対象:男女

男女入れ替え施設

上方温泉 一休

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
431

いろは

2025.01.13

3回目の訪問

サウナ飯

先月の関西ウォーカークーポン使用で次回の割引券もらってたのでそちらの消費のために600円で入館
奇数日狙いで木の湯♨️
こっち側の方が好き🥰

源泉掛け流しの下茹でからのサ室へ
扉を開けるとストーブに向かって急な段差を降りて行くスタイル4段くらいある
もちろん一段も降りずにすぐに空いてるとこに鎮座
座面はそんなに広くないから体育座りが若干窮屈
でもまぁコンパクトに座れば問題なし
ドーンと聳え立つストーブ、より高い位置に頭がある🤣
めちゃ久しぶりなこちら側
しかし発汗はゆっくり💦
2セット目以降は一回汗を拭い10分前後で水風呂へ
導線は悪いけど、てくてくと外気浴は寝転びデッキ


4セットした所で、中国人の団体さんが浴室入ってきたかと思えばそのまま直行でサ室を扉の外から何やら伺っている様子に遭遇
え?ってフリーズしてたら、、
思い止まったのか?メイク落とす?ようなジェスチャーを皆で合図してて、洗い場へ移動してった🤣
それを目の当たりにしてしまったのでもうその先は見たくないと思い、早々に源泉掛け流しのお湯で
流して退散🤣
危なかった😱

年またぎ御膳

年末年始、お魚系が続いていたので肉欲 お肉のランクがA4〜A5使用らしいが🙄

続きを読む
25

どーどりお

2025.01.13

22回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:本日10:30入湯
インフルエンザ明けでホームに
さすがにガッツリサウナとは行かず
炭酸泉 電気風呂とじっくり温まり
蒸気風呂とロッキーサウナ一回づつ
それでもさっぱりしました。

ほんまに流行ってるので皆様お身体
ご自愛ください。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
14

元臓

2025.01.12

4回目の訪問

サウナ飯

今年、初風呂は一休さん
昼に掛かるが長い時間入りたいので、館内着を借りて再入浴可にしました
5セット(赤壺風呂2セット)で完了

開店すぐの10時から6時間滞在

まぐろの刺身と大ご飯

6切れの刺身でご飯ペロリ ご馳走様でした

続きを読む
19

jjjj0330jjjj

2025.01.12

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あまみ

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちの

2025.01.11

1回目の訪問

初訪問。ここはユニバの近くなので夕方からは激混みと噂を聞いて昼からの訪問。
石のゆ側でした。赤釜風呂なるものがあり中に入るとすごい量のスチーム!
前が全然見えず空いている椅子が有るのかさえ分からないほど。
温度的にはあまり高くないのかな?中々温まらず、でも塩のおかげでツルツルになりました✨
赤釜の前には岩をくり抜いた岩風呂が。
高温風呂とあったけど44,5度かな?
ずっと入っていられるわ〜
サウナはロウリュとかはないけれど割と良きでした。
スタッフの方の目の届き具合、色々な所にある手桶置き場など痒い所に手が届く感が人気の秘密かな?

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
9

阪神サウナ報告隊357番

2025.01.11

2回目の訪問

ユニバの近くきたら、やっぱり一休よね!
外気浴寒すぎて、冬の外気浴の堪能の仕方知りたいわ!

続きを読む
19

NAOMI

2025.01.08

2回目の訪問

10:00〜 湯めぐりスタンプラリー

1年ぶりの一休。初めての松の湯。

ロッカーは、指定されるパターン。冬は上着などもあるから2個使いたい。
たくさんあるし、空いてるけど、隣の人と間隔近いのが、う〜んなんで?って思った。
フロントで、場所の希望を言えるのかな?


朝いちの露天からの、青空と松のコラボが最高でした☀️

朝イチ&お値段少し高めのせいか、みんなマナーがよくて、静か〜😌

ロッカーは、指定されるパターン。冬は上着などもあるから2個使いたい。
たくさんあるし、空いてるけど、隣の人と間隔近いのが、う〜んなんで?って思った。


サウナは、ほぼひとりぼっち。たまに2人。
マットなし。
92度だったけど、湿度が低いので汗がしっかりとはでなかった。しかし、身体はしっかり温まってました。水風呂がめちゃめちゃ冷たい〜温度計ないのでわからない。
おかけで、あまみもしっかり出て満足😊

外気浴はこの寒さなので、5分くらいで充分でした。

ミストサウナも、温度低め。

ロウリュがないので、滝汗かきたいサウナーはあまり来ないのかも。ロウリュあるような、ガッツリ系サウナは、来る人もマナーいまいちだったりするから、ここ一休は穏やかなサウナ✨

わたしのサ活には「静けさ」1番重視☝️なので
気持ちよく過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
15

