2022.12.09 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 上方温泉 一休
  • 好きなサウナ 薪サウナ/暗め/テレビ無し/寝転び/
  • プロフィール ただのサウナ日記です♨️🧖‍♀️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

4437🐻

2024.05.07

8回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

このシンプルさでこの大満足度。
何回きても最高やね。

続きを読む
23

4437🐻

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

花山温泉 薬師の湯

[ 和歌山県 ]

念願の花山温泉♨️
GWで混んでると思って9時過ぎには到着!
思った程ではないけど、地元マダムでいっぱい☺️

泉質は噂通り凄かった...
あの堆積した温泉成分をみて分かる通り、濃い。
鉄っぽい匂いが強く、サラッとしたお湯やけど、
入った瞬間からもうお肌ツルんて感じ。
26℃の源泉も入れるようになってて、温冷浴できるのも◎

女湯のサ室は壁の木が新しく貼り替えられてて、
てっきり新しく建てたのかと思うくらい綺麗。
新しい木の香りがアロマみたいで癒しになる🌿
昔は温度が低く、お喋りして長居する人が多かったから、
湿度を上げて回転するようになったらしい🧖‍♀️by地元マダム

温泉効果で発汗しやすい&多湿ボナサウナ
キリッと冷たい水風呂(18℃表記やけど16℃くらいに感じる)
からの26℃源泉で不感浴...

恐るべし霊泉

海鮮釜飯御膳

入浴とセットで予約できてお得。梅ドレッシングが美味しかった。

続きを読む
5

4437🐻

2024.05.04

15回目の訪問

新しくできたフォトブース可愛かった。
塩サウナのストーブ調子悪め?温度低かった...

続きを読む
5

4437🐻

2024.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

初・本店!
鶴橋と違って混んでなくて良かった🙂‍↕️
メディテーションサウナっぽい方のサ室が好みすぎた。
真っ暗すぎて毎回2階の上がり方に悩むけど笑
露天風呂の種類多いのも好きポイント♨️

スンドゥブ

写真の向き変えるの面倒でした

続きを読む
2

4437🐻

2024.03.30

1回目の訪問

年明けから一般開放されていたので早速予約。
団栗店とはまた違った良さがたっぷりやった~~!

団栗店のサ室は座面が高くストーブが低いから、
そらこんだけ熱いよな(最高)って感じやったけど、
こちらは団栗店より広いし、特別座面が高いわけでもないのに、
とんでもなく熱い(最高)。慎重にロウリュするくらい熱い(最高)。
部屋の奥のカーブした壁のおかけで熱いのか・・・?

水風呂は団栗店の方が温度は低いけどマイルドで、
こちらは結構キンッ!って感じがした。
サウナが熱いからこのキンッ!がありがたい🥹

外気浴スペースはこちらの方が好みで、
トランポリンも椅子もどちらもかなり心地よい。
椅子のすべすべした触感がなんともいえない気持ちよさで、
なんとなく凹凸が無いからか清潔感💯
でも私はトランポリン派。終始トランポリントトノイでした。

サ飯はもちろん餃子。これも間違いないお味でした。
こっちの店舗限定?のバーガーがおすすめです。

続きを読む
1

4437🐻

2024.03.19

6回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

もはやホームサウナ🦑

続きを読む
0

4437🐻

2024.03.07

1回目の訪問

天宿の杜 桂月

[ 山口県 ]

今年のサウナの日はどこに行こうかと、
1か月以上迷いに迷って、もうすぐ3/7になってしまう!という時に、
急遽山口出張が決まり、ウキウキでサウナイキタイ検索。
イキタイランキング2位ということもあるけど、
HPに掲載されているサウナの写真が、あまりにもらかんの湯のソレで、
どんなもんか気になって即決。笑

サウナの日とはいえド平日のためか、
17時で私以外お客さん0、完全貸し切り状態。
しずかにはしゃぎました🐎

肝心のサウナはらかんよりこじんまりしてて、
キューゲルではなく普通の水を使ったセルフロウリュ。
とはいえセルフ熱波用の団扇も置いてあるし、
サ室出て1、2歩で水風呂に着くし、充分整った施設。

なにより外気浴が目の前自然たっぷりで素晴らしい。
トトノイ椅子も数種類、おしゃれかつ心地よいのがある。
昔ながらの内湯、洗い場の雰囲気とは打って変わって、
露天のサウナエリアが最近リニューアルしたのか新しく、
サウナに力を入れてお客さん増やそうと頑張ってはるんかな?と
勝手な妄想しながらととのった。

脱衣所にあった自由に飲める温州みかんジュースも、
サウナ後のカラカラの喉にさっぱり、おいしかった😌


どこかの施設と比べてどうなんて私はまだまだ考えが浅ましいなと、
それぞれの施設の良い所をいっぱい見つけて好きになりたいなと、
いっぱい反省するサウナの日でした!笑

続きを読む
2

4437🐻

2024.03.02

2回目の訪問

神戸クアハウス

[ 兵庫県 ]

3月いっぱいで休業ということで、
本当はもっと来たかったなあと思いながら2回目の訪問。

きっとまた素晴らしい施設に生まれ変わるんやろなあ🥹
あの水風呂ならいつまでも待てる。
(とはいえ既に再開が待ち遠しい、、、!)

