2022.07.08 登録
男
[ 大阪府 ]
LINEクーポンの導きで10時半頃来ましたが
朝からまあまあの混み具合。湯通ししてから
隙間を見つけて高温サウナに下段ストーブ前
こちらに3セットあとの2回は最上段を確保
水風呂出てから外気浴で風強め直ぐに身体
冷えるとこまでいってまいます。今日の男湯は
あと2つ塩サウナとスチームサウナがあって
ドライ一回目の合間にスチームへベンチにお湯が流れてて背中も温めつつ全身蒸し上げるので
けっこういい感じに蒸し上がります。そこから
外でクールダウン心地よかったです。
ドライをはさみ今度は塩サウナにこっちは温度の割りに寒く直ぐに退却。そこから炭酸泉を
経てラストドライサウナに結局3回共ローリューに当たらず通常温度で終了。
水風呂入らずかけ水からの外気浴で自然冷却。
ととのいました。
男
女
[ 大阪府 ]
サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
一言:関西のサウナの聖地と吟われる
八尾グランドホテル。ホテルの温泉施設かと
思ったら逆で健康ランド的なところにホテルが
あるみたいで17時以降ナイト料金になり
初めての入湯。ロビーに入るとなるほど
昭和レトロな温泉施設。浴室にも能書きが多数
内湯は8種類のお風呂に水風呂とサウナも2種類
露天風呂が一つあります。この露天風呂が変わってて歩行風呂?湯船に浸かってではないタイプでした。
湯通しをしてから100℃のボナサウナへ
2段と平面で15人MAXでしょうか?
テレビ 温度計有り 12分計無しストーブ見当たらず。ベンチの下から沸き出るタイプでした
マット必須でジワーっと汗が吹き出て来ます(汗) もう一つはスチームサウナですが、ドアを開けた瞬間シューって結構大きい音でこちらもベンチの下から蒸気が出てます。足をおろしてるとかなり熱くあぐらかいて座って着座
思った以上に温度高めな熱気につつまれて
ドライより早く蒸し上がります。そこから隣の
地下水風呂へ少し深めで全身一気に冷却です
露天部分にチェアーがあってととのいが心地よく初めてあまみが出ました! どちらも2セット
行きましたが自分はスチームが大変気に入りました!
なかなか貴重な体験でスッキリととのいました
男
男
[ 大阪府 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ようやくサウナハット一式を購入久々になにけんから行こうと向かうも駐車場満車で
ユーバスローヤルさん初潜入しました。
まずは湯通しにと内湯の天然温泉にすろと
黄色いアヒルちゃんがぷかぷかと‥何と土日
あひる風呂実施中とか。その他に露天風呂も
大きな岩風呂ともう一つそれに壺湯が8つ
2種類の泉質を週変わりで入れ替えてるとか
あとは外気浴スペースに足湯とお風呂の種類が
めっちゃ多いです。お目当てのサウナですが
高温サウナがストーブで3段と真新しいローリューサウナの2種類と水風呂とととのいスペースって岩盤浴のクールルームみたいなのがサ室の隣に、まずはガラガラのローリューサウナに
ストーブを囲んで8人は座れそうな平面に片隅にもストーンストーブあり30分おきにローリューと上部壁から熱風のダクトが起動します。
1度起動しましたが86℃から92℃上昇テレビもなく激熱な感じではないが、瞑想にはピッタリのサウナでした。こちらで2セット頂き、
高温サウナで1セットこっちはがストーブ1機
の3段ベンチ。こちらはテレビありで92℃の安定
温度結構な蒸し具合でした。ととのいスペースはエアコンで温度下げられていて板間ベンチと
中央に寝転びスペースと給水機も設置されてました。リニューアルのサウナと豊富なお風呂に
思ったより空いていて、また一つお気にが増えました。
男
[ 大阪府 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット
一言:体調も回復しての仕事終わりの
ホームです。改めてですが、こちらは
露天風呂が5つ石をくりぬいた43℃の高温風呂
かなり広めな41℃の岩風呂屋根付き漢方風呂が42℃後は壺風呂これも42℃最後に赤釜風呂ってスチームサウナがあります。ととのいチェアーは多数ありです。内湯は6つメインは炭酸泉
と低温風呂。それから電気風呂と座り足湯に
平面のロッキーサウナに冷え冷え水風呂の
ラインナップでしかも天然温泉のやわらかい
お湯ですよ!
今日はやっとまともに3セット頂き
久々にええ感じにととのいました。
男
男
男
男
[ 兵庫県 ]
瞑想サウナ:20分 × 2
バレルサウナ:15分 × 1
遠赤サウナ:12分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:6分 × 4
合計:4セット
一言:正月休み3軒目はしこたまサウナと
思いキセラ川西さんに
10:30入湯。朝から結構な賑わい。湯通しの後
瞑想に向かうが満室 直ちに遠赤サウナに直行
まずは上段で12分思ったほど汗は出ないが
水風呂に、今日はクール入浴剤入りで水温と
ひんやり感とが違います。ととのって合間の
隙を見て、妄想サウナ入室。奥1段目ちょっと
暗めのとこと好ポジション!ローリューも頂き
暗さ湿度に最適温度で20分到達!からのクール
水風呂。最高です 3セット目バレルサウナ入室 ローリューをしたりされたり3回でこっちも(汗)が止まらない💦15分頑張って水風呂ダイブ ソロ水風呂もクールになってて気持ち良さ
最高でした。もう1セット妄想サウナにローリューを申告しまたも最適ポジション確保で
妄想開始。今日はサウナ 水風呂 ととのいスペースもスムーズに巡れて やっぱりここの
サウナ特化は素晴らしい!
