2023.05.20 登録

  • サウナ歴 2年 1ヶ月
  • ホーム 江泊温泉 和の湯(やわらぎのゆ)
  • 好きなサウナ 薄暗くて落ち着くサウナとアディロンダックが好き
  • プロフィール 全国各地のナイスなサウナを体験する!!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

じろー

2025.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分、11分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:17分、20分、10分
合計:3セット

感想:念願の貸切サウナ。サ室はこだわり凝縮されて控えめにいって素晴らしかったです。特に勇者席(かなり熱い)を作ったあたり、サウナ愛を感じられます。サウナ後は社長と長話、苦労して作られているのが伝わり、ますます大事に使って欲しいと願うばかりです。色々質問もされて、意見を大事にしてすぐ取り入れたい!という意気込みはすごいなと笑、絶対また行きます!!

MAXラーメン

しみるう

続きを読む
5

じろー

2025.05.02

10回目の訪問

メディサウナ:10分、9分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

感想:ガッシングシャワーがまじで癖になる笑
今日もしっかりメディアディロンでととのいました。
相変わらず高クオ和楽さん、5月の土日は水風呂がクールミント仕様になるそうでまた行かなくては!!

続きを読む
17

じろー

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

しお活HARBOR

[ 山口県 ]

サウナ:19分,20分,18分
水風呂:1分 × 3
休憩:15分以上 × 3
合計:3セット

感想:念願の初harbor。第一印象は全てがめっっちゃ綺麗で清潔。水着忘れてショッキングだったけど借りた黒パンがなんか良かったです。しお活バレルに比べるとややロケーションは劣るけどそれでも海辺の雰囲気は最高です。こっちのサウナは薪では無く電気ヒーター、110℃設定でも全然ゆったり入れる。友達とゆっくり喋りながら蒸されてある程度汗が出たらロウリュで一気に発汗!そのまま耐えて海水風呂にダイブがまじで最高。バレルみたいな深水風呂だったらもっといいのにな〜〜!他にお客さんもほぼいなくて外気浴は海の音と鳥の鳴き声だけでバカンス気分です。最高の休日になりました。昼頃には後ろでBBQやってて、次回まじでやりたいっす。とにかく山口県最高峰のアウトドアサウナ施設なのは間違いない。とりあえずみんな、一回は行ってみてください。心も体もリフレッシュできます!!!!

来来亭 周南店

赤味噌ラーメン味玉

お目当てのジローは売り切れ。安心安全の来来亭うまし。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 20℃
26

じろー

2025.04.27

45回目の訪問

サウナ:9分、11分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

感想:ホーム。今日も空は青かった。
まてまて、ととのい値94!?!?!?

続きを読む
22

じろー

2025.04.26

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分、7分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

感想:天気よすぎてサ活日和!!!GW価格、やばすぎるよ。あれは攻めすぎてる!!笑 回数券あるから助かった🫶てかサウナ熱すぎてきつい…1セット目の外気浴、大いびきおじさん襲来。うるさすぎて水かけようかと思うた。寝湯に移動して左右のおっちゃんに愚痴ったらまたさかの検査会社の方で、知ってる会社だった!
いびきジジイのおかげで色々話していい時間になりました笑

中華そば 今里

チャーシュー麺

原点

続きを読む
21

じろー

2025.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

さうな鎮守の杜(メインサウナ):11分
さうな天満宮(セルフロウリュサウナ):9分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

感想:帰省サウナ-3、筑紫の湯と迷ったけどイキタイ数の多さで天拝を選びました。結論、大正解!!!

お風呂:種類豊富で浴室がめちゃくちゃ広い、とくにリラクゼーションバスと低温湯(36℃)が好みでした。
露天風呂はめちゃくちゃ開放感あって、夜空と夜景が楽しめる、すごく好き。あと寝湯もあるのポイント高い。

さうな鎮守の杜(メインサウナ):サ室内には鳥居があって神聖な領域。21:30にアウフグースがあること知って、事前準備していたものの気づいた頃にはサ室前には大行列が…やらかしたと思いながら並んで最後から2番目にギリ入れました、ラッキーすぎ。担当はB-boyさん、タオル捌きめちゃくちゃすごくて見入ってしまった、しかもしっかり熱いしアロマの香りでキマりました。今まで受けた中で1番よかったかも。

さうな天満宮(セルフロウリュサウナ):METOSのドでかストーブが鎮座、暗さと明るさのバランスが絶妙で、メディテーションサウナ室のお手本だこれ。みんな黙々の蒸されててザ•サウナって感じでした。
ピリつくような熱さはないけどしっかり熱くて湿度のある感じがめちゃめちゃよかったし、これくらいが1番いいのかなと思う笑

