対象:男女

天然温泉 延羽の湯 本店 羽曳野

温浴施設 - 大阪府 羽曳野市

イキタイ
1513

yo-hei

2025.01.04

1回目の訪問

友達が絶賛してた店に初来店。
本店の羽曳野店。
人がめっちゃおったな。特に岩盤浴エリアがなかなか寝れるところが無く探す始末。気持ち良かったけど、もうちょい人少なかったらなと思った。
風呂やサウナなどの浴場は広い。特に露天エリアが。整い椅子も少なくなく整えられる。サウナは2つあってセルフロウリュできる方が好きやった。香りの名前とか書かれてなかったけど、俺好みの以前味わって知ってるもんやったから名前はすぐ『バーチの香り』とわかった。竜泉寺の湯のmediサウナよく用いられる。

次は鶴橋店に行きたいな。

続きを読む
9

湯ふ

2025.01.04

2回目の訪問

今年の初サウナ。
4セット

続きを読む
6

トムキーン

2025.01.03

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

肉まん

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はるき

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YU

2025.01.03

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サザンテラス

2025.01.03

3回目の訪問

あけましておめでとうございます。
人生初の元旦サウナへ行ってきました。

1月1日、3日と延羽の湯でお邪魔しました。

どちらの日も最高でしたが3日は大混雑で受付時点でかなり混んでました。

洗体→湯通し→サウナをいつものように

この日は3と7のつく日でアイスロウリュイベントでした
初アイスロウリュがでっかいモルジュをサウナストーンに置かれてジワジワロウリュで堪らん位のアウフグースでした。

久々のロウリュ&熱波で気持ち良くなりすぎましたが冬の外気浴は寒すぎますね笑

サウナ×10〜15分 4セット
水風呂×20秒 4セット
外気浴×5分 4セット

続きを読む
19

ジョンビ1225

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ダイキ

2025.01.03

3回目の訪問

結構混んでた
セルフのとこで3セット
外気浴は、寒過ぎたので5分ほど

続きを読む
13

まーぼ

2025.01.02

2回目の訪問

サウナはまだ空いていたが、温泉は人多かったー、、
そして治安がやや悪い感じの、子どもが多かった、、

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
9

Donna Gentil

2025.01.02

17回目の訪問

サウナ飯

新年一発目のサウナ
箱根駅伝を見たいので、テレビの前でしっかりととのう
ストーブも奥のやつが新しくなってたりしてました。
ロウリュ中も音だけ消して放映してくれました。
青山学院大学の逆転劇を観戦
年末に購入したポンチョデビューもして

4セットご馳走様でした。

そこからもう1セットで。5セットご馳走様でした。

チキン南蛮定食

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,102℃
  • 水風呂温度 16℃
9

サウナこそパワー

2025.01.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🐉k.issey🐉

2025.01.01

1回目の訪問

⭐︎⭐︎⭐️⭐︎⭐︎家族と一緒だった為、サウナ無し。お風呂の種類も多く、安定感抜群!

続きを読む
1

mami

2025.01.01

1回目の訪問

初めて訪問しました。18:30頃に着いて、浴室は少し混雑していたのですが、泥パックも貰えて肌はツルツルになりました。
楽しみにしていたサウナは、ロウリュウのサービスも受けれて、女性はセルフロウリュウなしとなっていますが、セルフロウリュウありました。
セルフロウリュウが最高で、ダウンライトで程よい広さで、落ち着けて、とても良かったです。
水風呂も深さも温度も良かったです。
また行きたいです。

続きを読む
8

ライス🍚

2025.01.01

57回目の訪問

サウナ飯

サウナーの皆様、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願い致します🙇

2025年一発目はホームから!旧年中はお世話になりました。本年もよろしくお願い致します🙏

どうやらいくつかリニューアルされたようです。まず、喫煙所がリニューアル。綺麗になり、消臭がパワフルになりました。ありがたい。

サウナが双竜から電龍に。なるほど、わからん。双頭の雷龍(サンダードラゴン)かな?
どうやらikiとZIELということらしいです。でも実際見たら変わってないような🤔ストーブのことはよくわかりません😂

あとは大したことではありませんがサ室前や離楽房に電飾があります。韓国感。


色んなところに行きがちな自分ですが、なんやかんやでホームが一番多いようです。なんとかホームサウナとしての面目を保った模様。

私は2024年は117回サウナに入ったようです。サウイキの猛者達にはとても敵いませんが、約3日に1回サウナに入ってるという結果はサウナが生活の一部になっているということを再認識させてもらいました。これからもサウナライフを楽しんでいく所存です✌

高い頻度でリニューアルやテコ入れをしてくれる延羽の湯さん。今年はどんなことを考えているのでしょうか。楽しみにさせていただきます😊ありがとうございました!またよろしくお願いします!

ここまで読んでくださった方もありがとうございました!

来来亭 富田林店

ラーメン大盛

来来亭さん元旦からありがとうございます✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,96℃
  • 水風呂温度 17.5℃
81

ぺろ。

2025.01.01

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20241229

2025.01.01

1回目の訪問

サウナ飯

施設の広さが最大級でした。

スプライト

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
14

かんちゃん

2025.01.01

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あっち

2025.01.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K

2024.12.31

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
0
登録者: YANA37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設