絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ゆーばーれーべん

2025.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

最近できたてとのことで
帰りにめぐらせて貰いました🥸
さすがに真新しい施設です。
お湯も白濁で気持ち良い。
大分は温泉天国ですねぇ🤤
サ室はオートロウリュ
テレビは無くても良さそうなつくり
水風呂はそり立つ系の
深さ160cmの地下水💯

天井の梁をボーっと眺めながらととのう🦫

忘れな草のサヴォンがリンナとかしないかなぁなど🤔

しゅうちゃんラーメン

ラーメン

チャーシューでかめ

続きを読む
73

ゆーばーれーべん

2025.05.25

3回目の訪問

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

お泊りしましたので
アサてんくう
朝の大分の街並みをボーっと眺めながら
強風にさらされながら
トトノウ💪
良い天気

東京の空模様はどうでしょう
皆様に良き日曜日が訪れますように👺

続きを読む
79

ゆーばーれーべん

2025.05.24

2回目の訪問

サウナ飯

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

天国の階段のぼるくん🗿
平安Sとはいったい何だか記憶があいまいみーマイン

前回の過ちをまた、くり返す
天国への階段はサ室からではなく一旦外に出てから 
非常口のドアをガチャガチャ開けよとする 
不審者へ  あぶないあぶない
ホテルの部屋へ戻ってサウイき見ると 
ステキな投稿🤟
相方に知らせ2人でほっこり
人生良いものだと思う

そしてサウナからの街飲みへ
あー良い人生だった

炭劇場 徳永座 都町本店

かつおの藁焼きファイアー

赤い

続きを読む
70

ゆーばーれーべん

2025.05.24

3回目の訪問

サウナ飯

大雨の中
アサいほうの湯🦫

相変わらず広い露天スペース
を有効に使わせてくれない大雨🥲
黒っぽいモール泉につかる
ストロングサウナから
冷泉へ
そして外気浴を雨が邪魔する🥲
手前の屋根のあるスペースで
幸せの黄色いイスでトトノウ💯
気持ち良かったですレイマン🥸

大分ラーメン 丸優

ラーメン

大分ラーメン

続きを読む
73

ゆーばーれーべん

2025.05.20

20回目の訪問

サウナ飯

アサしおへ🗿
今日は右側🫱
良い風ふいて
良くととのいました🤤

しかしインフィニティチェアが限界をむかえつつありますね🥲
サビが🥲
無くならないでほしいところイダリー💪

ラーメン加藤

味噌ラーメン

サウナ後に味噌がしみる

続きを読む
83

ゆーばーれーべん

2025.05.15

1回目の訪問

サウナ飯

和楽に向かうも
13 14 15はお休みよとのこと👺

海を渡るか考える🤔

いや海を見に行く🏄
久々に対面の九州と関門海峡を眺めながら
トトノウ。
気持ちの良い時間でした😌

ばか馬

ラーメンライス

今週末にむけて

続きを読む
86

ゆーばーれーべん

2025.05.11

3回目の訪問

サウナ飯

最高を感じに
アサいこうの湯💪
メディテーションの近くに源泉水風呂新設
場所を確認してなくて
ガッシングから迷子でしかたなく外の水風呂へ🏃
後で確認すると電気風呂横に鎮座
こりゃ良いですな🤤
3時間の滞在でキッチリ7セット
いやぁ 最高の名に恥じないどころか
最高の施設に💯

さーて今日も🐎
どーせレーン買ってたらあたるんでしょ👺
枠連1-2と💪

東洋軒 元祖大牟田ラーメン

大盛ラーメン

うまぴゅーす

続きを読む
97

ゆーばーれーべん

2025.05.05

2回目の訪問

サウナ飯

ゴールデンウイーク
県内サ活

こどもの日に
久々にくすくすさん

水風呂がぬるくなる前と
インフィニティチェア登場の口コミもあり
人の多さにビビりながらコソコソと

水風呂ギリ
インフィニティはバッタもん?中国語?のロゴが🤔
でもゆっくりととのえました💪

ラーメン 龍

ラーメン

ラーメン 3日連続

続きを読む
92

ゆーばーれーべん

2025.05.04

7回目の訪問

サウナ飯

ゴールデンウイーク
県内おとなしくする日々🥸
朝せんの森
中々の人 四人ドラクエも混在
何とかゆっくり4セット🦫
水風呂もぬるめですが軟らかい🏄
さて
あとはラーメン食べて
ビール飲んで
馬券を当てるだけ💪