水風呂:表示は16℃、結構冷たく感じた。
ととのいスペース:内気浴も外気浴もColeman等たくさんあって充実、露天でととのいながら夜空と夜景と飛んでる飛行機を眺める…最高だ…人が多くてガヤガヤしてたけど、全然嫌じゃないしむしろそれすら良かったレベル。
総じてリピありありです♨️というか週一行きたいレベル。ととのい値91の最高点!!!ありがとう天拝!
これにて帰省サウナ完!満足満足です〜

人力屋 聖マリア前店

スタミナうどんセット

ボリューミー!!深夜においしかった

続きを読む
14

じろー

2025.04.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:90秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

感想:久留米帰省サウナ-2、こんなチャンスはなかなかないので、眠い目を擦って宿から向かいました。
7年ぶりの湯の坂、お目当ては去年リニューアルしたというサ室!相変わらずの館内、浴室で懐かしかったです。
サウナは30分に1回のオートロウリュ、初めて見るタイプ(水が傾斜で流れてくるタイプ、デカすぎるストーン)で興奮。5分前に入室にその時を待つ。あのライトが光る瞬間、たまらんのよなあ、、笑、ロウリュは10秒✖️3でくっそあつい、万葉ほどではないけどしっかりヒリヒリする。水風呂は少しぬるめ泣、サウナが熱いだけにもう少し冷たかったらよかったなー!外気浴スペースは充実で、ベッドとアディロンが多数!緑がたくさんでいいととのいでした。後お風呂もシャワーも全部温泉なのすごい、特に露天の壺風呂は無限にいれそう。というか実家付近にいいサウナありすぎて羨ましい。あ、7年前のおっちゃんもまだまだバリバリ働いてた笑
また帰省の時は寄ります!

続きを読む
10

じろー

2025.04.18

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:12分 × 2
合計:2セット

感想:2年ぶりのべんがら。サウナにハマってからは初!
まじで清潔感しかなくて好きです、700円は安い。
平日夕方はそこそこ空いてて、民度も素晴らしかった。
サウナはストーン+ボナのW熱源、灼熱まではいかないけど奥の上段はしっかり熱い。あと暗さと匂いがめちゃすき。オートロウリュも一回遭遇!水は割とキンキンで、露天のととのいテラスにはColeman✖️6、ベッド✖️2、その他椅子♾️と、充実!開放感あってがちととのいでした。湯船もシンプルで、露天風呂の石の構造が絶妙に体にフィットしてで寝落ちしました笑
本日のととのい値89!最高タイ。
ハイクオリティを見せつけられました。
山口にもこんな感じの施設できてくれ〜…🙏
最高の八女サ活になりました!

続きを読む
20

じろー

2025.04.13

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分、11分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分、10分、22分
合計:3セット

一言:今日はメディサウナの香りが強かった気がする。相変わらずいいですね、大好きなサ室です。

ラーメン山岡家 長府店

辛味噌ネギチャーシュー、味玉

味が濃すぎて濃すぎる…次から薄めにする。 うますぎた!!

続きを読む
25

じろー

2025.04.12

44回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
27

じろー

2025.04.06

43回目の訪問

サウナ:9分、10分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2

合計:2セット

一言:年度はじめサカツ、和の湯投稿50回まであとすこし!相変わらず安心安全です♨️

続きを読む
16

じろー

2025.03.30

42回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分、11分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:2セット

感想:ホームなり。やはり点数高め

カレーハウス CoCo壱番屋 防府千日店

手仕込みささみカツカレー

爆弾、うまし

続きを読む
23

じろー

2025.03.28

1回目の訪問

サウナ:13、13、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

感想:小倉出張にて、早めに終わったので前から気になっていたTOTONOIへ。まずは店員の若いお兄ちゃんが見た目チャラそうなのにめちゃくちゃいい人!!大好きな偶然さんのサインもありました(ぐーぜん!ぐーぜん!)
ガウンとパンツに着替えて色々徘徊して把握し、浴室イン!最近リニューアルあったらしく結構綺麗で個人的にすきな銭湯スタイル。おっきいお風呂と水風呂、それにサウナ2つ(メディテーションとドライ)で完結。すばらしい。メディテーションは薄暗くてアロマのいい香り、ロウリュするとしっかりあついです、ドライの方はテレビ付きでこちらも良き。アウフグースあるの知らなかった〜。水風呂もいい温度で気持ちよし!外気浴は遠いから、浴室内の椅子で休憩、風が入ってきてとっても気持ちいい。最高だ。15分もぼけっとしてしまった。
そんなこんなで2時間15分滞在。過ぎてしまったので3時間料金を払おうとしていたところ、15分しか過ぎてないので2時間料金で👌と一言。え?なんて優しい兄ちゃんなんだ…人の温かみに触れて退館。絶対にまたきます!小倉最高^^

続きを読む
8

じろー

2025.03.23

41回目の訪問

サウナ:13分
水風呂:1分
休憩:11分
合計:1セット

感想:今日は1時間サクッと。4連休の〆です。
そいえば昨日で25歳になりました!誕生日プレゼントは和の湯の回数券をいただき、ありがたいです。今年もたくさん通うぞ〜!

