2023.02.08 登録

  • サウナ歴 3年 7ヶ月
  • ホーム 湯源郷 太平のゆ なんば店
  • 好きなサウナ サウナ🤤→ ロウリュありのサウナ🤤、広くてソーシャルディスタンス整ってるサウナ🤤→(瞑想できるゆとりは大切)  でも賑やかさもBGM テレビはありでもなしでも可 銭湯→ その場所ごとの特色があるから銭湯のサウナ🤤は大好き 特にスチーム 冷たすぎない水風呂 18℃くらいが一番ほっこり 温泉→寝転び湯、壺湯、季節の湯、銭湯の白湯、炭酸、ぬるめも熱湯も肌触り良いお湯なら全部好き 銭湯→ 銭湯はむしろ狭い方が落ち着く 狭いだけその日出会う常連さんとの会話が弾みやすく、温かさに触れられると感じる
  • プロフィール 訪問ありがとうございます。月面軟着陸 サウナ🤤と水風呂って宇宙行った気分になりますよね(爆) 25歳 地方公務員 高校OB会の副代表という一面もあります 様々なことに悩んでいた時期に友人からスーパー銭湯行ってみようと誘われたのがきっかけ。以来友人以上(笑)にサウナ🤤巡りが人生の一部に。 温泉には毎回最低2時間は入ります。 少なくなってゆく銭湯も応援しています。  たくさん投稿して、日本が世界に誇れるONSEN文化を盛り上げたい 全国のたくさんの人と繋がりたいです。 無言フォロー失礼いたします。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

先輩と初の鶴見緑地以外で水春 癒しのひとときdon!水春♪ 生演奏聴きながらカルピスサワー美味しかった♪

続きを読む
123
大西湯

[ 奈良県 ]

久々の  今回は母と共に 

37番空いてました

スチームサウナですよ

続きを読む
423

3ヶ月くらい行かないうちにサウナがリニューアルしてた アウフグースの人に聞いてみたら しましたよー!と やっぱ人生の楽しみはサウナしかない 季節風呂はカモミールでしたよ 
水風呂の後に扇風機付きの雑魚寝スペースがあるからいいよね
この時期は外気浴が最高に気持ちいいですね

最近あんまり投稿できてない… 行っても投稿忘れることもしばしば( ^ω^ )   これからも皆さんとこの世界で交流したいです

続きを読む
345
音の花温泉

[ 奈良県 ]

池露天風呂ー
ここはサウナが温度普通で音楽流れてるけど適温やし一曲終わるまで入れる

続きを読む
145
あすかの湯

[ 奈良県 ]

後輩と。アウフグースを味わいに ここはサウナストーンがないからうきわで香りを循環させるやつでしたね

続きを読む
68

ついに行きました 聖地 110度の凶暴なサウナ 味わってきましたよ

続きを読む
287

旅行2日目 綺麗な施設でした 洞窟のような場所が瞑想できるくらい落ち着きました

続きを読む
182

先輩と関西からサウナ旅 岩盤浴の広さにびっくり!

続きを読む
103

後輩と。橿原の夜景眺められるあまり知られていないホテルのサウナ!

続きを読む
19
音の花温泉

[ 奈良県 ]

やっぱり「池」広くてゆっくりくつろげる
そして、魚の鮮度!

ソロ忘年会楽しみましたー!
来年もサ活 見てくださいね。

鯛づくし&ビール

鮮度抜群

続きを読む
225
生駒温泉

[ 大阪府 ]

久々の風呂活 サウナ高温 湿気しっかり 水風呂ゲキ冷  お湯はめちゃくちゃ熱かった! #温泉 #銭湯好き #銭湯好きの銭湯巡り 大阪の銭湯料金上がってた!

