対象:男女

男女入れ替え施設

西ノ市温泉 蛍の湯(ホタルサウナ)

温浴施設 - 山口県 下関市

イキタイ
366

2025.07.05

1回目の訪問

3セット。

源泉水風呂、泉質もいいし温度もちょうどいい冷たさ!また来たい。日・祝、大型連休以外は、再入場も可能らしい。食事も挟んで一日中おれるやん。

JINSのサウナメガネも初めて使ってみた。見えるってありがたいね。初めて行くサウナ施設の場合、施設のルール、マナーを守れてるか気になるところ、メガネで見えてるので、楽に入れた。

続きを読む
23

井原 宏

2025.07.05

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ろうりゅう@小学生サウナー

2025.06.26

1回目の訪問

・温度100度(大体)
・水の温度(体感温度)17~18度
・外気浴インフィニティチェア2個
・一言「ととのえた」

サウナ4〜6分
水風呂5〜10秒
外気浴6〜9分

温泉
露天風呂
内湯

温泉の感想
「気持ち良かっつた」

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
2

萬事屋(よろずや)

2025.06.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

fukuo

2025.06.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Nao

2025.06.19

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:9分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:サウナは2段目ストーブ横がちょうどよい熱さでした。水風船は温泉源流とのことでトロっとしててキンキンで気持ちいいです。日差しは厳しく気温30℃近くでしたが外気浴は風が抜けて暑くなく休憩できました。給水器もキンキンです。また来たくなる施設です。

豊田梨ソフトクリーム

さっぱりしててサウナあとに合います

続きを読む

  • 水風呂温度 16.5℃
14

はち

2025.06.14

20回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

梅雨で雨が本格的になりました。
冷たい水で温泉がある近場はやっぱり🈁

雨なので更衣室も洗面も余裕あり。体を清めて、下ゆでなしのサ室に。
女湯は92℃前後で、天井が低いので上段は気持ちがいい。12分をまたずに結構汗を書きますね。
ココの特徴なのかタオルでフルマスクの人が多くてスタイルもいろいろなので面白いですね。
平日の常連さんはタオルに目の部分だけをハサミで細工した方もいらっしゃいます。

かけ湯かシャワーでさっと洗える動線の良さもいいですね。水風呂も近いのでそのまま首までじっくり入る。冷えたらぶっかけヨロシク5回かけちゃう。

ここから露天のととのいイスまで距離はあるけど、温泉成分で床が滑るので警戒とタオルで拭き拭きしているとあっとジャストタイムでととのいスペースに。

気温が上がってきたのでととのいスペースはだいぶ埋まってました。天気が良くなるとスペースを探さないと。いっそ作ろうかと思案しながら仕上がりました!

冬は水風呂で冷えた体が外気に触れても平気な感じなのに、夏水風呂の反動も手伝ってがサウナでためた熱がぐぁっと出てくると本当は暑い夏なの涼しさを感じるという、バグを楽しんでいると勝手に感じてます。
みなさんもこんな感じなのでしょうか?

なので、冬でも夏でも冷たい水風呂は外気浴の時の昇天タイムの為に冷たくないと嫌なんです。
(勝手な笑)

今日も3回サ活して、温泉に使って終了。
温泉の成分が汗に反応してヌルヌルすると書いていたので、不意に脇を湯船で触るとヌルっとしてました。ホントやわ〜笑

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
33

taa

2025.06.08

3回目の訪問

普段夕方しか行った事なかったけど、今回は14時に。
雨だったので、軒先で外気浴ができるここを選んだ。
めちゃめちゃ多かったんですけど。
トロトロの湯と冷ための水風呂に癒される。

続きを読む
9

おてぃまる@JAFサウナー

2025.06.01

12回目の訪問

JAFで100円引!
6月最初はトロ湯を求めて…
さぁ今日から6月。今月最初はトロトロのお湯を求めてこちら蛍の湯へ。
まぁ相変わらず大にぎわい。ちょっと気を緩ませるとずるっと転びそうになるので、適度な緊張感が大切です。
今日は月に一度のポッポの日。サウナが熱めのセッティングの日です。17:30頃からサウナに入りはじめましたが、毎回並びました。サウナが小さいのでしょうがないですね。
今日は下段12分、上段10分の二セットで〆。夕暮れの少し冷たい風の外気浴最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15℃
18

assan

2025.05.28

4回目の訪問

水曜サ活

今日も蛍の湯♨️へ

サウナ10水風呂1外気浴5を2セットで
癒されました♨️🧖‍♂️

続きを読む
85

はち

2025.05.25

19回目の訪問

のんあるサ飯

北浦街道 豊北の道の駅の帰りからこちらに訪問。

日本海側の道の駅には採れたての魚が売っているので、お昼を食べて、夕食も買って、そのままサ活すれば、あとは食って寝るだけなので私の王道コースなのです✨️

道の駅のイベントは14:00には終わっていたので、駐車場の空きはちらほら。
お風呂も若干少なめで、いつもの激混み洗面スペースは回避。

洗体して、ヌルヌルのアルカリ泉に使って、体を拭いたら1セット目

県内の女湯は意外と上段に行く人が少ないので、今回も上段のヒーター横ゲト。
温度計94℃で、ここは天井低めで熱の巡りがいいのと下ゆでもあって5分で退出。
シャワーで汗を流してから、水風呂in

いつもの安定の水温だけど、対策からか塩素ががっつり利いていた。それでも安心をとれば致し方ないかも。

滑りそうな床を気をつけて、露天風呂のととのい椅子へ。インフィニティチェアも2台あるけど、私はととのい椅子が好みです。

個人的な意見ですが、使用前後にかける水が意外と冷たくてなんだかな〜と思ってしまうのです。
洗ったサウナマットを敷くので洗わず、手持ちのタオルで水滴を拭いてます。
いつもこのマナー、?な気持ちを持ったまま解決してないんですよね。みなさんどうでしょう?

