対象:男女

天然温泉 延羽の湯 本店 羽曳野

温浴施設 - 大阪府 羽曳野市

イキタイ
1513

kchan☆

2025.01.11

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっち

2025.01.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

汗男

2025.01.09

99回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masakazu_sauna

2025.01.09

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む
14

なっちゃん

2025.01.09

2回目の訪問

間違いないサウナです!
いついってもロウリュはパーペキ!
ここのロウリュしたら他は中々行けません

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
17

ガチャピンサウナ

2025.01.08

20回目の訪問

アイスロウリュが・・・。
まじかー
ずっとこれで行くんかなぁー

本日3セット
 
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
24

kchan☆

2025.01.08

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TAR-KUN

2025.01.06

2回目の訪問

行って来ました【#天然温泉延羽の湯本店】

サウナは二種類。
広々としたドライサウナは95℃で1時間に1度ロウリュサービス。
暗く瞑想できるセルフロウリュのサウナはロウリュしなくても熱々。
水風呂は岩風呂で深く、温度計は 14℃を指していた。
ととのいスペースも多いしサウナーのマナーも良い
8分3セット
ととのったぁ~

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
2

かずくん

2025.01.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

筋トレとサウナ

2025.01.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

サウナーm35

2025.01.05

8回目の訪問

2025年1発目のサウナへ!

サウナ10分×3セット
水風呂1分×3セット
外気浴10分×3セット

1セット目からロウリュサービス受けて最高潮に!
サウナ室の入り口のところに新しくSAUNAの光るロゴみたいなの出来てた!
この時期の水風呂は気持ちいけど寒すぎますね!

今年もサウナ開拓していきましょう!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
11

ばた

2025.01.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

dit

2025.01.05

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

源二郎

2025.01.05

1回目の訪問

熱風蒸屋:10分 × 3
熱の室:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
126

2025.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
16

Rightstands

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

今年はちゃんとサ活を投稿しようと思ったのに案の定年始2回目にして忘れてしまいました…
久しぶりに羽曳野の延羽の湯に来ました。
何やら年末にサウナが変わったらしく、ikiストーブとロッキーストーブの組合せが珍しいとロウリュウ担当のお兄さんが説明してましたが、以前との違いは正直そこまでわからなかったかも^^;
また以前は塩サウナだったところがセルフロウリュウが出来るドライサウナに変わってました。
セルフロウリュウも良いですが塩サウナも良かったのでちょっと悩ましいところです。
あと、着衣サウナの薬石汗蒸房で迂闊にも寝てしまい気付いたら1時間入ってました。
帰りに近くの喜神菜館の麻婆豆腐でさらに発汗して帰りました。

喜神菜館 喜志本店

石焼陳麻婆豆腐

辛さは本格派 マイルド版があっても良いかな

続きを読む
1

まんじさん

2025.01.04

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

すーーーごい人でした。
私が知る限りではインフィニティチェアの数が関西で一番多く、脳をブルブルさせる事に関しては非常に助かっています。
色々な人が施設を利用している為、色々な舌打ち案件が発生しますが、そこは禅の魂で切り抜けつつ、自らの整いの境地へ旅立とうではありませんか。
結果素晴らしい施設だと思います。
また来ます。

清潔度:★★☆☆☆
サウナ:★★★☆☆
水風呂:★★★☆☆
外気浴:★★★★☆
導 線:★★★☆☆

湯上がりセット

この後ポテトフライが来ます、娘達のフェイバリットアイコン。

続きを読む
26

なるまです

2025.01.04

8回目の訪問

新年1発目

続きを読む
6

🇫🇮たいしんまん🇫🇮

2025.01.04

7回目の訪問

男性メインサ室がリニューアルしてたらしいけど入ってないからどうなってんのかわからへん。
車の数で嫌な予感がしてたけど、家族連れがほとんどやったからサ室はそこまで空いてたし、椅子も確保出来た。
いい湯だな

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
8

yo-hei

2025.01.04

1回目の訪問

友達が絶賛してた店に初来店。
本店の羽曳野店。
人がめっちゃおったな。特に岩盤浴エリアがなかなか寝れるところが無く探す始末。気持ち良かったけど、もうちょい人少なかったらなと思った。
風呂やサウナなどの浴場は広い。特に露天エリアが。整い椅子も少なくなく整えられる。サウナは2つあってセルフロウリュできる方が好きやった。香りの名前とか書かれてなかったけど、俺好みの以前味わって知ってるもんやったから名前はすぐ『バーチの香り』とわかった。竜泉寺の湯のmediサウナよく用いられる。

次は鶴橋店に行きたいな。

続きを読む
9
登録者: YANA37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設