入れ替え頻度:奇数日偶数日で入れ替え
温度 100 度
収容人数: 10 人
90度から98度を行ったり来たりして温度調節してました
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 5席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 96 度
収容人数: 24 人
温度 50 度
収容人数: - 人
赤い釜
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 デッキチェア: 5席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 98 度
収容人数: 12 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
温度 - 度
収容人数: 10 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ - サウナマット -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 ○
- ヘッドスパ -
施設補足情報
再入浴不可施設。一旦浴室から出て食事するなり2階の畳の休憩処で休むと二度と風呂に入れない。 ケチな銭湯。
火曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
USJから車で10分。車でお越しの際は帰りにいかが。
※日替わりで男女入替。このサ活は《石の湯》でお送りします。
■「一休のお湯は100%天然温泉です」
コダワリがあるようなので、各セット前の下茹でに堪能。
オススメは「岩くりぬき風呂」。
水温がやや高めで、トロッとしたなめらかなお湯が特徴的。
「陶器風呂」とコチラが人気で埋まりがち。
■洋風サウナ
段差なしのMAX15人程の広さ、スパ銭としては標準的か。
入った時の温度計は100℃!92~93℃ぐらいでストーブが動き出す。
この時ストーブ前はかなり熱い!
湿度は少な目な印象。いつも上段に行きがちなのもあって、
ストーブ前以外の体感温度・心拍数の上昇は緩やか。
洋風の清潔感ただようフンイキが特徴的だった。
余談。1セット目の4分ぐらいでマット交換が入り
冷めた部屋でしばし待機してそのまま続行した為、
1セット目は18分も滞在する事となってしまった。
しかし結果的にこの1セット目が最高にととのう結果となった。
上段で追い込むより、下段で長居する方が良いのでは・・・?
要検証。余談でした。
■水風呂
体感は16℃ぐらい。深さもまあ困らない程度。
水が壁伝いに流れてくるが、その壁にビッシリあるのは備長炭かな?
際立った点はないが、しっかり冷えて申し分ない。
■外気浴
(ほぼ)フルフラットチェア4脚と、ベンチ1個と、
えらい乱雑に置かれているイスがいっぱいでちょっと笑った。
フルフラットが人気だが、3セット中2セット使用出来た。
長居していたのもあってか、脳内宇宙空間。なんと上質な“一休み”。
イスでの休憩も申し分なし。陽射しが当たりやすい所だったので
いい具合に寒くなりすぎず快適だった。
■赤釜風呂(塩スチームサウナ)
イヤでも目につく、クソデカけん玉。折角なので1セット。
人が出入りする度に尋常ではないスチームが漏れ出していたが、
中に入ると伸ばした手の先が薄くなるほどの、白い世界。
イスを見つけてかけるのも一苦労。
ドライサウナと比べればかなり穏やかで、15分蒸されてスッキリ発汗。
途中、普通にヒトが座ってきそうになった。
視界が悪すぎるので事故にはご注意。
下茹で3分~5分×4
サウナ平均9分×3+蒸気15分×1
水風呂1分×3+最後10秒×1
外気浴10分×3 恒例の《3.5セット》。とろける湯あがり。
温泉が上質なので、サウナ目的で来てもゼヒ堪能してほしい。



男
-
98℃
-
16℃
台風も無事に去り、来週末は2回目のワクチンでとてもサウナへは行けない三連休、気になっていた一休へ初訪問。運動不足なので自転車こいで20時頃にイン。
本日は石の湯。シャンプー、コンディショナー、ボディソープあり。カランもシャワーもスパ銭らしく使い心地よし。
ここのお湯は天然温泉♨️温泉の香り、癒される〜☺️
内湯と外湯を分ける扉の形跡があったが全部外されている。おかげでお風呂丸ごと露天仕様。
ここのお客さんはぬるめのお風呂が好きらしい。炭酸泉はどこでも人気だけど、おしゃべりに興じる人が一等多くて諦めた。この開放感がそうさせるのだろうな。
石をくり抜いた中に温泉が注がれる高温風呂をチョイスして、これがメッチャ気持ちよかった!露天で熱めって最高の組み合わせ。
高温風呂の目の前には真っ赤なドーム型の建物。ドライサウナは別に扉があったしなんだろな〜と思いつつ入ってみると、ミストサウナだった。ミストがもうもうと立ち込めて数歩先も見えない。体感温度はかなり低めなので長居できそう。温泉と違い、サウナーの皆さんは距離を取って黙浴されているのでほっとしながら蒸された。
下準備も済んだのでいよいよドライサウナ!室内12名までの張り紙があるも、中にいたのはお一人だけ。最高か。1セット目だけ前任者に倣って寝転んでみた。最高だ。
巨大なサウナストーブが奥の壁に鎮座ましましている。ストーブ右側にテレビと12分計、左側に温度計、98度。短時間でビッシリ汗が出た。今日は鬼滅の刃が流れていて、テレビに釣られた子供が、体育座りで蒸されつつ楽しそうに眺めている。和む。
サウナ室隣の水風呂は「極寒の水風呂!」という趣旨の張り紙が。ビビりつつ入ってみたら、なんだ〜普通に入れるじゃないか。自分が入れるなら間違いなくシングルではない。3人くらいは距離を取って一度に入れる広さ。壁面から水が流れ落ちる素敵仕様。しっかり冷える。アッツアツに茹でられて水で締められるお素麺はこんな気分なんだろか。
ウォータークーラーは更衣室、ととのい寝そべりチェアも入り口付近。ドライサウナは一番遠くにあるので、動線は微妙。
それでもここの外気浴、お釣りが来た。椅子に寝転ぶと、目の前に植えられた木が風に揺れてさわさわと音を立て、屋根の合間から空が眺められる。今夜は雲の流れの隙間にキレイなお月様が見え隠れし、月光浴しながらととのえた。1セット目で両足全体にビッシリあまみが出てびっくり。サウナストーブに足向けてたからか。2セット目は室内100度越え。残念ながら途中で体調悪くなり切り上げたけど、再訪決定。次は全身あまみ出す!
歩いた距離 3km

