対象:男女

男女入れ替え施設

上方温泉 一休

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
431

工藤 康弘

2025.02.02

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mone

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きょう

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
ミストサウナ:×1

休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:お初のミストサウナ。塩サウナ?
とりあえず直感で全身に塩を塗りたくりました。

俺のラーメン あっぱれ屋

塩チャーシュー麺

これ一択。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

jjjj0330jjjj

2025.01.26

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どーどりお

2025.01.25

25回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:体調も回復しての仕事終わりの
ホームです。改めてですが、こちらは
露天風呂が5つ石をくりぬいた43℃の高温風呂
かなり広めな41℃の岩風呂屋根付き漢方風呂が42℃後は壺風呂これも42℃最後に赤釜風呂ってスチームサウナがあります。ととのいチェアーは多数ありです。内湯は6つメインは炭酸泉
と低温風呂。それから電気風呂と座り足湯に
平面のロッキーサウナに冷え冷え水風呂の
ラインナップでしかも天然温泉のやわらかい
お湯ですよ!
今日はやっとまともに3セット頂き
久々にええ感じにととのいました。

ファミリーマート 鷺洲五丁目店

おいしい牛乳

風呂上がりには牛乳!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
14

づか

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

芽実

2025.01.24

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

工藤 康弘

2025.01.22

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

GGkUNソーダ

2025.01.22

2回目の訪問

サウナ飯

昨年湯めぐりスタンプラリーで初来訪して割引入浴券を頂いたのと前回は石の湯でしたがタワーサウナが偶数日は男湯なので入りたくて再訪です。

 市バスで15時すぎに到着。本日は男湯は木の湯側ですが駐車場はほぼ一杯で脱衣所もかなり賑やかです。

 浴室もかなりの賑わい。今日平日ですよ。炭酸泉に何とか入れてもらいじっくり下茹でしてからタワーサウナへと向かいます。これでは週末は芋の子状態だろうと推察します。

 サ室は入口がタワーの5段目、上段はなかなかのコンディションで好きなタイプです。4、5段目はいつもほぼ満席です。綺麗なテレビを観ながら癒やされました。テレビは途中からくだらないドラマから相撲中継にチェンジでイイネ。

 サウナ10~11分 5セット。露天風呂はじめ風呂の種類も多くてインバウンドの方も沢山です。

 ユニバから至近距離のコチラスパ銭は大阪万博もしばらくすると開催しますのでいつ来ても盛況だと思います。

 タワーサウナ含め総じて気に入りましたがいかんせん混雑が心配です。もっと早い時間に来るかな。

 一休アプリインストールでストラップいただきました。ありがとうございました。

 17時20分の送迎バスで帰路へ。

酒の奥田

キリンラガー大瓶とおでん各種。

キリンラガー390円。大箱立ち呑み店。ギューギュー満員御礼。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
51

708

2025.01.19

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tomohiro Minami

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

工藤 康弘

2025.01.19

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しゃーく

2025.01.19

1回目の訪問

スタンプラリー 上方温泉 一休

夕方の時間は人が多い、洗い場も脱衣所も混雑

温泉も広いけど人が多くてあまり入らず。
ミストサウナはミストで真っ白、最初は何も見えないほど。ストーブの近くに座ってしっかりあたたまる。気持ちいい。

お昼とかに来たらゆっくり楽しめそう

続きを読む
40

tsururinpa

2025.01.19

1回目の訪問

湯めぐりスタンプラリー 22

初訪問。
日曜夕方に訪問したのでなかなかの混みっぷり。

深めの水風呂がgood
塩サウナ&温泉で肌ツル
ドライサウナはベンチ式?私含めおじさんたちが向き合ってサウナしてる姿がシュール。

京都の一休と同じくいい施設でした。

続きを読む
51

銭湯員♨︎-サウナ好きな人-

2025.01.19

1回目の訪問

久々の一休、やっぱり落ち着く。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
18

どーどりお

2025.01.18

24回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:ようやく仕事に復帰できて
通常ルーティン。ホームに19:45到着
今日はタワーサウナの日上段92℃下段78℃
中段て2セット上段で1セットきっちり3セット
久々にすっきりととのい上がり湯もらって
本日終了!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
5

どーどりお

2025.01.16

23回目の訪問

年末に当たった招待券を使い病院帰りに
入湯。さすがど平日のお昼前、人生の先輩方に
交じりじっくり温泉につかり、
本日はタワーサウナで真ん中キープ。2セット
にとどめて、上がり湯頂いて終了。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
15

カメハメ・サンシロー

2025.01.13

1回目の訪問

飽きが出てきたため開拓も兼ね、後輩おすすめの一休へ。男女入れ替え施設、駐車場無料、私の家からは車で30分。
結論、久々スーパー銭湯の中では良いと思いました。外気場がとりあえず広いです。温泉も水質良く、通ってみたいと思いました。安いですしね。
▶︎サウナログ_3.9
サ室 3.7/温度 4.0/湿度 3.8/外気 4.1/施設 3.8
→90℃〜100℃をいったりきたり…不思議な感じでした。ベンチ式なのが斬新でしたね、階段上ではないサウナ初です。
※あくまでも個人的見解ですので、参考程度にお考えください。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
15

工藤 康弘

2025.01.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

y

2025.01.13

3回目の訪問

いつも大人気の施設です。サウナに湿度がなく、皮膚が痛くなるのでフィンランド式にしてほしい。。

続きを読む
8
登録者: yoichi-low
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設