今日もすっきりととのい完了。
男
[ 三重県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:6分 × 2
合計:2セット
一言:慣例の伊勢参りを終え、その後足を伸ばして四日市の満殿の湯さんに 今日は散々歩き
回ったので、よほどサウナが効いたのか
2セット目で寝落ちしそうになり、友人と来てたので、そのまま時短終了。
こちらは6段ストーブタワーサウナですが、
温度計以上の熱をキープ人の出入りでの温度変化もあまり無く、快適サウナに水風呂も温度2種類用意されて冷却度合いも選べてよかった
です。けっこうな人気店なので、次回じっくり
堪能したいと思いました。
男
[ 三重県 ]
元旦サ活初めは鈴鹿から花しょうぶさんから
スタートです。
#サウナ男湯に3つのサウナと別料金で岩盤浴有り
まずはスチームサウナからですが、出入りの度
冷気が入ってきて室内40度?ぐらい足湯スタイルでこれまた36度ぐらい?蒸気もそんなに感じずただただ寒い印象。お次は塩サウナに潜入
こちらはスチーム?ではなくストーブで部屋中央に塩と流し湯がありその回りにチェアーが8個並んでる。温度は76度程塩塗ったところから
じんわり(汗)が出できてゆっくり入るタイプの
サウナ。出て直ぐにシャワーがあり塩を洗い流せます。最後に遠赤サウナ6段の緩やかなタワータイプ。最上段を確保し10分したころに
うちわでのローリューサービススタート!
ローズのアロマをストーンにローリューしたら
うちわで拡散。温度計はあまり変化なかったけど個々に扇いでもらいちょうどいい感じに
蒸し上がり合計15分久々にクラクラ来ました!
#水風呂
遠赤サウナのとなり水温16.5℃さっきのアウスグースでクラクラ来た身体を一気に冷却。
遠赤サウナは3セット15分×3
#休憩スペース
露天風呂スペースにリクライニングやその他
多めにチェアーがあってこれまたいい感じに
ととのいます。けど、風がよく通って直ぐに
冷却完了。けど星がよく見えて居心地は良かった。
今日限定でタオルも頂き、初っぱなからローリュー体験。なにより結構混んでましたけど、
皆黙浴が行き届いてはって譲り合いもしてもらい元旦から良きサウナを頂きました!
皆様、今年もよろしくお願いいたします。
男
男
[ 大阪府 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:本日も20:30に到着。駐車場は混んで
ましたが、ロビーも更衣室もさほど混雑なく
浴室もスムーズ。
サ室もまばらでゆったりと蒸されました。
こっちのロッキーサウナは入った時はいつも
94℃くらいでそこからストーブONで102℃まで到達。人の出入りの合間にまた温度が下がり
の繰り返し。5分ぐらいででてく人やととのって帰って来たん?みたいな人がけっこう居てます。そこはスーパー銭湯のサウナなんで
仕方ないでしょうね(笑)
明日までの回数券祭りに間に合い回数券を
購入7等の入浴券2枚ゲット!期限付きですが
ラッキーでした。帰り際にいっしょに出てきた
おばちゃんが寒い寒い言いながら前を歩いて
はりました。聞こえんように もう一回つかってこいや!思いましたが、確かに寒い。
湯冷めしないように気を付けましょう!
男
男
[ 大阪府 ]
以前から気になってた銭湯サウナ有り。
泉大津の駅から臨海線に向かう途中で右に細い
路地入った所の浜之湯温泉さん。レトロな佇まいですが、裏に駐車場もあり結構大きな銭湯
中に入ると番台のある更衣室浴室入り口に
超軟水の文字その通りでお湯がとっても柔らかでお肌よくて湯冷めもしにくいお湯でした。
それからサウナがスチームとドライの二つ
これまたサウナの入り口横に当店のサウナは
温度管理を?的な説明がサ室はコの字平面で奥にストーブ反対側にテレビ。テレビ右に12分計
があるが故障中。その代わりにテレビ左右に
砂時計が4つありました。入った瞬間熱いなぁ
と思ったら温度108℃!まさかの本格ストロングサウナ!なので5分経たずに汗が止まらない。
なんとか10分頑張って水風呂にダイブ温度計が
あって水温11℃?体感的には16℃ぐらいでした。外気浴は露天風呂横にチェアーが1つ。
ちょっと待ちがあるかもですが、外の風が
心地よくいい感じにととのいます。
なんか色々驚く事だらけでしたが、一番驚いた
のはお値段。110℃のサウナ込みで500円❗
絶対また来ます!
男
男
男
男
[ 兵庫県 ]
サウナ:12分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
一言:なかなかこちら方面に来ることなくて
サ活目当てでキセラ川西さんに11時過ぎに
サ活開始。狙い通り子供、若者ほぼ居らず
湯通しの後、遠赤外線サウナへ
4段の横幅広で座面も広く30人は入れそうな
大きさ。1 セット目3セットをこちらで
3セット目はオートローリューを体感。いい
感じに蒸し上がり。2セット4セットは
瞑想サウナに。ローリューを承諾してアロマ
と熱気に包まれほんまにここは集中して無に
なれます。ラストはやっと空いたバレルサウナ
ここもローリュー承諾して2杯一気に蒸して
出来上がり! 水風呂は全セットソロ水風呂で
締めることが出来、外気浴もリクライニング
チェアーを確保でき、存分にととのいまくり
やっぱりこちらは要領よく回れば心地よく
サ活に集中出来てスッキリ帰れます。
ええサウナありがとうございました。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。