シュリケン164

まぜないまぜそぱ

店主の人柄が最高!お話しするだけで元気もらえます。

続きを読む
284

社会人男3人修学旅行以来の広島旅行 

客室広くて朝食も美味しかった。

外気浴は繁華街を見渡せて良かった

サウナ 3種類あって個性も違ってて良かった。

続きを読む
292

先輩と、旅行の打ち合わせに来店 ここの食事は美味しいからどんどんスケジュールが決まっていく 岩盤浴は初めて入った  ロウリュがめちゃくちゃ熱かった。
ここはシルク風呂がお気に入り

寝転び湯もあるからうたた寝できますよ てかしたわ 仕事疲れてたんやなー

夕食のお酒はワインサワー

癒しのひととき ドゥン!水春♪のサウンドに爆笑

いい旅行になりますように。

続きを読む
279

久々の温活 いい言葉だ

続きを読む
326

ホーム施設 久々の温活 サウナ水風呂2回 宇宙行きました🤤

季節天ぷら

続きを読む
334

いちばんのお気に入り太平の湯へ。土曜やったけどサウナ空いてました。 

炭酸風呂のテレビは27時間テレビのカラオケがやっていた

季節の湯はハイビスカス 香り強く最高の癒しでした。
そうなんよねいつ行ってもお湯が違うのがいいところ。

サウナ 5分 2セット 水風呂1分  2セット 温度計にはいつも通りの15℃

寝転び湯で瞑想30分

今度きたら久々に岩盤浴入ろっかな。

太平の湯 海が見える神戸の垂水も行ってみたい

光る波誘われる君は その瞳に何を映すのか 1993 サンシャインロマンス オリジナルラブ

九条の千年うどんおすすめです。

千年UDON

冷やしぶっかけ

めっちゃコシ強!

続きを読む
286

考え事が好きな性格なんやけどさ 常に考えすぎて止まらないってところもあるんだよな 温泉の時くらいは頭停止してほしいわ…

社会情勢、身の回り、自分の性格 いろいろやなー!笑

今日の悩み事 先生、同期、先輩相談できる人がたくさんいるのに
なかなか勇気が出せずに困っている😞 


でもいつもの延羽で 勇気出してもいいのかなって思えるようになった

麺と肉 だいつる

肉そば

辛さ四まで無料!

続きを読む
523

喜び多い湯 

友人と1年ぶりの喜多の湯 駅から近くて便利なんだよねー

ここのサウナは温度優しめで入りやすいです
日曜日かなり賑わってるみたいでサウナ室 待ち時間発生www

水風呂は15度 低い!笑 

五右衛門風呂、寝転び湯あって一人の時間
をしっかり楽しめる

貴重な水素風呂もあります

子供が入れる高さの子供風呂もありますよー

全体的にフロアが清潔です。

また行こうっと!

煮干し 一直線

特製煮干し

王寺を代表するラーメン屋!

続きを読む
474
宝来湯

[ 大阪府 ]

銭湯の熱湯って… 最高の水風呂体験のためにあるのかな?🤤 

若江岩田から線路沿を徒歩5分 新しめの外観の銭湯。 

常連さん多め 賑やかな雰囲気です

大阪の銭湯トップ3に入るかも。
ここは、熱湯すぎない銭湯でした。 肌触りも良かった気がする。 

トップ3に入った理由は 冷たすぎないしっかり長めに入れる水風呂。
 

ぬるめの薬草(バスクリン)風呂が気に入った 
香りをめちゃくちゃ実感できた。

サウナ無料! しっかり熱め 流れるbgmがいい感じ!

脱衣所にはマッサージチェアも置いていましたよ。

風呂上がりの飲み物は
ジュースとか牛乳がたくさん揃ってました。

今回は、コーヒー明治の牛乳を飲みました! 
小学校のころ飲んだ味だ。
牛乳のんでぎゅー 恋してチュー

ラーメン坊也哲

肉ラーメン

高井田系醤油

続きを読む
393

後輩とサ活

押熊店の方が広いなー
でもこちらは内湯が充実してた。


炭酸風呂 温度低めでありがたい

天然の湯は有馬の金の湯を思わせる黄土色

サウナは3種類 塩サウナ 蒸気を感じる
タワーサウナ かなり熱め
木のサウナ 香り良かった

水風呂は冷ため 玄人向きかな

休憩スペースが2階にあります(ひろめ)

続きを読む
349