対象:男女

男女入れ替え施設

天然温泉湯庵

温浴施設 - 兵庫県 三木市

イキタイ
318

イクピー

2024.01.14

1回目の訪問

今日は、ここの湯に来ました!
湯めぐりスタンプラリー34店舗目!

家から一番遠いとこです!
めっちゃ遠かった!
朝11時頃出て、途中昼ごはんも食べたけど、着いたのは15時半!4時間半かかったね。

でもそれでも行く価値のあるいいとこですよ!
茶褐色の天然温泉で身体の芯から温もります。

岩盤浴もしましたよ!岩盤浴は2時間やりました!サウナは、塩サウナと珪藻土サウナ!
薬草風呂も良かったですね。

ここは男女入れ替え制で、今日は男湯が石の湯、女湯は木の湯。今度は木の湯の方にも入ってみたいな。

続きを読む
15

らっこさん

2024.01.13

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🍊

2024.01.13

2回目の訪問

新年1回目のサ活!久しぶりに行ったらインフィニティチェアが入ってた!嬉しい😙

続きを読む
2

くろむ

2024.01.13

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 98℃

yonezo~

2024.01.13

24回目の訪問

サウナ飯

今日も木の湯♨

入った時はさほど混み合ってなかったけど、帰る頃には子連れや学生グループでいっぱい😵
脱衣場もいっぱいで服を着るのに一苦労😑

でも久しぶりの鉄泉や柔らかい水風呂はよかったな🤤

3セット+塩スチームを1セット🔥

露天は風が冷たくて外気浴にはちと苦しいかな😅

寝転び湯で身体半分お湯につけて上はタオル掛ければ これは気持ちいい🤗

今日は初めてこちらのレストラン利用した🥢
カレーうどん定食、まずまず🤩
でも玉ねぎがたっぷり入ってて苦手なyonezo〜は取り除くのに一苦労😵

まぁ、また来るさ👍

カレーうどん定食

コロッケが美味かったな☺️

続きを読む
88

harley papa

2024.01.11

58回目の訪問

19:00IN
22:00までの予定
安心のホーム

今日 外は強烈な寒さです

※地震で被害に遭われた方お見舞い申し上げます。大変と思いますが踏ん張って下さい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
28

harley papa

2024.01.08

57回目の訪問

17:00から21:00の予定
明日から仕事頑張ろう

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
24

西野 丈

2024.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

スタンプラリー33ヶ所

一番西にある施設、車なしには行きづらい場所だったけど鉄道とバスを駆使して行ってみた。
本数の少ないバスに合わせて行ったので開店少し前に到着。車も続々と駐車場にやって来ていた。とりあえず車で待てない私は店の前へ行くしかなく、意図した訳ではないが5分前に一番前に並んでいる人になっていた。

10時開店と同時に入場。体を洗ってサウナへ。
3段最大15人くらいは入れそうなサウナ、狭すぎず広すぎず。テレビは主婦に何かを売りつけたい通販系だった。
外気浴スペースはそこまで色々ある訳ではないが寒いのもあって外気浴をせずに入浴してからサウナに戻る人や水風呂とサウナの往復の人などで2つあったコールマンのインフィニティチェアーは使われていなかった。
寒いので外気浴の後に湯船に入ってから再びサウナを3セットで出ようとしたところ、入り口付近に塩サウナがあるのに気づいた。入った時は気づかず素通りしていた(勝手に垢すりみたいな追加課金コンテンツと思ってスルーしていたのかも)しかし、よく見ると赤穂の塩と書いてある。何か良さそうってだけで入ってみたがドライサウナに引けを取らない温度設定だった。そんな塩サウナ1セット追加して退出。
バスの都合軽く食事をして帰路についた。

カレーうどん

温浴施設にありがちな何かを入れたうどんの麺ではなく普通の麺、それが良い。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,94℃
20

みやうー

2024.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
湯めぐりスタンプラリー4店舗目、そして今年サウナ初め。
ロッカーなど古さは感じるものの、天然温泉の泉質がいい施設ですね。
サウナはでっかいストーブがガンガンにたかれてて気持ちよく汗を流せました。

豚と魚のラーメン屋 ねこや

魚介ラーメン味玉トッピング

だしが美味しくて飲み干しちゃいそう

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
15

hrk.tr

2024.01.07

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くろさうなー

2024.01.07

2回目の訪問

サウナ飯

宝塚に初詣にいくも
あら?夜店が撤収している?来年は三が日に来なければ
「いちご飴食べたかった!」と言う子どもを連れてお参りを済ませた後にやって来たのは
湯庵 
日本庭園の様な玄関から入って、脱衣所に入ると
なかなかの人がいました。
古くなったロッカーに歴史を感じます。

塩サウナは立っているとかなりの熱さ!
ひのきサウナはそこそこですね。
水風呂も良い水質(肌に吸い付く感じ)
露天風呂でテレビを見ながら、じっくり湯に浸かりました。
3セット堪能しました。

三木アンパン

名物らしいので購入しました。なんと、おはぎと🌰が入っている。

続きを読む
27

くろむ

2024.01.07

11回目の訪問

今日は1セット目からガンギマリ。
サウナのみならず、温泉もしっかり堪能しました。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
32

らっこさん

2024.01.07

8回目の訪問

2024年初湯庵♨️
温泉→サウナですぐに汗がでる🧘‍♀️
今日は2セット☺️
今年もお世話になります♨️

続きを読む
18

くま🐻さうなA

2024.01.07

2回目の訪問

サウナ:14分、8分
塩サウナ10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:塩サウナ良き🧖
21時〜の熱波イベント楽しかったです😝
従業員かな?若いお兄さんお疲れ様です!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
31

ロキソニン

2024.01.06

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

むしおじん

2024.01.03

4回目の訪問

明けましておめでとうございます。
皆様、本年も良いサ活を。

今年の初サウナへ、湯庵へ。
しかし、正月休み真っ只中、14:00から入館したが、サ室は終始満員。(並ぶのキライ)

サ室の代わりに金泉をしっかり目に浸かり、水風呂へ。あぁ、良き。交代浴はしっかりとやったことはなかったが、これはとても良いではないか。
そして休憩…。これは全然有りだ。

ゆっくり3セット。

新年早々3日目での開眼。嬉しい新年だ。良いスタートがきれた。

今年のサ活も楽しみだ。

続きを読む
32

元熱波師配人

2024.01.01

7回目の訪問

サウナ飯

明けましておめでとうございます。

今年こそは積極的にサ活レポートを投稿していきたいと元旦にアップです。 
ホームの天然温泉湯庵では餅つき、餅の振る舞いがありお正月っぽくて非常によかったです。
サウナもしっかりととのえました。

餅つき

にぎやか!

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
18

harley papa

2023.12.30

56回目の訪問

20:00から
22:00まで

続きを読む
20

まる

2023.12.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らっこさん

2023.12.29

6回目の訪問

サウナ納め🧖‍♀️✨

続きを読む
10
登録者: プール
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設