じゃなく、リーズナブルな価格設定なのが嬉しい。
浴場にて洗体し、湯通し。
最近、サウナにハマる前から好きだった温泉巡りも再燃の兆しがあって、ここのトロトロのお湯触りが気に入った。それもあってここにしたのもあるけど。
お湯で温まったらいざサウナ。
ホタルサウナと銘打たれたもの。明るい時間に行ったのでホタル要素はあまり感じられなかったが、おそらく辺りが暗くなってくると丁度良い調光具合になるのだろう。普通に雰囲気はよし。
ストーブはかなりの大きさ。石が積まれていてロウリュ出来そう……と思うけど、「水をかけるとただちに故障します」という注意書き。ただちに、なんて言われると流石にイタズラは出来ないだろう。
大きなストーブはガンガンと温度を上げ、8名定員のサ室はしっかりと熱くなっている。熱さと湿度感、かなり丁度良く作られていてなかなかレベルが高い。
水風呂。
かかり湯を浴びてから。かかり湯の位置と温度、そして水風呂までの動線……コンパクトに収まってて素晴らしい。何が必要か分かってるね。
外気浴。
露天スペースにコールマンのインフィニティチェアが4脚。この4脚というのが非常に良い。奇数で並んでたら、奇数番のイスばかり座られて壊れるんだよね。2脚だと少ないし。分かってる、分かってるね。
全てにおいて、納得できる設備を整えている施設だと感じた。この解像度の高さ、自分の好みと合ってるとなお嬉しいね。やっぱりちょっと遠くはあるけど(笑)、近くにあったらどれだけ良いだろう……と考えてしまうほど、満足度の高い施設でした。


今朝はこないだのひどいゴルフの反省に朝からゴルフ練習うーん。やればヤるほど下手になっていくような😢⤵️⤵️
それから念願の蛍の湯までレッツゴー🚙車で50分くらいなのに何でか遠のいていましたが、もう1年宇部市に在住が、決まりましたのであえて山口県お風呂探訪スタートです。
到着するとなかなか楽しい道の駅じゃないですか❗更衣室入ると2023年ニフティ山口県温泉ナンバーワンのポスターが❗
さてお風呂にドボン♨️ムッムッ、掛け流しでもないのにこのヌルヌル感の泉質は確かに山口県ナンバーワンです。さてサウナインすると100℃越え。これも山口県ナンバーワンじゃないかな😄でも温度のわりには楽に楽しめる湿度かな?
お客さんもマナーよし~😄水風呂も導線最高の位置で深さも腰までの深さで、バッチリ。なんと、水風呂までヌルヌルです。こちらは温めないで、温泉の掛け流しなのかな?
ウンウンと、うなることたくさんの蛍の湯でした。強いて言えば浴室に整いチェアーが、ないのが残念です。
さてお風呂上がりにジビエどんぶり食べてお腹いっぱいでした。また寄らせていただきます❗


男
-
105℃
-
16℃
男
-
105℃
車中泊旅山陰編の復路は結局往路と同じ道を走っています🥴。下関あたりで車中泊しながらサウナに入れる道の駅×温浴施設を検索してこちらに。外観は千と千尋みたいな趣きあります。温泉はアルカリph強めなツルテカ単純泉👍かなりのヌメりで浴室歩くのも慎重に。サウナは初めて見るサウナ本体の上に独立してストーンの入ったトレーがある電気ストーブ。「絶対に水をかけないで」と注意書き有るが、余裕でロウリュウ出来るでしょう(笑)。2段で8名定員テレビ無しのオーソドックスな感じだけど新しくて清潔感あり👍。水風呂はアルカリ温泉を冷やした感じのこれまた油谷さんもびっくりなツルテカ!!すごく気持ちいい😝。転ばないよう慎重に歩いて奥の露天風呂スペースに設置のインフィニティや各種椅子で至福の外気浴!山が近いので星もきれいに見えます✨。12分×5セット。TCR1.04


男
-
98℃
- 2019.08.28 16:22 リッチブレンド
- 2019.08.31 22:51 リッチブレンド
- 2019.09.10 22:06 リッチブレンド
- 2019.09.10 22:30 リッチブレンド
- 2019.09.10 23:16 リッチブレンド
- 2019.09.14 01:59 リッチブレンド
- 2019.10.13 18:20 リッチブレンド
- 2019.10.13 18:20 リッチブレンド
- 2019.10.31 22:48 リッチブレンド
- 2019.12.07 21:23 リッチブレンド
- 2020.02.09 21:35 リッチブレンド
- 2020.02.09 21:36 リッチブレンド
- 2020.07.04 14:48 リッチブレンド
- 2020.08.05 21:23 リッチブレンド
- 2020.08.06 14:40 リッチブレンド
- 2020.08.25 22:56 リッチブレンド
- 2020.08.31 21:34 リッチブレンド
- 2020.08.31 21:35 リッチブレンド
- 2020.09.28 22:07 リッチブレンド
- 2020.10.07 22:52 リッチブレンド
- 2020.10.25 23:01 リッチブレンド
- 2020.12.11 17:35 秋山
- 2020.12.14 21:49 リッチブレンド
- 2020.12.14 22:16 リッチブレンド
- 2021.01.18 23:00 リッチブレンド
- 2021.01.25 21:57 リッチブレンド
- 2021.01.25 22:50 リッチブレンド
- 2021.02.04 18:15 リッチブレンド
- 2021.02.27 01:13 リッチブレンド
- 2021.03.01 11:41 リッチブレンド
- 2021.03.01 11:41 リッチブレンド
- 2021.07.24 14:58 リッチブレンド
- 2022.03.27 12:41 宇田蒸気
- 2022.03.28 22:52 ダンシャウナー
- 2022.08.21 22:19 なよん
- 2023.09.30 14:05 西ノ市温泉「蛍の湯」
- 2023.09.30 14:41 西ノ市温泉「蛍の湯」
- 2023.09.30 15:24 西ノ市温泉「蛍の湯」
- 2023.09.30 15:39 西ノ市温泉「蛍の湯」
- 2023.09.30 15:47 西ノ市温泉「蛍の湯」
- 2023.10.30 13:10 西ノ市温泉「蛍の湯」
- 2024.03.13 08:47 西ノ市温泉「蛍の湯」
- 2024.04.27 14:57 yukari37z
- 2024.08.24 13:22 西ノ市温泉「蛍の湯」