対象:男女

潮芦屋温泉SPA水春

温浴施設 - 兵庫県 芦屋市

イキタイ
907

KARHU

2024.11.22

4回目の訪問

サウナ飯

ここ本当に好きだわ
最低2時間は必要
なのに、仕事に追われ1時間半しか楽しめなかった

92度と高い温度のサ室にオートロウリュ
寝転び椅子も4つあり
バスタオルの貸し出しがあるから敷いてる人もいた
今度真似してみよ

コストコホールセール 尼崎倉庫店

ミネストローネとプルコギビーフとソフトクリーム

量が多くてお腹いっぱい

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
17

オロポ男dism

2024.11.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

サウナも熱く!ロウリュウも30分に一回
ととのい椅子も大量!タオルも使いたい放題!
最高のスパ銭✨
ホームサウナに昇格!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,50℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
6

あんちゃん

2024.11.22

13回目の訪問

いつも通り4セット🧖‍♀️✨
急に寒くなったからかな??
平日だし余計に空いてて良かった☺️
23:00からのロウリュ、大きな団扇で仰いでもらうの、
私1人やって貸切でした😇
塩サウナでつるつるになったしリフレッシュ✨
晩御飯に食べたオシャレな大根のおでん🍢
おでんが美味しい季節が来ましたね🤤🍶
おやすみなさい😴

続きを読む
46

も 2号

2024.11.21

17回目の訪問

夏の終わりからいきなり冬にジャンプして
周りにも風邪ひきさんが増えた今週
この気温差は適応するのしんどいですよね🥲

サウナで免疫ドーピングしてくれませんか🥺
という身体の声に応え、久しぶりの平日夜ウナ⭐️

普段は朝の子なので 夜遊びはホームしか行けないヘタレです😌
20時IN
おお!駐車場が空いている❤️
もちろんお風呂も空いている❤️❤️

身体洗って、下茹でのための露天の源泉へたどり着くために内湯で下茹でをして(ややこしい)
それでも 外の寒さにひゃー🥶となりながら源泉へ♨️

そうそう☺️冬は末端からじんじんと温まるのでした🥰
寒空に舞う湯気を眺めるのが好き
湯の花のついた露天の淵に頭を乗せて
さっきまでパソコン叩きまくっていた手が温泉に浸かっていて不思議な気持ちになりました♨️
今日の終わりに身体に優しい時間を過ごせて
ちゃんと幸せな一日にできたのだとホッとしました😌

サウナは93.7℃🔥
寒空からの93.7℃🔥
冬はこの非日常感がたまらない😍

2段目でじっくり10分からの一瞬水風呂入って
露天スペースでのんびり休憩🥰

つい15分前はあんなに寒かった露天スペースなのに
サウナ後のクールダウンに最適で心地よい😍
ほんとに身体の芯から温まるのですね
サウナってすごい😍

炭酸泉に足だけつけながらのんびり整って
サウナ10分追加して今日は計2セットです
いい汗かいたーーー🥰

泥パックして塩サウナで15分
視界ほぼゼロのスモークと漢方の香りにに包まれ
じわじわ汗かいて 源泉で肌仕上げてすべすべほかほかで終了♨️

ものすごくラーメン食べたいけどさすがに自粛して
戻ってビール飲んで(?)寝ます🍻
今日も一日お疲れ様でした😌

続きを読む
45

たま

2024.11.20

21回目の訪問

水曜サ活

少し寒いけど外気浴がキマるこの気温、好き。

本日の水風呂もなかなか冷えてました。

目の前にあるアイスクリーム食べたい気分だった…。

続きを読む
13

シックス🍜φ💀™

2024.11.20

15回目の訪問

水曜サ活

10:00IN
壺湯5分→(サウナ10分→水風呂1分→外気浴10分)×4→外風呂5分 3セット目にアウフグースに参加で檜の香りで癒される。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
9

Sufi

2024.11.20

33回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

まこちゃん

2024.11.17

2回目の訪問

今年の元旦以来の水春。石川の地震はここのリラクゼーションコーナーにいる時だったな、、かなり揺れたことを思い出す。

日曜日の17時に入り、先にご飯を食べてから18時にお風呂へ。
夕方までお風呂でその後に夕食、という流れとうまく逆行できたのか、どんどん空いてきて快適に。
とはいえ、ガラガラなことはなく賑わいはバッチリ。

サウナは91度との表示だったか、いつもながらとっても暑く感じる。
6分が限界。

すっきりしたー明日からも頑張ろう。

続きを読む
17

ノビケン

2024.11.17

30回目の訪問

クーポン利用で水春芦屋。

送迎バスの色、前からこんなんやったっけ?
いつもは深緑のバスに乗ってたんですけど、今日は水色のバス。

午前中の瞑想サウナは人もまばらでいい感じ。
室温は80℃台後半。
だけど人の出入りで一気に下がる時も。
サウナストーンが割れていた、、、
水の掛けすぎ、なんとかならんのかね。