青い空と早く流れる雲をみながら、ぼんやりととのい。はぁ~極楽🪷

運良く残り2セットも上段ヒーター横をゲットできてもう一度外気浴したら、最後の水風呂で上がりました。

汗もかいて、温泉成分を肌に残して、美肌サ活終了しました✨

道の駅 北浦街道 豊北

イサキ

イサキを刺身にして、ポン酒で頂くとマジで飛びます

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
36

井原 宏

2025.05.24

32回目の訪問

サウナ飯

雨で何もできない週末につきサ活など。

とりあえず午前中はジモティのオッサン集団で混む、と言う事はわかった(-_-)

鹿カツカレー

🦌

続きを読む
22

湯ふ

2025.05.21

3回目の訪問

水曜サ活

3セット

続きを読む
22

assan

2025.05.20

3回目の訪問

今日も蛍の湯♨️へ
せっかくいただいた割引きチケットを昨日忘れて今日こそはと、割引きチケットを忘れずに持って行ったのですが、昨日より少し早めに到着してから入り口前の汽車を眺めながら晩弁当食べていたら、たくさん人が温泉へ来てるから驚いていて、いざ温泉へと入り口の湯ったり通信をみると、シルバーデー、温泉割引デーだったらしく、割引きチケット必要なしでした!
今日も、サウナ10水風呂1外気浴5を2セットで、しっかりあまみも出て癒されました♨️🧖‍♂️
早く出たつもりだったのですが、出るのが遅いとテビ様(おくさん)から言われ、やっぱ独りで♨️🧖‍♂️かなって思っちゃいました♨️🧖‍♂️

続きを読む
89

assan

2025.05.19

2回目の訪問

久々に蛍の湯♨️へ
割引きのチケットをいただいてたので平日の夕方遅くに行ってみました。
独りではなかったので、ゆっくりとはいきませんでしたが、いつもよりはサウナには長め、水風呂、外気欲は短めの2セットを楽しみました。あまみもしっかりと出る事が出来て癒やされました。チケットはまだあるので明日も行こうかなっておもってます。

瓶コーラ美味しかったです

続きを読む
82

さうにゃん

2025.05.18

1回目の訪問

サウナ飯

トロり湯&水風呂気持ち良かったにゃん🐱

唐戸市場

かにさん

痛風になるくらいw食べました🐱笑めっちゃ安いのにウマーかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
50

えりんぎ

2025.05.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mr.シャンク

2025.05.10

1回目の訪問

福岡のパン会社「リョーユーパン」が販売している「マンハッタン」を買いに、わざわざ下関へ(広島でも売ってるかも、、、)💨

その後、道の駅に併設されているホタルサウナへ初訪問♨️ 

料金は670円(JAF会員は570円)とリーズナブル😆

風呂はアルカリ性の美肌の湯で、体の石鹸をちゃんと落とせていなかったかと焦るほどヌルヌルしている😅

サウナは100℃表示もちょうど良い湿度で苦しさやヒリヒリ感はない😊

水風呂も体感14〜15℃くらいと好みの温度👍️

外気浴は露天風呂が波打つほど風が強かったけどそれも良き🌀

帰りにJolly-OXでハンバーグを食らう😋

続きを読む
23

レトロフューチャー

2025.05.06

1回目の訪問

pH、脅威の9.3‼️超絶アルカリ性トロトロ温泉🤤広島で遊んだ帰りに寄りました。久しぶりの再来ですが、こんなにトロトロ温泉だったっけな❓
最初から最後までトロトロヌルヌル🤤

そんな施設のサウナですが8名入れる遠赤外線サウナ、温度計で95度。しっかり熱い。
そして水風呂。めちゃくちゃトロトロしてる水風呂😂温泉を冷やしてるのかな?水ローション風呂😂

ととのいチェア完備、気持ちよく外気浴🤤
気候も相俟ってむちゃくちゃ気持ち良い。。。

過去一ヌルヌル温泉だここ。。。
最初にも申し述べましたが、こんなにヌルヌルだったっけな??何年か前来たはずなのに。めちゃくちゃ気に入りました👏また来るばい!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
34

Mako Shimonoseki

2025.05.06

14回目の訪問

サウナ飯

連休の締め!
外気浴中に、車のハザードついてます〜アナウンスで呼ばれて、情けなく2セットで終了

ソフトクリーム ポツボブラックのミックス

チョコ味!

続きを読む
35
登録者: リッチブレンド
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設