私は全然常連ではないけど、多くの人に愛される施設ってすごい。
いつかまた新しいクアハウスに来れますように。

続きを読む
0

4437🐻

2024.02.23

1回目の訪問

私をスノボに連れてって2024🧖‍♀️🏂
ボード✖️サウナ旅で念願のfrom Pへ!

大きな醤油樽を使った水風呂が有名やけど、
氷点下3℃、水風呂に辿り着くまでの階段に氷柱ができるほど凍ってて、こりゃ滑って転けるわ...と諦めて「風でで充分トトノウワ〜」状態でした。

が、1人の勇者がスリッパ履いたら階段滑らん!!と、水風呂in。
めちゃくちゃ気持ち良さそう。私もやる。意外と滑らん。

ギンッギンに冷たいと覚悟して入ったものの、
やっぱり水質が優しいのか、痛い冷たさはなく、
むしろめちゃくちゃに気持ちよかった。
真冬でもここの水風呂は絶対に入るべき。
(ただし凍結してて滑るのだけは本当に要注意)

夜はライトアップされていて、
暖かいおしゃれな雰囲気になっていて素敵です。
日中に山を眺めながらもいいけど、星空の下で整うのも最高!

来年のボード✖️サウナ旅はどこのサウナに行こうかな〜🧖‍♀️

続きを読む
0

4437🐻

2024.02.18

7回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

富山出張=スパアルプスチャンス🦑

続きを読む
0

4437🐻

2024.02.17

4回目の訪問

サウナ飯

蒸 -五箇サウナ-

[ 京都府 ]

熟成ブリ✖️サウナのイベントに参加🐟
好きなモノ✖️好きなモノって、最高に決まってるやん。

外気浴の時に休憩がてらちょっとブリ食べさせてもらえる感じかな〜と勝手に予想してたら、全然違った(良い意味で)。

サウナ2.5時間入り放題は言わずもがな最高。
色んなサウナ屋さんがあるけど、湿度とか温度とか、
蒸はすべてにおいて快適で気持ちよくて、個人的にはNo.1。
川の水風呂は2月やからギンギンなんやけど、
それがまた外気浴を天国にしてくれるのだ😇

熟成ブリは、このイベント利益大丈夫なん?
といらぬ心配してしまう程、大盤振る舞い🐟🐟🐟
ぶりしゃぶ、お寿司、ブリ丼をいただいたけど、
どれも本当においしかった〜〜〜!

蒸は通常の予約して利用するサウナも最高やけど、
こういうたまに開催されるイベントも、
ホスピタリティMAXで、沼らせてくるよね🫠

写真はスパアルプスのブリハットと蒸。笑

熟成ブリ丼

続きを読む
0

4437🐻

2024.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

温泉がなかなか好みの泉質でした♨️
サウナはボナサウナで優しい暖かさ。
水風呂は結構冷たかったので、じっくり蒸されてからが◎

あの全体的にレトロな雰囲気が個人的にめちゃくちゃ好み😌笑

刺身盛り合わせ

海鮮はもちろん、何食べても美味しかった、、、何より店主さんが明るくて気さくな良い方でした!

続きを読む
0

4437🐻

2024.02.03

3回目の訪問

ぎょうざ湯

[ 京都府 ]

念願の2枠予約。
もう1枠では満足できない体になってしまった...
14:00〜17:00はぎょうざ屋さん準備中で食事できないので要注意⚠️🥟

3月は本店の方のサウナへ...!

続きを読む
3

4437🐻

2024.01.29

20回目の訪問

上方温泉 一休

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

4437🐻

2024.01.21

2回目の訪問

三田アウトレットの帰りに♨️
スパ銭でバレルサウナに入れるなんて...🥺
しかもバレルサウナ横の水風呂も、温度計17℃指してたけど、それ以上に冷たく感じた!
何気に塩サウナもちゃんと熱くて良かったなあ。
バレルサウナ側の時に、またこよ。

続きを読む
0

4437🐻

2024.01.11

19回目の訪問

上方温泉 一休

[ 大阪府 ]

チェックイン

続きを読む

4437🐻

2023.12.30

18回目の訪問

上方温泉 一休

[ 大阪府 ]

サウナ納め🧖‍♀️
サウナ納めにどこ行くか約1ヶ月間迷いに迷った結果、やっぱり普段お世話になってるホームに行くのが筋やなと思い一休に♨️
今年もありが湯ごさいました!
また来年もお世話になります😌

続きを読む
10

4437🐻

2023.12.24

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

4437🐻

2023.12.11

5回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

出張の前入りで♨️
11月末に来た時、スタッフさんにブリハットの発売日確認して、無事購入🐟💞💞
被ってみたらホタルイカ以上のシュールさで、一軍ハットの仲間入り確定笑

ちょい飲みセットとマダイ🐟

続きを読む
12

4437🐻

2023.12.05

17回目の訪問

上方温泉 一休

[ 大阪府 ]

友達がサウナで気絶した話を昼間に聞いてから、ずっとサウナの事が頭から離れず...笑
閉店1.5時間前に滑り込み。
この季節は特に、若くて健康でもちゃんと気をつけないとダメやな...🫠
気をつけながら、でも時間に焦りながら、サウナ✖️2、温冷交代✖️2で整いました♨️

続きを読む
17