朝の源泉かけ流し風呂の温度は41.5℃前後。
いつもはもっと高いのに。かけ流しが止まってたからかな。
昼からは43℃前後に持ち直してました。

昼からはやたらと子供が多かったねー。

リクライナールームはまだ冷房なのか、ここだけやたらと寒かった。
ブランケットは必須です。

あ〜、来月から値上げか〜。
14セットいただきました。

続きを読む
14

りく

2024.11.16

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最高すぎわろた
百名店 たんろん

続きを読む
2

サウナ、水風呂、外気5セット(歴代最高)

皆様、休日いかがお過ごしでしょうか。
少し体調が悪かったのですが、無事元気になりました。 

先輩と予定していた芦屋市のスパ銭 癒しのひとときドゥン!水春♪グループへ 露天から海が見えます 送迎バスが頻繁に出ているので便利


先輩サ活と 食事はジンギスカンとノンアルコールワイン 

サウナはテレビなし瞑想 セルフロウリュができるサウナ 狭いサウナ室だから蒸気がすぐに広がる 薬草の香りのスチームサウナもあり 水風呂16度低め メインは遠赤3段タワーサウナ 20人は入れる広さ 30分に一度オートロウリュあり 温泉は源泉掛け流し シルク風呂 電気風呂 アトラクションジェット風呂あり〼



演奏が素晴らしい 太田裕美とHYを聴きましたが原曲へのリスペクトを感じそのまま歌っていらっしゃいました。

夜に浮かび上がるカトリック芦屋教会も雰囲気があった

ジンギスカン

肉が柔らかい

続きを読む
478

しげたか

2024.11.16

3回目の訪問

またまた水春!
金曜日の晩にサウナ。雨も降らずいい感じの気温でよかった。22時ごろ行ったがサウナ室は満員。本当にサウナ流行ってんなー。特に若い子が多い。もうサウナが定着し始めてる気がする。

続きを読む
20

あき

2024.11.15

2回目の訪問

瞑想サウナ 10分×2
ロウリュウサウナ 8分×2

続きを読む
0

Sufi

2024.11.14

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やんまー

2024.11.13

1回目の訪問

水曜サ活

地元のサフレと月一の定例サウナ会。
今回は、瞑想サウナが新設されたと聞いたのでこちらへ。

連れから伝えたい話もあると聞いており、
集合場所へ車で迎えにきてくれて乗るや否や
家を買ったや、子供ができたや、その子供が双子だとかや、、、なんてめでてえんだ!!!

サウナの中でもととのい中もやっぱりいつも以上に頭が回ってたかな。

身近な友人がいざその立場となると不安や焦りを感じたのか。でもなんだか昔よりはそんなものを感じなくなった気がする。
大人になった?のだろうか。
自分は自分、と考えるようになったのか。

そんなことよりも友人が喜んでいてめでたい気持ちが勝っている。本日はお日柄もよく、サウナ日和だ。

続きを読む
1

Tos

2024.11.13

13回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あんちゃん

2024.11.13

12回目の訪問

水曜サ活

湯冷めして??🫨風邪をひいてしまい、、、
調子乗らずきちんと治そう✊と自粛していたサウナ🧖‍♀️
ひっさしぶりに行けて嬉しい☺️幸
この季節、夜は涼しくなったのもあり湯冷めには要注意ですね〜⚠️
今日も4セット🧖‍♀️
外のデッキチェアでごろりんする時間は控えめに🌿
大量に発汗してすっきり〜☺️✨
週末は佐賀サ旅〜♨️🧖‍♀️
念願の場所に行けるのでワクワクしております🥹

続きを読む
30

herotako

2024.11.13

15回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

sauna2000

2024.11.13

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

こにたん

2024.11.11

18回目の訪問

サウナ飯

2ヶ月ぶりの来館
利き腕の骨折のためしばしお休みしてました
やっと運転できるようになったので来館
サウナ、源泉、炭酸泉、回遊風呂…
久しぶりすぎなので無理せずゆっくりじっくり
全部満喫しました!
やっぱりいいわー

遠赤外線サウナでととのいデーのイベントしていて
2℃アップの椅子、クールダウン用のかき氷、チルアウトの水風船があったり、わたしは全部満喫しましたが
なにこれ?ってスルーしてる方も多数見られました😭
椅子なんか邪魔ーいうて外に移動されてたし😅
主旨がお客さんに伝わってない感じでしたね…

完治するまでは遠征せずにここでリハビリ
また26日にきまーす

漁師飯

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.5℃
21
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設