サウナ好きの知人におすすめいただき、来訪
居心地良く、とっても気持ちいい温泉でした🥺
#アクセス
西九条駅からの送迎バスで伺う。
バス停の場所はJR出口から出てすぐなので、分かりやすい
時間ぴったりでした!本数も多いのでありがたい…
#温泉
全体的に清掃が行き届いていて清潔
浴室の窓が開放されていて、風が気持ちいい〜
来訪がお昼だから?虫なども特に気にならなかった
店員さんも雰囲気良く^^
お気に入りは、打たせ湯が出てくるボタン
面白くて何回か押して修行
反応が悪くて不安になるけどちゃんと出てきます
"熱湯"に足を踏み入れると本当に熱くてびっくり、飛び出た
後々店員さんが集まって冷水を足していた
夏だから?熱くなりすぎていたみたいです笑
不感風呂(35〜36℃くらいのお湯)、ず〜っと入っていられます
#サウナ
木の湯でドライサウナを堪能
持ち込みのサウナマットは無いので、気になる方はマイマット持参を
フロントでも売ってました
日曜のお昼で3〜4人ほど?
混雑無し
#水風呂
水風呂に挑戦!企画で13℃に冷えてました
塩素臭も無く、気持ちよかったです〜〜
サウナを出た横に洗い場のシャワーがあるので掛け湯しやすくて◎
#休憩スペース
内湯に椅子2つ
露天の塩サウナ前にプラのリクライニング椅子3つ、椅子複数
リクライニング椅子が気持ちよかった…!
ちょうど椅子の前に木が植えてあり、
寝転ぶと森に居る感覚・・・癒される
風もちょうど良くて、夏の露天いいなって思いました
#食堂
大好きなそうめんのフェアが!
たんたんにゅうめん+ミニ天丼をチョイス
サウナ後の身体に染み渡りました 美味しかったぁ
#施設
Niftyの100円引きクーポンを受付で提示
毎回100円引きになるポイントカードを作っていただきました
それから、200円で館内着を頼むと、再入浴可能になるとのこと
次は水曜日の薬湯の時に満喫しにきます🤗
基本情報
施設名 | 上方温泉 一休 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 大阪府 大阪市 此花区酉島5-9-31 |
アクセス | 【バス】JR/阪神西九条駅から送迎バス、あるいは「59」系統のバス『北港ヨットハーバー方面行き』に乗車し酉島5丁目停留場から徒歩2分 【徒歩】JR安治川口駅から徒歩21分 |
駐車場 | 駐車台数150台の大型駐車場を完備 |
TEL | 06-6467-1519 |
HP | http://www.onsen19.com/ |
定休日 | 第3火曜日 |
営業時間 |
月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00 水曜日 10:00〜24:00 木曜日 10:00〜24:00 金曜日 10:00〜24:00 土曜日 10:00〜24:00 日曜日 10:00〜24:00 |
料金 |
平日750円
土日祝850円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



- 2018.01.04 02:55 yoichi-low
- 2018.05.09 21:40 蒸しP@田舎の伊予サウナー
- 2019.06.18 07:39 Y.O
- 2019.10.13 17:57 涼
- 2020.01.11 14:50 ひかくん
- 2020.04.11 12:19 ミーのカー
- 2020.04.30 13:47 ミーのカー
- 2020.05.06 11:08 ミーのカー
- 2020.05.16 03:43 LKメトロ
- 2020.05.31 22:45 LKメトロ
- 2021.01.06 23:44 麓水
- 2021.03.07 14:41 JUN-sauna🌟
- 2021.03.24 17:20 クレキューです。
- 2021.06.27 22:08 さうな坊や
- 2022.03.14 16:52 上方温泉 一休
- 2022.03.14 16:57 上方温泉 一休
- 2023.01.12 05:39 オーマイガッドトゥギャザー
- 2023.01.12 05:45 オーマイガッドトゥギャザー