やまふみ

2025.01.05

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Satsuki

2025.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
7

バクシンオー

2025.01.04

6回目の訪問

サウナ飯

正月休みも終盤、家親子連れが多くて賑やかでしたが、
サウナと水風呂は空いていました
ストーブが音をたてて熱を放出していて前来た時より熱々でした
椅子がストーブに対して垂直に配置されてるいるので体育座り

イベント湯の薬仁湯めちゃくちゃ濃いかった
チ◯ピリ気味
袋が3〜4個ぶら下がってます
あちこちで入ったことがある中で最強でした

電気風呂は弱でも十分で疲れた殿筋が緩んで良かった

大きな石をくり抜いた熱湯にひとり足を伸ばして入り側のアディロンダックチェアで休憩するのは贅沢な時間でした

スチームはいつもながらモクモクで目も悪いのも相まって椅子まで行くのも恐る恐るだ
相方の男湯のスチームも同じで、にいちゃん椅子にかけ水して手桶を返しに行って戻り隣の椅子に座ったそうです

牛カルビ焼肉定食

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,70℃
  • 水風呂温度 16℃
43

山崎

2025.01.03

4回目の訪問

サウナ①15分②15分③15分
水風呂① 2分② 2分③ 2分
休憩 ① 5分② 5分③ 5分
あそび①10分②10分③10分
一休タオル220円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
6

まるきち

2025.01.01

1回目の訪問

初風呂は上方温泉一休に行きました。

続きを読む
0

HRサウナ二スト

2025.01.01

10回目の訪問

サウナ:8.分×3セット
水風呂:30秒×3セット
外気浴:8分×2セット

コメント:
またここに来てしまった…
元旦で人が多かったので、少しごちゃごちゃしていた。
変わらず最高。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
9

アキノリ

2025.01.01

1回目の訪問

あけましておめでとうございます
新年一発目は一休へ
駐車場の時点でヤバめな雰囲気でしたが入れば案の定芋の子を洗う状態もちろんサウナにもギリギリ並ぶ感じに
人が多いと当然ですがマナーもへったくれもない…
5.1.5
10.1.5✕3

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
16

HRサウナ二スト

2024.12.29

9回目の訪問

サウナ:8分×3セット
水風呂:30秒×3セット
外気浴:5分×2セット

コメント:
一休は温泉がピカイチ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
2

ちなつ

2024.12.29

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ミストもスタジアムも温度高めで冬には大変助かる!風の吹きつけ方次第で寒すぎる瞬間があり整いきれはせず、不完全燃焼、、、

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
17

ほたるいか

2024.12.28

13回目の訪問

サウナ飯

一休納め行ってまいりました。

ドライサウナ×3
スチームサウナ×1

ドライサウナ、平面の方久しぶり〜!!
年末年始だし人多いかな〜と思いながら20時台にインしたら、サ室も温泉も落ち着いてていい感じ…!
帰る頃には結構人増えてたけど、いい時間帯に来れた。
温度計見たら92〜102くらいを行き来してて、普段より熱く感じた〜
温度も湿度も素晴らしく3セットともしっかり整えました。

ただ1.2セット目は永遠に喋り続けるおばちゃん2人、
3セット目はなぜか他の椅子空いてるのに隣に座ってくる謎のおばちゃん(近すぎ)に悩まされた⚡️笑
まぁそれよりもサウナの素晴らしさが上回ってるのでよし。
世間話おばちゃん、どうにかしてくれへんかなぁ。
スタッフの方入ってきたけどおばちゃんに対してスルーやったし、黙認なんかね。。🤥

スチームは逆にいつもより温度低めだった。
かろうじて塩が溶けるくらいのレベルだったので、さっさと退散してドライに移行しました。

ドライサウナ1セット目だけは外のベンチで休憩したけど、風強過ぎ寒過ぎた☃️笑
それ以降、サ室前のベンチで整った〜
人の目気になるからあまり使ってなかったけど、サウナハットあれば気にならないね。新しい気づき💡

最後はお風呂堪能してout♨️
高温風呂、いっつもアチアチなのに今日はとても適温だった〜冬だね〜

------------------

今年はたくさん一休にお世話になりました〜( ˘ω˘)
来年もよろしくです♨️

一蘭 大阪茨木店

らーめん

サウナ後のラーメンは最高

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
10

どーどりお

2024.12.28

21回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言 今日は10:30に入湯。
タワーサウナの最上段3セット共確保でき
充分蒸し上げて外気浴に向かうも、
外吹く風が冷たく、外気浴の冷却スピードが
ハンパなく速い。上がり湯をきっちり頂いて
帰りました

スガキヤ Tecc LIFE SELECT尼崎店

ベビースターまぜそばセット

東海地方有名企業のコラボメニュー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

Ryo

2024.12.27

4回目の訪問

ライブ後に🧖

疲れた身体に染み渡る、、!!
風呂は混み混みやったけど、サウナは何故か空いててラッキー🧖
閉店時間も近いので早足で3セット♨️

今日も良き1日。
そして良いライブ納めでした、サウナ納めはいつにするかな〜!

続きを読む
15
登録者: yoichi-low
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設