本題ですが和の湯は本当にマナー良い人が多い。これが好きな理由の1つでもあります。今日は久々にサ室満員を見ました🈵そしてなんとホームでととのい値最高点数を記録!温度や湿度も大事なのだろうが、自身の落ち着き度もととのいに大きく関与することがわかった。

続きを読む
21

じろー

2025.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分、15分
水風呂:1分 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

感想:初あいお荘!!露天風呂からの景色は聞いてた通り絶景。景色で心浄化したくなったら近場のここに行こう!!

かつや 山口防府店

カツ丼竹、豚汁大

竹なのがミソ。

続きを読む
17

じろー

2025.03.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

感想
5年ぶりのコロナ!前はサウナ入ってないのでウッキウキでIN!!!結果、大満足。クオリティの高さに脱帽。
館内、浴室はサ道BGMが流れてて爆上がり!(センス良すぎる)またすぐ行きたい!

•高温サウナ:広くて清潔感あり、オートロウリュの頻度が多いから必ず一回はあたれるのがでかい。熱くて湿度もすごい。素晴らしいサ室👍

•水風呂:17℃で冷たすぎず、気持ちよく入れる!
広いしいいな〜

•外気浴:プラ椅子たくさん、足置きありがたい。露天は開放感がすごくて天気いいしドツボだった。でかめのベンチと寝転び湯でととのうのも◎

•風呂:特に露天が好き、TV有炭酸泉はたまらん。無限♾️
アクアレビューも面白いしツボ湯もとても良かった。

↓操作ミスってととのい値低め、悔しい。

やまじろう(野菜、背脂、ニンニク多め)

意外とあっさり!次はホルモンたべる。

続きを読む
20

じろー

2025.03.20

8回目の訪問

天宿の杜 桂月

[ 山口県 ]

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

感想:会社の同期に誘われ桂月へ!夕方〜夜はほんとに久しぶりでした。サウォッチ届いてモチベもめちゃ高いしサ活も最高でしたが。。熱波おじさん現る!!!!!
永遠に終わらないロウリュには周りの人みんなえ?ってなって灼熱のサウナ室が完成しました。トドメは自前の汗タオルでみんなに熱波を送りまくると。すごいなこと人は、笑 、ぼくはさっさとでましたが!
サウナは熱けりゃいいってもんじゃないよ!!ロウリュしすぎダメ!!いい経験になりました笑

続きを読む
24

じろー

2025.03.16

13回目の訪問

サウナ飯

セルフサウナ:7分 × 2
水風呂:70秒 × 2 (冷水→源泉)
休憩:10分 × 2
合計:2セット

感想:ゆっくり昼ホウワ。インフィニティチェアが1脚増えててバチ上がり、2と3じゃ全然違う。オープン半年で色々客の意見を取り入れて改善してるので本当にありがたいです。相変わらずセルフサウナは熱い(鳴かないけど)、小雨だったけど晴れ間もあっていいサ活でした。源泉風呂に一回浸かるとなかなか抜け出せない♨️

来来亭 防府店

豚キムチ定食(背脂醤油+味玉)

うますぎ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
20

じろー

2025.03.15

40回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

感想:1ヶ月ぶりのホームへただいま。土曜のゴールデンタイム、見慣れた顔ぶれ、いいサウナ、水、雨中外気浴、露天風呂、もちろんいい施設はいっぱいあるけどやっぱりここに敵うところはない。

続きを読む
25

じろー

2025.03.14

1回目の訪問

ロッキーサウナ:15分
薬草サウナ:15分
水風呂:40秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

感想:念願の初ケンパ。お風呂はたくさん、サウナは2種類、オートロウリュのロッキーは熱さと湿度物足りず、薬草サウナは花粉の鼻詰まりでほぼ匂いせず(自分のせい)かつちょっと温度物足りなかった😭でも水風呂は冷たかった!1番良かったのは外気浴スペースで結構な開放感とアディロンダックがたーーくさん!今日はめちゃくちゃ天気良くてあったかかったので、ととのいは微妙だったけど結構寝ちゃいました!やはりこっち方面の大型銭湯は和の湯しか勝たんのである♨️初見でいい経験になりやした!

続きを読む
23