豚骨ラーメン 江戸金

ラーメン

腹ぺこにしみる

続きを読む
97

ゆーばーれーべん

2025.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

ゴールデンウイーク突入
九州方面には行き辛い🌶️
山口県内で過ごします🦀
コロナ禍を思い出します😷

山口県のワイハー
サ室もカメハメ発汗🐣

レッドノットモンレーブ👺

中華そば たちばなや

店舗外観

店内は写真禁止と強めに言われましてん

続きを読む
85

ゆーばーれーべん

2025.04.27

1回目の訪問

みかどホテルで朝食食いすぎた😎
腹パンでサウナ👹

サ室は4つ
水風呂は5つ

文句のつけようが無い施設💯
島原のサウナ天国
天草四郎もびっくりすることでしょう🥸

さて馬券をあてまセオ💪

続きを読む
93

ゆーばーれーべん

2025.04.27

2回目の訪問

サウナ飯

サックリ朝ウナ🦀
有明海と朝日を見ながらトトノウ。
さて今回のサ旅本丸へ🏯

朝食ビュッフェ

バイキングとビュッフェの違いとは

続きを読む
89

ゆーばーれーべん

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

本日のお宿。
3時にチェックインして。
テレビで青葉の結果見て
無かった事にしてサウナへ😎
サ室の扉がしっかり閉めないと
ピタッと閉まらないタイプ👹
扉の辺りから水の流れる音がBGM
チョロチョロチョロチョロ

子供達が騒ぎまくる しょうがない
だってホテルだもの😌
良い景色見ながらととのいました

さてカニパーリーセオ🦀

そんなには食べれない🤔

カニパーリー

結局フライドポテトとか食べる

続きを読む
91

ゆーばーれーべん

2025.04.26

1回目の訪問

サウナ飯

食事したら入浴無料🈚️
小浜ちゃんぽん食べて
入浴 必然的に食後すぐのサウニング👺
広い湯船 温湯と熱湯の間に滑り台
大人気なく全裸でスベる🏄

お湯気持ちいい。
サウナはノスタルジックスタイル
二段目のストーブソバのポールポジションゲト🗿
長くつかれる温度の水風呂
しかし良くととのいました🕺

ガルがダイアしますように🐣

味処·湯処 よしちょう

ちゃんぽんと寿司🍣

1番人気だとか

続きを読む
86

ゆーばーれーべん

2025.04.20

1回目の訪問

サウナ飯

いずみの湯

[ 福岡県 ]

何気に初訪問。
朝から小雨降る中お邪魔します🙄
内湯の電気風呂スペースの特別感が素晴らしい
電気は強め💪
サ室はセラストーム
L字型で一番奥はこれまた不思議な小上がりスペース
しっかり蒸されて
和風の露天スペースで整う🕺
色々と味のある施設でした
また来たいですね☺

さて小倉競馬場へ
クロワがデュノールする所を見に🏃

黒豚とんこつ 金田家 行橋本店

ラーメン

泡がキレイ

続きを読む
88

ゆーばーれーべん

2025.04.16

55回目の訪問

サウナ飯

十周年紙製品お祭に参加🕺
今週はティッシュ
ありがたや。
桶シャワーが新設
しかし、使用前に自分で蛇口をひねって
水をためて使うシステム
皆さんサ室から出てすぐ浴びたいのでは?
しばらくすると使用禁止に
うーむ👺
改良してもらいたい所
でも進化していますね。🗿
気持ち良かったです☺

らーめん楽

ラーメンライスと高菜

ちと遠い

続きを読む
98

ゆーばーれーべん

2025.04.13

4回目の訪問

サウナ飯

朝からふじ湯の里へ。
なぜか初めて福智山のほうでした。
歩行湯が外にある!
中々の人でサ室は常に満員御礼👺
何とか三段目をキープカルム😠

気持の良い時間をすごしました🗿
さて小倉へ🎠

ラーメン まむし

ラーメン

美味しくいただきました

続きを読む
94

ゆーばーれーべん

2025.04.12

31回目の訪問

サウナ飯

何故か今週2度目の
朝コロナ☺
土曜日は朝800円で入れるのも良いですね。
今日はゆっくりと11:30のロウリュまで居座る。
何の香りかの説明も無くバシャーとかける。
ミニウチワでセルフアウフ🥵アチアチ
良くトトノウ。

明日は雨のメイなのか?

元祖佐賀つけ麺 孤虎 小倉店

肉玉300

巻かれた肉がキレイ

続きを読む
81

ゆーばーれーべん

2025.04.08

30回目の訪問

サウナ飯

久々に朝コロナ
アプリの割引で750円で入れました。
物価高の中ありがてぇです😌

サ室はあいかわらずアツアツに熱せられてやがる🥵
しかしアジア系の外国の方2名
よく喋る(大きな声で)
露天風呂で水死体のように
うつぶせで浮かぶ(タオルと共に)
そのまま・・・・
しばらくしたらいなかったので良かった👹
リフレッシュできました😊

長浜らーめん とん平 本店

ラーメン

浮いた油がキレイ

続きを読む
93

ゆーばーれーべん

2025.04.03

54回目の訪問

サウナ飯

十周年突入らしく、オイル交換してから
朝楽の湯🏃

スタンプの台紙持っていくと
ティッシュ5箱とのこと
ガソリンスタンドみたいなサービス⛽️
サ室の白樺も香るまではない?
とりあえず今後も長く続いて欲しい施設です。
気持ち良かったスペンス。

麺家ジロー商店

つけ麺

並で千円 物価高

続きを読む
87